2022年12月24日
ねころん、16才になりました〜!
おぉ...........ほぼ一年ぶり..........こっそりアップいたします〜〜〜!
むむむ、ブログのアップの仕方さえ忘れとるやないかい!
12/23 、ねころん16才になりました!
撮影者 :ご主人様に 膝の上に乗っていただけて、心の中で飛び上がる下僕。
続きを読む
むむむ、ブログのアップの仕方さえ忘れとるやないかい!
12/23 、ねころん16才になりました!
撮影者 :ご主人様に 膝の上に乗っていただけて、心の中で飛び上がる下僕。
続きを読む
tohoho_kenbunloku at 18:27|Permalink│Comments(4)│
2022年01月05日
2018年12月25日
ぐへぇ! 一年ぶり!!!
なななななんと、一年ぶりのごぶサタデーでございます。。。
いや、今日は火曜日。
この一年いろんなことがありましたが、ねころんは12才になりました!!

めちゃ元気!!
ほんとにありがたい、嬉しい、それだけでいい。。。
続きを読む
2017年12月23日
ねころん 11才!!
本日ねころんは11才(推定!)の誕生日を迎えます。
うちにやってきて10年!!

ソファーの背もたれでくつろぐ 昨日のねころん。
10年前、寒い夜にやってきたあの姿を本当に鮮明に覚えてるなぁ。
M-1グランプリでサンドウィッチマンが敗者復活から 優勝に輝いた時だった。
うちに来たばっかりだと言うのに、ちょこんと隣の椅子の上に乗ってくつろぐねころん。
サンドウィッチマンのネタも、隣の猫も両方気になってソワソワしたなぁ。。。
続きを読む
2017年08月06日
2017年06月23日
2017年05月07日
一ヶ月以上ぶり〜〜〜〜!!!
なななんと、一ヶ月以上もトド凍ってしまいました。。。
2月は逃げる、3月は猿、いや、去る と申しますが、
4月はシャーーっと通り過ぎて行った.................
4月はバタバタしてしまいましたが、写真と共に思い返してみようと思います。
あ、今年に入ってからずっと胃の調子が悪く、4月についに胃カメラ飲んだ!
今回は静脈麻酔、かつ、丁寧な病院で非常にスムーズ。 かつ低価格。
結果................100点満点の綺麗な胃だった....................
胃の調子が悪いのはストレスに決定です。。。とほほ。
ここ数年で『機能性ディスペプシア』という病名になった模様です。
ストレスが原因とわかってからは、開き直ったのか、胃の調子は普通に戻っております。(ちなみに胃カメラ飲むの3回目で、3回ともなんもなかった.....................)
では。
続きを読む
2017年03月29日
引き続きデジイチ。
デジ一。
でじー ではございません。デジイチでございます。(←わかっとるわ。)
皆様に色々とアドバイスをいただきました。
さすが、デジイチ先輩方、すごいっっ!!
ノーファインダーだと意外とピントが合います。(←アカン)
ねころんを直に見つめながら撮ると『念写』のようなもので上手く撮れるのだと思います。(←イケてない)
デジイチ覗いてたら、うちの中にタヌキ おった!!!

続きを読む
2017年03月13日
デジイチその後。
あれ? うちの子 マンチカンやっけ??(足の長さ)
あれ? うちの子 ドラえもんやっけ??(お腹のポケット)

デジイチは、なかなかに厳しい!(色んな意味で。)
でも、ついにバッチシ ピントが合ったんです!!!
続きを読む
2017年03月07日
デジイチ。
いつもより多めに回しております〜〜〜!
それ海老一!(はい、言いたいだけ。)
じゃなくて、デジイチ!
ねころんがうちに来て以来ずっと参加している、猫友日めくりカレンダー。
その画像を送るために デジイチを引っ張り出しております。

これは
上手く撮れた方やけど!!
続きを読む
2017年02月14日
Happy Valentine's Day!!
2017年01月26日
大阪城と猫。
おととい、妹が用事で大阪に来るということで(用事:ブライアン・アダムスの大阪公演鑑賞)、前からのリクエストにお答えし、大阪城へ。
というのも、妹、大河ドラマの真田丸にハマり、現在『丸ロス』なんである...................

大阪城は近いけれど
あえて二人で
ニューオータニの
大阪城ビューの部屋に宿泊。
(ニューオータニ、
ええホテルなのに
料金は
その辺のビジネスホテルと
変わらない!!!)
翌日の朝はホテルの『最強の朝食』と名付けられたビュッフェへ。
最強..................ではなかった。
普通の朝食ビュッフェだった................
さぁ!
めっちゃええ天気!!
いざ城へ!!
続きを読む