
1: 2020/09/26(土) 21:49:12.476
カエルだよな?
2: 2020/09/26(土) 21:49:34.813
そりゃ両生類だからな
5: 2020/09/26(土) 21:50:59.179
ヒトカゲはヘビでゼニガメはナメクジでフシギダネはカエルなんだよなぁ
6: 2020/09/26(土) 21:51:06.764
フシギダネが一番可愛いよね
8: 2020/09/26(土) 21:52:03.428
進化するとブサイクなカエルになるの嫌い
9: 2020/09/26(土) 21:52:11.545
こいつらどこでゲットできるん
見たことない
見たことない
10: 2020/09/26(土) 21:53:31.623
>>9
ゼニガメならペットショップで売られてるぞ
ゼニガメならペットショップで売られてるぞ
15: 2020/09/26(土) 21:56:29.190
>>10
いやぽけもんの
いやぽけもんの
11: 2020/09/26(土) 21:53:50.778
フシギダネ フシギソウ フシギバナ
一貫してカエル要素出てこないどころかこれじゃあ草が本体じゃん
一貫してカエル要素出てこないどころかこれじゃあ草が本体じゃん
13: 2020/09/26(土) 21:55:20.414
>>11
!?
!?
14: 2020/09/26(土) 21:55:27.380
フシギが本体だよ
16: 2020/09/26(土) 21:56:58.558
まずフシギとはなんだよ?
18: 2020/09/26(土) 21:57:36.427
>>16
そりゃあフシギだろ
そりゃあフシギだろ
17: 2020/09/26(土) 21:57:22.120
最初に緑買ったからフシギダネ派
19: 2020/09/26(土) 21:58:09.108
フシギソウとナゾノクサって同意語だよな
21: 2020/09/26(土) 22:01:06.136
冬虫夏草てきな?
22: 2020/09/26(土) 22:06:22.469
実質パートナーになるキャラが全部爬虫類か両生類ってよく考えると攻めてるな
25: 2020/09/26(土) 22:10:38.044
>>22
生き物採集出来て、それなりの大きさと言えばトカゲ、カメ、カエル辺りだからな
生き物採集出来て、それなりの大きさと言えばトカゲ、カメ、カエル辺りだからな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601124552/
コメントする
荒らし対策の為NGワードを設定しております