2023年09月13日

9月13日の様子

9月1日から13日までの約2週間で、
株がこんなに大きくなりました!!!

703FAB08-1DB1-4BEA-B26D-2F649D3B7923














↑9月1日の様子


IMG_9394














↑9月13日の様子


今年の夏は猛暑日が続き、降雨量も少なく心配してましたが、
なんとか成長してくれました!!
10月中旬ごろ見頃の予定ですが、さてさてどうなるでしょうか。

その他、秋の花といったらこちら!!
IMG_9396















コスモスも植え込み完了です!
こちらも開花が楽しみですね。




tobutobu2 at 17:55|Permalink ハートフルガーデン | 

2023年09月01日

ガーデンマムの様子(9/1)

こんにちは!
9月になりました。

9月になりましたが、毎日毎日暑い日が続きそうです。
今年も残暑は厳しくなりそうですね。

さて、最近のガーデンマムの様子です。


703FAB08-1DB1-4BEA-B26D-2F649D3B7923















前回のブログの写真を見返すと、だいぶ株が大きくなったのがわかります。


4845345A-9B8F-4EAF-8D2C-4AD08551806D














小さいですが、蕾も付き始めました。


351A55F6-5601-4BD0-AE17-5F8D89C9E159














とても良い写真スポットになりそうですね!!!

見頃は10月中旬ごろ。
同じ時期にバラも見頃予定ですので、こちらもお楽しみに。
秋のバラは香りが豊かになり、花の色も濃くなるのが特徴ですので、
今から楽しみです。

どうか暑さが早く落ち着きますように・・・。


では。



tobutobu2 at 14:44|Permalink

2023年08月11日

お盆中もすくすく成長中!!



お盆がやって参りました。
本日の動物園は多くのお客様で賑わっております!!

 毎日猛暑日が続くと「早く秋になってくれえ〜!」と思ってしまいます。。。

しかし!ガーデンマムの株たちは暑い中でもすくすく成長中です!(多分?)
DSC_0416














成長したのは株だけではございませんっ!
そう!!ひまわり!!!

DSC_0418













満開!!

前々回の写真と比較すると。。。
8A2B685F-252E-43B3-9BF2-99952C9BD8FD














↑7月28日時点
DSC_0419












↑8月11日現在

2週間でこんなに育つとは!!すごい

皆様も見に来てはいかがでしょうか!!?




tobutobu2 at 16:48|Permalink

2023年08月06日

夏の夜の風景


連日猛暑日が続いた後のつかの間の真夏日
(真夏日なのに涼しいと感じてしまうのは感覚がバグってますね。。。)

日中は冗談みたいなお天気雨になりましたが、
夕方からは雨は降らず過ごしやすい気温になりました。

そんな園内からパシャリ。

DSC_0258















夏っぽい空とカワセミのシルエットが美しい!!!



ハートフルガーデンではサマーナイトZOOに合わせて
一部ガーデンをライトアップしてます。
DSC_0316














DSC_0313















イルミネーションの時より控えめですが、
こんなハートフルガーデンはいかがでしょうか?







tobutobu2 at 20:30|Permalink 景色 | ハートフルガーデン

2023年07月28日

夏の花が色々

ピンクの花が綺麗にですね。
そう、サルスベリ。

CD932DC6-2F0A-477B-A61A-732B54ED1896
















百日紅(サルスベリ)
約100日間、花を咲かせることが名前の由来なんですって。


つるつるした表面で、おさるさんも登れない!というのがメインの由来だと思ってました・・・。
ただ実際触ってみるとそこまでつるつるではなかったです!!


キャンバスガーデンは、ガーデンマムとひまわり
8A2B685F-252E-43B3-9BF2-99952C9BD8FD















CBF7B077-A81D-45AA-85A4-5BB3B939FE4A














蕾も大きくなってきたので、そろそろ開花します!


F0DC8367-D4A3-43B4-A849-510658EAC5D3














ガーデンマムの株は少し?大きく?なったかな??







tobutobu2 at 17:49|Permalink 初夏の花 | 夏の花

2023年07月20日

夏と言ったら“ひまわり”

夏!!ひまわり!!!

ハートフルガーデンにひまわりが広がりました😉
見頃ですので、こちらもお立ち寄りください🌻🌻🌻

IMG_8992


















そしてもう1種類。


IMG_8994















見覚えありますか??

IMG_8995















そう!ガーデンマム!
秋に向けてこちらも準備完了です✨



tobutobu2 at 17:19|Permalink 夏の花 

2023年06月22日

アジサイとローズガーデン

昨日までの暑さもつかの間、今日は梅雨らしい天気ですね。

昨日撮影したガーデンの様子をお知らせしますね!

6/21(水)休園日撮影

ハートフルガーデン入り口のアナベル

アナベル (1)














アナベル (2)














カシワバアジサイ

カシワバアジサイ














花木のこみちのアジサイ
20230621 (2)















ローズガーデンは晴れ間が続いたせいなのか、バラがまた咲いていましたよ!

20230621 (18)














20230621 (14)














アーティチョークの花も咲き始めました!
アーティチョーク















おまけ
白鳥(ボート)とアジサイ
おまけ















みなさましっかりと雨対策をしてお楽しみくださいね

tobutobu2 at 10:12|Permalink

2023年06月15日

アジサイの様子

いよいよ梅雨ですね。
じめじめとしてますが、アジサイは見頃になってますよ

キャンバスガーデン入り口付近

IMG_3447














IMG_3443















坂を上って、「花木のこみち」の両サイドにあるアジサイはまだつぼみもありました。

IMG_3471














IMG_3457














IMG_3466














IMG_3484
















ムクゲも沢山つぼみがあって、これからが楽しみですね
ヤマボウシもきれいですよ。

キャンバスガーデンの頂上には、かぶは小さいですが色とりどりのアジサイたちが迎えてくれます。
IMG_3474














IMG_3438















ちなみに今年は、ローズガーデンにひまわりが植えられています。
成長が楽しみです。



tobutobu2 at 13:58|Permalink

2023年05月27日

アジサイも咲き始めました

お久しぶりの更新です。

ローズガーデンのバラたちはだいぶ落ち着いた様子になってしまいました。
やっぱり今年はちょっぴり早めですね

DSC_0160














バラは落ち着いてしまったのですが、
アジサイが咲き始めましたよ
DSC_0151













DSC_0156














ガクアジサイの見頃はもう少し先ですかね
DSC_0154














満開になるのが楽しみです





tobutobu2 at 18:45|Permalink 初夏の花 | ハートフルガーデン

2023年05月21日

ローズガーデン

おはようございます。

バラの様子をお知らせします!
金曜日の雨でだいぶ散っているところもありますが
まだまだ咲いていますよ!

IMG_5352















IMG_5348















IMG_5353















レッズローズは満開です。赤が鮮やかですね

IMG_5351















今日は晴天ですね!ご来園の際は甘い香りに包まれたローズガーデンでのんびりしてくださいね!



tobutobu2 at 10:05|Permalink