tohonopokemon
306:07/19(日) 19:40:12.01
最近海外のフレンド増やしたんだけど、送られてくるギフト産地のポケストップがオシャレなんよなぁ
ストリートアートとか、彫像とか、歴史ある建物とか
方や田舎住みの俺は、近所の公園やらただの看板やらで何だか申し訳無くなってくるわw
314:07/19(日) 19:59:30.95
>>306
外人だったら寺とか神社だと喜びそう
317:07/19(日) 20:09:01.76
>>306
日本人だと気遣って日本関係のポケスト、日本庭園とか仏像とか忍者や武道とか日本のアニメとかチャイニーズレストラン笑とかを送ってきてくれたりするよ

313:07/19(日) 19:58:54.54
フレンドという言葉の意味を問われている
321:07/19(日) 20:16:21.49
海外フレがドラゴンボールの絵のギフトとか日本っぽいの送ってくれるときがあってマジ嬉しい
5:07/19(日) 12:56:46.94
地方民に頼む
都民のフレンドにどんどん招待お願いします
北海道産のレイドボスとかめちゃくちゃ欲しい
49:07/19(日) 13:57:57.89
フレンドレイドはクイック起動みたいなのが実装されないとどうしようもない
起動は遅いし裏に回すと落ちまくるし
111:07/19(日) 15:35:08.72
初めて遠方のフレから遠隔申し込みきたけどジムが遠すぎて出て入れんかったは・・・
301:07/19(日) 19:20:52.31
>>111
だけど昼間申請してくれたフレから又きて今度は成立しました何が問題なのかよく分からんけど昼間は4gで今はwifi位しか違うところはないと思うけど
138:07/19(日) 16:04:42.30
>>111
招待レイドは距離関係ないんじゃなかったの?
海外でもいけたでしょ?
143:07/19(日) 16:07:49.24
>>138
昨日は地元で連れに頼んだ時は成功したけど今日は三県隣からの遠隔は無理でした
165:07/19(日) 16:36:46.33
>>143
またお決まりのバグかねえ
175:07/19(日) 16:49:19.62
>>165
海外とでもできた報告あるし距離は関係ないだろうから何らかのバグが発生してるでしようね
160:07/19(日) 16:33:13.99
>>111
そうそればっかりで一つも入れない四回来てるのに…
348:07/19(日) 22:10:58.88
>>160
ジムにおいたポケモンからきのみの通知が来て見たらすでに倒されていたことあるじゃん。その時に遠すぎるって表示が出るから要は通知が激しく送れているんだと思うよ。俺も何度かあった。
340:07/19(日) 21:41:08.64
オンライン表示で思ったが常にオンラインの奴って俺ともう1人くらいで恥ずかしい
347:07/19(日) 22:10:37.31
>>340
オフ側からはわかんないんだし気にすることないよ
もう1人のオンラインの人にとっては
同じようにアクティブなフレ居て嬉しいんじゃないかな
349:07/19(日) 22:13:33.52
個人的にレイドに参戦する直前にONにして
招待できるフレ探すくらいしか今のところ用途がない