2005年01月
2005年01月29日
2005年01月25日
からまわりからまわり
漢字で空転、ですこんばんは、特です。からまわりに転がってるイメージはないです。回転、の転なのか。じゃあ回転の転は何なんでしょうか。
年末からこっち、やる気と切迫感だけ空回りして、いまいちノリきれてない今日です。日記も見事に空回り。やれることからいつもの通り、マイペースでやっていこう思いますよ。マイペース、は、自分のペースであって別にゆっくりやるワケではないのです。適当にやる、とは適切にやることです。煮詰まるは仕上がり間近なことです。小春日和は冬のあたたかい日、だそうですよ。
業務連絡:昨年はお知らせする間もなく喪中になってまいましたので、年始のご挨拶もなく失礼している方にお詫び申し上げます。あと寒中見舞いていつ出せば良いのか誰か特に教えてください。
そういえば昨日、『微分方程式』て初めて縦に書きました。何でしょうこの違和感。
年末からこっち、やる気と切迫感だけ空回りして、いまいちノリきれてない今日です。日記も見事に空回り。やれることからいつもの通り、マイペースでやっていこう思いますよ。マイペース、は、自分のペースであって別にゆっくりやるワケではないのです。適当にやる、とは適切にやることです。煮詰まるは仕上がり間近なことです。小春日和は冬のあたたかい日、だそうですよ。
業務連絡:昨年はお知らせする間もなく喪中になってまいましたので、年始のご挨拶もなく失礼している方にお詫び申し上げます。あと寒中見舞いていつ出せば良いのか誰か特に教えてください。
そういえば昨日、『微分方程式』て初めて縦に書きました。何でしょうこの違和感。