3月11日(土)、後谷公園まちかど広場で、「第32回東日本大震災被災地復興支援おうえんコンサート」を開催いたしました。天候にも恵まれたコンサートでした。

20230211_154712

 まずは、主催者である「市役所南通りの景観と文化を育む会」の阿部会長からご挨拶いただきました。

景観阿部会長挨拶


 そして今回の出演も5団体です。(バンド名の敬称は略させていただきます)


 1組目、「ラ・エスパニョーラの会」
ラ・エスパニョーラの会
ケーナ・サンポーニャなどの珍しい南米楽器での演奏でした。

2組目、「うらばん!?ほるん“ao”」
ao
6本のホルンによる、ホルンアンサンブルです。

3組目、「エアボーンズ」
エアボーンズ
トロンボーンだけのトロンボーンアンサンブル。これだけ数が多いと壮観ですね。

4組目、「ちょこまか」
ちょこまか
常連さんの「管打楽器隊まかろん」から選ばれし4人。
「ちょこっとまかろん」で、略して「ちょこまか」だそうです。

5組目、「オトなバンド戸田倶楽部」
景観阿部会長挨拶 
14時46分には演奏を中断して、出演者とお客様全員で、東日本大震災の犠牲者に黙祷を捧げました。
そして最後に、東日本大震災のためのチャリティーソング「花は咲く」を出演者全員で演奏しました。

今回お預かりした募金額は40,111円、「市役所南通りの景観と文化を育む会」さんの物販分の利益9.067円を加えた49,178円から送金手数料262円を差し引き、48,916円を「桜ライン311」さんに送金させていただきました。
また今回は、「トルコ・シリア大震災」のための募金箱も別に設置させて頂き、お預かりした募金額21,441円は「2023年トルコ・シリア地震救援金」として日本赤十字社さんに全額送金させていただきました。
皆さまの御協力に感謝申しあげます。


そして・・・。
次回の「おうえんコンサート」は6月24日(土)開催。
と決定しました。
雨が降らないことを祈りながら準備を進めてまいります。
皆さまの御協力を、よろしくお願いいたします。