トレーナーの概念無いってことはやっぱりトレーナー戦無いのかこれ
主人公は他の地方出身者なのかな
主人公は他の地方出身者なのかな
317: 2021/02/27(土) 18:45:43.87
>>314
明らかにヒカリの見た目だしシンオウ出身じゃないか
明らかにヒカリの見た目だしシンオウ出身じゃないか
318: 2021/02/27(土) 18:50:51.56
>>317
ヒカリの祖先だろうな
名前はアイヌ語から選ばれそう
ヒカリの祖先だろうな
名前はアイヌ語から選ばれそう
320: 2021/02/27(土) 18:52:43.78
>>318
いや主人公にアイヌ要素無くね?
いや主人公にアイヌ要素無くね?
322: 2021/02/27(土) 18:55:46.47
>>320
いやもう服装からしてアイヌやん
因みに光はアイヌ語でイメルだとか
いまいち使いづらそうな名前だ
いやもう服装からしてアイヌやん
因みに光はアイヌ語でイメルだとか
いまいち使いづらそうな名前だ
219: 2021/02/27(土) 12:19:08.82
主人公が忍者だしキョウの先祖とか出てこないのかな
323: 2021/02/27(土) 18:56:58.93
>>322
アイヌの服装はもっと模様あるから違うっつーの
色だけ見て言ってるだろそれ
主人公の服装はどう見ても忍者だろ
アイヌの服装はもっと模様あるから違うっつーの
色だけ見て言ってるだろそれ
主人公の服装はどう見ても忍者だろ
325: 2021/02/27(土) 19:02:12.51
>>322
北海道=アイヌって条件反射で言っちゃってるでしょ
アイヌの服装見たことある?
北海道=アイヌって条件反射で言っちゃってるでしょ
アイヌの服装見たことある?
327: 2021/02/27(土) 19:02:44.57
>>322
どう見ても忍者(寒冷地ver.)でしょ
どう見ても忍者(寒冷地ver.)でしょ
331: 2021/02/27(土) 19:06:46.73
>>322
アイヌがモデルな要素すらないじゃん
どっから出てきてんのアイヌ
アイヌがモデルな要素すらないじゃん
どっから出てきてんのアイヌ
319: 2021/02/27(土) 18:52:03.03
>>317
てことはシンオウは先住民が居ない世界の北海道なのかな
まあ旧作でもアイヌ要素皆無だったしここにきて唐突にアイヌ出してくるとも思えないしな
てことはシンオウは先住民が居ない世界の北海道なのかな
まあ旧作でもアイヌ要素皆無だったしここにきて唐突にアイヌ出してくるとも思えないしな
328: 2021/02/27(土) 19:04:26.49
>>319
シント(富山)近くのジョウトやろなぁ
ルビサファの主人公もジョウト出身だしマサキとかマーシュとかミズキとか外部に出てるキャラも多い
アルセウスとなるとアンノーンとも絡められるしな
先住民は普通にいると思う
シント(富山)近くのジョウトやろなぁ
ルビサファの主人公もジョウト出身だしマサキとかマーシュとかミズキとか外部に出てるキャラも多い
アルセウスとなるとアンノーンとも絡められるしな
先住民は普通にいると思う
335: 2021/02/27(土) 19:13:42.87
>>328
シントならルーツは結局シンオウじゃね
シンオウ神話も日本神話寄りでアイヌ要素皆無だし
>>329
だからアイヌ要素どこだよ
服装も家屋もアイヌ要素皆無だろ
シントならルーツは結局シンオウじゃね
シンオウ神話も日本神話寄りでアイヌ要素皆無だし
>>329
だからアイヌ要素どこだよ
服装も家屋もアイヌ要素皆無だろ
351: 2021/02/27(土) 19:24:45.56
>>328
半端な知識でアイヌキャラ作ったら抗議されるのはナコルルで証明済みだし先住民出すかなあ…
開拓民が来る前は無人だったって設定にしそうな気がする
半端な知識でアイヌキャラ作ったら抗議されるのはナコルルで証明済みだし先住民出すかなあ…
開拓民が来る前は無人だったって設定にしそうな気がする
355: 2021/02/27(土) 19:27:36.46
>>351
まぁ今の御時世軽い気持ちで少数民族云々に触れちゃうとあとが怖いからね…
何かしら要素があったとしてもそれっぽい遺跡みたいなのがあるくらいで終わらせるだろうな
まぁ今の御時世軽い気持ちで少数民族云々に触れちゃうとあとが怖いからね…
何かしら要素があったとしてもそれっぽい遺跡みたいなのがあるくらいで終わらせるだろうな
357: 2021/02/27(土) 19:28:26.40
>>351
別にまんまアイヌにするわけじゃないからよくね?単語は出さないだろうし
北海道じゃなくてあくまでシンオウなんだから
別にまんまアイヌにするわけじゃないからよくね?単語は出さないだろうし
北海道じゃなくてあくまでシンオウなんだから
359: 2021/02/27(土) 19:30:23.20
>>351
それだとシンオウの神々は誰が崇めてたのって話になるけど…
村人は世界各地から来てるわけだから信仰心なんて無さそうだし
それだとシンオウの神々は誰が崇めてたのって話になるけど…
村人は世界各地から来てるわけだから信仰心なんて無さそうだし
364: 2021/02/27(土) 19:33:18.22
>>359
既に滅亡した古代人が崇めてましたってことにすればいいんじゃない
アルセウスの映画に出てきたレベルの大昔の人らがね
既に滅亡した古代人が崇めてましたってことにすればいいんじゃない
アルセウスの映画に出てきたレベルの大昔の人らがね
324: 2021/02/27(土) 18:59:51.28
>>317
それは流石にアイヌを知らなさすぎる
どう見ても忍者だろアレ
それは流石にアイヌを知らなさすぎる
どう見ても忍者だろアレ
340: 2021/02/27(土) 19:17:18.74
いやまぁ別に良いんだけどねアイヌじゃなくてもアイヌでも、どうせ買うし
じゃあ忍者なんだろう。帝命でアルセウスの首を獲りに来たジョウト出身の忍者なんだろうレジェンズ主人公は
じゃあ忍者なんだろう。帝命でアルセウスの首を獲りに来たジョウト出身の忍者なんだろうレジェンズ主人公は
342: 2021/02/27(土) 19:19:26.97
忍者マン攻撃的すぎて草
348: 2021/02/27(土) 19:21:35.10
>>342
どう見てもアイヌの服装じゃないのにアイヌだって言い張るからしょうがないだろ
どう見てもアイヌの服装じゃないのにアイヌだって言い張るからしょうがないだろ
354: 2021/02/27(土) 19:25:45.68
てかPVの墨絵が図鑑なのか
物理的な図鑑ってことか
>>348
お前さんは文化を守護するアイヌの誇りだ
物理的な図鑑ってことか
>>348
お前さんは文化を守護するアイヌの誇りだ
343: 2021/02/27(土) 19:19:45.30
昔の北海道って言われて
アイヌを連想するのは分からんでもない
アイヌを連想するのは分からんでもない
349: 2021/02/27(土) 19:23:03.87
>>343
まぁあの画像だけだと明治時代だと分かりづらいのかな
確かに家屋は江戸時代っぽいけど、明治時代の僻地の家なんて大体そんなもんだし
まぁあの画像だけだと明治時代だと分かりづらいのかな
確かに家屋は江戸時代っぽいけど、明治時代の僻地の家なんて大体そんなもんだし
356: 2021/02/27(土) 19:28:09.86
>>349
鬼滅もそんな感じだったしな
てか絶対鬼滅に影響されて作ったよな
鬼滅もそんな感じだったしな
てか絶対鬼滅に影響されて作ったよな
368: 2021/02/27(土) 19:34:54.20
>>356
鬼滅キッズはどこにでも湧くから不快だわ
昔の日本舞台なら全部鬼滅のパクリになるのかよ
鬼滅キッズはどこにでも湧くから不快だわ
昔の日本舞台なら全部鬼滅のパクリになるのかよ
480: 2021/02/28(日) 09:58:09.53
だからアイヌ要素どこだよ
PV見る限りアイヌ要素0だぞ
PV見る限りアイヌ要素0だぞ
532: 2021/02/28(日) 17:46:14.36
>>480
しらねーよ!上でアイヌみたいな会話の流れだったから思っただけだよ!
強いて言うなら主人公の服とかだろ!
あとは増田に聞け!あいつが元凶だろ!
しらねーよ!上でアイヌみたいな会話の流れだったから思っただけだよ!
強いて言うなら主人公の服とかだろ!
あとは増田に聞け!あいつが元凶だろ!
542: 2021/02/28(日) 21:03:16.63
主人公の服は忍者じゃない?
543: 2021/02/28(日) 21:03:58.52
>>542
忍者じゃないよ
忍者じゃないよ
555: 2021/02/28(日) 21:46:31.93
>>543
いや忍者っしょー
少なくともアイヌではないよね
いや忍者っしょー
少なくともアイヌではないよね
550: 2021/02/28(日) 21:25:43.54
>>542
開拓使だよ
開拓使だよ
589: 2021/03/01(月) 15:25:08.29
>>532
だから主人公の服にアイヌ要素なんか無いって
何度も言うけど色だけ見て言ってるだろ
アイヌの服見たことある?
だから主人公の服にアイヌ要素なんか無いって
何度も言うけど色だけ見て言ってるだろ
アイヌの服見たことある?
593: 2021/03/01(月) 16:46:44.12
>>589
じゃもうアイヌじゃなくて忍者でいいよ
こういう女忍者いそうだしな
博物館に行ったことあるから服だけなら見たことはあるよ
じゃもうアイヌじゃなくて忍者でいいよ
こういう女忍者いそうだしな
博物館に行ったことあるから服だけなら見たことはあるよ

610: 2021/03/01(月) 20:00:56.81
そもそもシンオウ神話がアイヌ含んでるのにスルー出来んのかな
まず御三家のチョイスがそっち系なのに
まず御三家のチョイスがそっち系なのに
709: 2021/03/02(火) 12:53:54.65
アイヌでも忍者でもどっちでもいいけどシロナ似のくのいちが出るなら忍者派を支持しますよ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1614353179/
コメントする
荒らし対策の為NGワードを設定しております