生後しばらく呼吸器のお世話になっていた娘。
呼吸器を固定するために、それ用の帽子をいつも被っていました。
だから、 いちごがいつからあったのか正確には分かりません。
はじめて見つけたとき、それは平らな赤いあざでした。
資料の写真などでは鮮明な赤が多いような気がしますが
娘のは、赤黒い感じがしました。
生後17日目の面会日記に、担当医に頭のあざについて尋ねた、とあります。
医師からは「血管腫かな?血管腫ならだんだん膨らんでくるよ。見た目の問題
で、健康上の問題はないから」というようなことを言われたと思います。
私もそれ以上質問することもせず、自分でネットを検索することもなく
「そっか」と納得していました。
生後34日目 一番古いいちごの様子です

生後21日目 いちごメインではありませんが、うっすら見えたので…丸く囲ったところです

呼吸器を固定するために、それ用の帽子をいつも被っていました。
だから、 いちごがいつからあったのか正確には分かりません。
はじめて見つけたとき、それは平らな赤いあざでした。
資料の写真などでは鮮明な赤が多いような気がしますが
娘のは、赤黒い感じがしました。
生後17日目の面会日記に、担当医に頭のあざについて尋ねた、とあります。
医師からは「血管腫かな?血管腫ならだんだん膨らんでくるよ。見た目の問題
で、健康上の問題はないから」というようなことを言われたと思います。
私もそれ以上質問することもせず、自分でネットを検索することもなく
「そっか」と納得していました。





