2013年07月22日

ガレット

那須高原トラピストガレットラピストガレットラピストガレット

Kさんに頂いたお菓子
ワッフルに似ていますがガレットと言います。

那須のお土産だよっと頂いたスタッフの前田君(愛知県出身)
愛知に住んでいた時には那須という地名を聞いた事がなかったみたいで

那須を地名ではなく野菜の茄子と勘違いして話が進行・・・
前田君の頭の中では那須高原のお土産を→(茄子のお土産)

誰とも噛み合っていない前田君(*・ω・)ノ

2013_07_17_12_04_45













気持ちのいいサクサクとした食感と優しい甘さが非常に美味しかったですょ
ご馳走さまでした。


http://www.nasu-e.net/tokusanhin/

togoshiginza_ando at 13:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年07月15日

伊勢丹バナナ


夏バテしないようにねっと
患者さんKさんより優しいお言葉を頂き
これ食べて体力つけてと頂いたのが

一本一本袋に包装されたバナナ
伊勢丹で売られているみたいです。

色と形が非常に綺麗で( ´∀`)つ
食べた瞬間にバナナが口の中で消えていくような甘さでした。

バナナ










猛暑乗り切れそうですKさん
ご馳走様でした。

www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/foods/

togoshiginza_ando at 18:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年07月14日

草月 黒松


こんにちはコボリです。

美味しい和菓子「黒松」をTさんより頂きました。
東十条で昭和33年の発売から今まで変わらない優しい味の和菓子です。

黒糖とハチミツでモチふわ食感の中に絶妙な餡の甘さ
是非食べてみて下さい
本当に美味しかったです。
Tさんご馳走様でした。
黒松2

















黒松


















http://www.sogetsu.co.jp/


togoshiginza_ando at 19:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年07月03日

みんなで肉焼き

こんにちはコボリです。
梅雨だというのに全然雨降らないですね。

ちなみに雨が降ると戸越の路地裏にはどこから来たのかはわかりませんが
手の平ほどのカエルが多数います。
どうでもいい情報でしたね。

ここからが本番
ある人が6/29の肉の日に肉が食べたいと発言したのがキッカケで
約25名の肉好きの猛者が荏原中延の琉庵に集結致しました。

今回特別に出して頂いた・・・
松坂牛霜降り
神が私たちの前に現れました。
2013_06_29_20_39_08




























最高です。店長

2013_06_29_20_18_48








どんどん出てくる
琉庵スペシャルお肉コース
もう満たされ過ぎて心もお腹もイッパイです
2013_06_29_20_18_54
























本当はもう種類があったのですが
食べるのに必死で撮り忘れてしまいました・・・不覚

2013_06_29_20_12_55












これだけ食べたなら
今年の夏は暑さでバテる事はないでしょう

http://r.gnavi.co.jp/gb12000/





togoshiginza_ando at 12:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年06月10日

海亀ブラザーズと金魚シスターズ?

海亀ブラザーズ金魚シスターズ   














当院の患者さん、Kameさんが出演するLiveが6/21(金)〜6/27(木)まで、
神楽坂の『The Glee』というライブホールであります
お酒を飲みながら、かなりの接近距離で楽しめるMusical Liveだそうで、私も楽しみです
ご興味のある方は是非   
 ↓↓
http://theglee.jp/artist/2013-6-21222527
『DJ海亀ブラザーズとアシスタント金魚シスターズがお届けする架空のラジオ番組。
 海亀ブラザーズがお悩みを解決?していきます。
 今回の公開生放送はお伽の国にやってきました、さてどんなお悩みが飛び出すことやら…歌、 ハーモニー、ステージング、どこか昭和の香りがするMusical Liveを是非!お楽しみ下さい。』


馬場

togoshiginza_ando at 13:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 馬場 

2013年06月05日

お土産

2013_05_30_12_49_13
Hさんありがとうございます。
仙台お土産

箱の中には絵のような可愛らしいモナカが入っていましたよ
みんなで美味しく頂きました。
ご馳走様です





2013_05_30_12_40_54
SさんNさん
京都のお土産ご馳走様です。
ミッキーミニーの八ツ橋?
珍しいですねコラボ?

いつもありがとうございます。
また一緒にお肉食べに行きたいです






togoshiginza_ando at 12:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年06月03日

大阪

団子三兄弟

亀田三兄弟

大阪粉もん三兄弟

そして亀田家の秘密兵器、和毅に続いて
大阪のお土産として頂いたのが、この大阪たこ焼きお菓子

前フリは本文とは関係ありません


Kさんありがとうございます。
とても美味しかったです。
感覚的にはキャベツ太郎に少し似てるような食感です


コボリ

2013_05_30_12_45_122013_05_30_12_44_20




togoshiginza_ando at 12:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年04月11日

お誕生日会

祝42歳

BlogPaint
















4/11で42歳になりました。
少し業務の空いた時間にてケーキでささやかなお祝いをしましたょ
なんだか・・・表情が・・・嬉しいのかな?
最近甘いものが好きになった安藤院長は、ほぼ半分近く一人で食べてました

体調が良すぎてどれだけ食べても太らないみたいです。
松屋の牛丼はおやつみたいな物だと教えてくれました。
秘密のダイエット法を知りたい方は安藤院長に聞いてください

「安藤院長 お誕生日おめでとうございます。」 スタッフ一同


togoshiginza_ando at 16:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年04月04日

おかげさまで10周年を迎えることができました!


安藤です。初めてブログを投稿させて頂きます。
RIMG1615




←沢山のお祝いありがとうございました!











本日4月4日で戸越に開業させて頂き10周年を迎えることが出来ました。
これも支えてくださった皆様のおかげでございます。
本当に言葉では言い表せない感謝を込めて「ありがとうございます!」を申し上げたいと思います。

またこの10年の間に素晴らしいスタッフ達とも出会うことが出来ました。
教えていたつもりが、自分が教えられることが多かった気がします。

これからも一層「喜んでいただける治療院」を目指してスタッフ一同精進したいと思います!
宜しくお願い申し上げます。

大川カイロプラクティックセンターとごし銀座院
                 安藤崇





togoshiginza_ando at 21:49|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2013年04月01日

谷垣さん送別会

約一年間共に仕事をしてきたスタッフの谷垣さんが当院を卒業して
今年オープンした経堂整体院で経堂のアイドルとして働く事になりました。
短い間ながらものすごいインパクトを残してたように感じます
__ 3









あまり飲み過ぎるとガラッと性格が変わる麻衣子ちゃん

__ 2









院長のお子さんも5月で2歳になります
一番可愛い時期?

「前菜」
__ 1









送別会の場所は戸越銀座にある陶花さん
いつもはせい家ばかりの私ですが
こんなに美味しそうな物を食べれるなんて幸せなかぎりです

「陶花名物フォアグラのコロッケ」
__ 1









フォアグラ入りだなんて・・・

「お肉」
__ 2









いやー柔らかくて歯ごたえが最高
お肉って本当にいいですね


「デザート」

__ 3









男子はほとんど食べれずに
甘いもの好きな女性陣がすべて食べてしまいました・・・パイナップル食べたかったなぁ

谷垣さんお疲れさまぁ〜
一緒に働けて楽しかったょ


またね
コボリ




togoshiginza_ando at 14:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)