no title
483: 09/30(木) 12:57:38.16
GBLを
Wi-Fiでやるより4G回線の方がクルクルしません。
そういうものでしょうか?

484: 09/30(木) 13:03:12.74
お家のwifi環境次第です
このサイトに接続して表示される回線速度と
レイテンシーの値をこのスレに晒したらアドバイスもらえると思う
https://fast.com/ja/

516: 09/30(木) 18:23:53.30
>>484
アドバイスありがとうございます。

調べてみたら、
速度66Mbps
レイテンシ
アンロード済 7ms
ロード済 36ms

意味わかりませんが…

因み、Wi-Fi切るという100

880: 10/02(土) 18:33:59.11
下手なのでまだACE行ったことないのだが、
レートが1900を超えると頻繁に「通信が」が出る。
1700、1800の時はそんなの滅多に出ない。
これもナイアンが仕組んだ壁かな。

881: 10/02(土) 18:34:58.86
>>880
それは最新端末と回線が問題ないなら解決する

884: 10/02(土) 18:50:20.15
>>881
端末再起動してfast.comで速度確認して、
挑んだら4勝1敗で遂にACEになれました。
でも「通信が」は毎回出る状態は変わらず。
1敗はそれが原因です。

886: 10/02(土) 18:51:29.89
>>884
iPhoneの最新端末?

888: 10/02(土) 18:57:53.09
>>884
wifi使ってるなら4Gにしてみて

889: 10/02(土) 18:59:16.38
>>888
それはアドバイスになってないぞ
ワイは4Gだとロクにバトル出来んからWi-Fiやぞ

897: 10/02(土) 19:31:43.76
>>888 >>889
4Gでもやってみましたが、「通信が」はやっぱり表示されました。
wifiは戸建てタイプなのでへぼスマホでも90M出ます。
4Gだと家からだと20G出れば良い方かな。
端末は泥でしょぼいので、力不足なのかな。

490: 09/30(木) 13:37:00.54
昔買ったボロ泥は4G、最近買った高い泥はWifiの方が安定するから端末差もありそう

904: 10/02(土) 20:11:38.93
スマホの性能確認
https://webglsamples.org/aquarium/aquarium.html
5000匹の魚で60fpsが出たら合格
30fps以下ならゴミ

回線の性能確認
https://fast.com/ja/
速度が100Mbps以上、レイテンシが10ms以下なら合格
速度が10Mbps以下、レイテンシが50ms以上ならゴミ

905: 10/02(土) 20:21:00.07
回線は経路が重要だから特定のサイトだけ測っても参考にしかならないぞ

914: 10/02(土) 21:31:29.38
回線が~とかの問題はだいたいナイアン側の問題
だからラグとかバグとか気にしてもしょうがない

915: 10/02(土) 21:33:25.14
ゴミみたいなレートでナイアンガーとか言ってる奴本当に笑える
何がナイアンが仕組んだ壁なんだかw