死ぬほど暑かった夏がようやく過ぎ去り、さわやかな秋の風が金木犀の香りを運んでくれる季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
えー、この度、わたくし大和川は決意新たに、来年2024年「宇宙戦艦ヤマト50周年」に向けて、ちょっと真面目に同人誌活動を再始動することにしました。これまで、主に「ゲスト原稿」という形で、他人様の土俵でこそこそっと活動しておったわけですが、個人的にな事情も落ち着いてきたこともあり、自己責任において同人誌活動を再開できる環境が整ってまいりました。というわけで、来年にむけてひさびさの新刊同人誌を2タイトル、リリースする計画をただいま進行させておる次第です。
一つは、宇宙戦艦ヤマト放送50周年記念本として、当ブログで2014~15年にかけて連続掲載しておりました【宇宙戦艦ヤマト放送開始40周年記念企画】イラストコラムを全面リニューアル、加筆・修正してどどーんとフルカラーで出しちゃいます!
表紙もだいたいこんな感じ、というのを作りました。
背景のイラストやタイトルの色は今後変わる可能性がありますが、タイトルは「74年宇宙戦艦ヤマト全26話を、イラストつきで語ってみた。」でほぼ決まりです。もう、そのまんまのタイトルです。わかりやすい!
テキストは1ページに収まる程度にまとめ直し、イラストも印刷して見るに堪える程度にレタッチし、そもそも書いていない第1話から第4話までを新たに描き下ろし、書き下ろしをいたしまして、お目見えさせていただく予定でございます。
オールフルカラーの60pぐらいになると思います。大和川の人生初フルカラー同人誌になるので、発行部数は冒険しません。ちょっとしか刷らないので、もし「欲しい!」という奇特な方がいらっしゃいましたら、ご予約いただけるとありがたいです。主に通販での頒布になると思います。
もう一つのタイトルは、Pixivにあげていた「防大まんが」こと、古代守・新見薫・真田志郎の防大生時代を100%大和川の妄想で描いた問題作を、ついに!!一冊にまとめることにしました!この漫画に、「防大祭実行委員・新見薫」と、既出の薫ちゃん漫画いろいろに、なにか描き下ろしを加えてちょっとぶ厚い目の薄い本が出来上がると思います。ゲストはお楽しみということで。これも今更どれだけ売れるかさっぱり見当もつかないので、あんまり刷らないと思います。
どちらも通販がメインになると思いますが、もし、委託に応じてくださるサークルさんがあれば、イベントでの頒布もありうるかもしれません。大和川本人がサークル参加する可能性は、今のところ未定です。まあ、これら2タイトルの売れ行き次第ですかね(笑)。まだ大和川の2199二次創作作品が欲しいよ!という方が、たくさんいらっしゃるといいなあ。
詳細は決まり次第、当ブログかX(旧・Twitter)で告知いたします。
以下、リリースしたいと思ってるタイトル
●「BBY-01分署シリーズ」2199刑事ドラマパロというか、ネタイラスト集
●航空隊(サブマコ・篠玲含む)漫画集成
●その他、2199ネタまんが寄せ集め(ヤマトサイド・ガミラスサイド)
てなところですかね。出るのか出ないのか、出すのか出さないのかは、先行2タイトルの評判次第です。皆様、なにとぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせはこの記事のコメント欄にいただけるとありがたいです。「買います!」「待ってました!」「欲しい!」といった、大和川ががぜんやる気の出るようなコメント大歓迎でございます。凹むようなコメントは書かないでねm(__)m
というわけで、大和川からの大切なお知らせは以上です。
えー、この度、わたくし大和川は決意新たに、来年2024年「宇宙戦艦ヤマト50周年」に向けて、ちょっと真面目に同人誌活動を再始動することにしました。これまで、主に「ゲスト原稿」という形で、他人様の土俵でこそこそっと活動しておったわけですが、個人的にな事情も落ち着いてきたこともあり、自己責任において同人誌活動を再開できる環境が整ってまいりました。というわけで、来年にむけてひさびさの新刊同人誌を2タイトル、リリースする計画をただいま進行させておる次第です。
一つは、宇宙戦艦ヤマト放送50周年記念本として、当ブログで2014~15年にかけて連続掲載しておりました【宇宙戦艦ヤマト放送開始40周年記念企画】イラストコラムを全面リニューアル、加筆・修正してどどーんとフルカラーで出しちゃいます!
表紙もだいたいこんな感じ、というのを作りました。
背景のイラストやタイトルの色は今後変わる可能性がありますが、タイトルは「74年宇宙戦艦ヤマト全26話を、イラストつきで語ってみた。」でほぼ決まりです。もう、そのまんまのタイトルです。わかりやすい!
テキストは1ページに収まる程度にまとめ直し、イラストも印刷して見るに堪える程度にレタッチし、そもそも書いていない第1話から第4話までを新たに描き下ろし、書き下ろしをいたしまして、お目見えさせていただく予定でございます。
第2話イラスト描き下ろしました
ヤマトを1話ずつ1枚の絵にまとめる作業というのは、実に楽しいですね。本当に楽しい。なにより、一つ一つのエピソードに印象的なシーンが複数あるので、どのシーンを使うか迷うくらいです。あまりいろいろ描きすぎると画面がごちゃごちゃするし、イラストに書き文字やらなんやら書き足すので、下書きには入れてたのに泣く泣くカットした絵もあります。つくづくアニメって「画・絵」だな、と思いました(当たり前)。オールフルカラーの60pぐらいになると思います。大和川の人生初フルカラー同人誌になるので、発行部数は冒険しません。ちょっとしか刷らないので、もし「欲しい!」という奇特な方がいらっしゃいましたら、ご予約いただけるとありがたいです。主に通販での頒布になると思います。
もう一つのタイトルは、Pixivにあげていた「防大まんが」こと、古代守・新見薫・真田志郎の防大生時代を100%大和川の妄想で描いた問題作を、ついに!!一冊にまとめることにしました!この漫画に、「防大祭実行委員・新見薫」と、既出の薫ちゃん漫画いろいろに、なにか描き下ろしを加えてちょっとぶ厚い目の薄い本が出来上がると思います。ゲストはお楽しみということで。これも今更どれだけ売れるかさっぱり見当もつかないので、あんまり刷らないと思います。
表紙のラフ(ヤマケット22で配布予定のペーパーの表紙にもなってます)
ペーパーはヤマケット22でFreeSentence(megerさまのサークル)にて配布していただける予定です。
ペーパーはヤマケット22でFreeSentence(megerさまのサークル)にて配布していただける予定です。
詳細は決まり次第、当ブログかX(旧・Twitter)で告知いたします。
以下、リリースしたいと思ってるタイトル
●「BBY-01分署シリーズ」2199刑事ドラマパロというか、ネタイラスト集
●航空隊(サブマコ・篠玲含む)漫画集成
●その他、2199ネタまんが寄せ集め(ヤマトサイド・ガミラスサイド)
てなところですかね。出るのか出ないのか、出すのか出さないのかは、先行2タイトルの評判次第です。皆様、なにとぞよろしくお願いいたします。
お問い合わせはこの記事のコメント欄にいただけるとありがたいです。「買います!」「待ってました!」「欲しい!」といった、大和川ががぜんやる気の出るようなコメント大歓迎でございます。凹むようなコメントは書かないでねm(__)m
というわけで、大和川からの大切なお知らせは以上です。