【オススメ努力値稼ぎの方法】
【ポイント】
・7世代よりパワー系アイテム(パワーギブス等)で得られる努力値が+8になっています
・相手の「仲間を呼ぶ」が成功した時、それ以降そのバトルで得られる努力値が2倍になる
例
パワー系を装備してキャタピー(HP+1)が仲間を呼ぶが成功し2匹倒した場合
(1+8)*2*2匹=36Pの努力値が手に入る事になる
さらにポケルスがある場合これに重複し合計72Pの努力値が手に入る
【+1のポケモンを1匹倒した場合に得られる努力値】
何も無し +1
ポケルスor仲間ボーナス +2
ポケルス+仲間ボーナス +4
パワー系アイテムのみ +9
パワー+仲間orポケルス +18
パワー+仲間+ポケルス +36
+36*7=252なので
仲間を呼ぶが連鎖し7匹倒した時点でカンストする
※相手のHPを減らし、ビビリだまを使用する事で相手が仲間を呼びやすくなります
※相手のHPを減らし、ビビリだまを使用する事で相手が仲間を呼びやすくなります
【努力値のオススメ稼ぎ場所】
H キャタピー+1 ヤドン+1 1番道路
A ヨーテリー+1 ドロバンコ+1 オハナタウン周辺
B カラカラ+1 ヴェラ火山公園
C ゾロア+1 トレーナーズスクール
コダック+1 せせらぎの丘
D メノクラゲ+1 各水上
S ニャース+1 トレーナーズスクール
キャモメ+1 1番道路
パワー系アイテムは各地に落ちている他、
ロイヤルドームでもBP16で販売しています
ロイヤルドームでもBP16で販売しています
【ポケリゾートのわいわいリゾートを使った努力値上げ】

「パワー系」+「ポケルス」+「仲間呼び」の努力値振り方法では
仲間呼び7回で252振る事が出来るので極振りには便利でしたが
細かく振り分けたい時は若干不便です
なので微調整したい時などはこちらがオススメです
ポケリゾートのわいわいリゾートでは任意のポケモンに経験値や努力値を与えることができます
ポケリゾートのわいわいリゾートのレベルを3にする事で
1回(30分)遊ばせると努力値が「+4」入るようになります
「+252」にしたい場合は63回(32時間)遊ばせると完了です
さらにポケマメを使用すると2倍の速度で進みます
細かく配分が可能でさらに最大18匹同時に努力値を振ることができ
しかも設定したらあとは放置で良いのでオススメです
仲間呼び連鎖での努力値振る作業が面倒くさいという方にもオススメ
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします