2005年01月

2005年01月29日

烈火

『携帯がちぎれて壊れた』旨の電話が、京橋の携帯からかかってくる夢を見ました。やるな、京橋。ただもんやないとは思ってましたが、ここまでやるとは。こんばんは、特です。

烈火のごとく―――とは言いましても、あいかわらず炊いても炊いても火が強まりません。とろ火。とろ火特です。

そういえば、うちで炊いてるおでんが今日でちょうど60日目になりました。当初は12月いっぱいの予定だったんですが、せっかくなので90日くらいはやろうと思います。今はダシ味ですが、そろそろ味噌味とかにしてみようかな…

2005年01月25日

からまわりからまわり

漢字で空転、ですこんばんは、特です。からまわりに転がってるイメージはないです。回転、の転なのか。じゃあ回転の転は何なんでしょうか。

年末からこっち、やる気と切迫感だけ空回りして、いまいちノリきれてない今日です。日記も見事に空回り。やれることからいつもの通り、マイペースでやっていこう思いますよ。マイペース、は、自分のペースであって別にゆっくりやるワケではないのです。適当にやる、とは適切にやることです。煮詰まるは仕上がり間近なことです。小春日和は冬のあたたかい日、だそうですよ。

業務連絡:昨年はお知らせする間もなく喪中になってまいましたので、年始のご挨拶もなく失礼している方にお詫び申し上げます。あと寒中見舞いていつ出せば良いのか誰か特に教えてください。



そういえば昨日、『微分方程式』て初めて縦に書きました。何でしょうこの違和感。

2005年01月01日

謹賀新年

皆様あけましておめでとうございます、特です。
本日は大変見事な日本晴れでございました。特はと言えばネタ芸人番組延々見たり昨日のマサトvsキッド思い出したりして日が暮れてました。

マサトvsキッド大変素敵でした。見終わって興奮さめやらずうろうろしてたら年が明けていたのも感慨深いです。アケボノ見てない。終わってた。

あと、長時間ネタ芸人ばっかりみてると胃が痛くなります。そんなとき、いつもここからが出てくると何故かほっとします。百年一日の様でどっこい不思議な癒し効果。どけどけーいどけどけーい(退場


finetune
amazon
Recent Comments
  • ライブドアブログ