110: 10/10(日) 07:58:41.17
はじめてまだ1ヶ月ちょっとくらいで動画見たりで色々勉強してるけどゲットする時みんなあんなにバンバンエクセレント出せるものなの?
ゲノセクトやユクシーにもグレート出すのも安定しないんだけど…エクセレントバンバン出せたら経験値もいっぱいもらえるしお得よなあ
エクセレントスロー3連続のタスクあるから頑張ってるけどその行き来達するのはまだまだ先やな…
pokego_1614315746_4801
121: 10/10(日) 09:04:30.66
>>110
サークル固定練習しましょう
ジャンプや威嚇で弾かれないので落ち着いて投げられるようになった
時間かかるのが玉にキズだけどね

131: 10/10(日) 10:18:47.67
>>110
1ヶ月ちょいで一日平均どれくらい捕獲してるの?
野生ポケモン捕獲するときも毎回意識して真ん中に
当てるようにしてればどんどん上達していくと思う。
毎日100匹は捕獲するように頑張っていこう。

俺は平日でも最低300匹は手動で捕獲してるけど、
エクセ3連なんてタスク取得から1分で終わるぞw

111: 10/10(日) 08:00:28.36
エクセレントツール使ってるやろ

112: 10/10(日) 08:05:10.34
エクセはいつの間にかできるようになってるよ
まずはカーブナイスとかカーブグレート安定できるように練習してけばいいと思う
いつの間にか初見のポケモンでもなんとなく距離感がわかるようになってくる

113: 10/10(日) 08:15:42.68
20万捕獲だがカーブエクセ毎回なんかできないよ
カーブグレート狙えれば困らん

114: 10/10(日) 08:18:45.13
タマタマを狙ってカーブエクセレントできるやつは素直にすごいと思う

115: 10/10(日) 08:25:20.39
タマタマは最高難易度の一つやろ
昔はサイホーンも酷かったがコミュニティデイで近くなった

116: 10/10(日) 08:28:03.58
遠いのはまだいいさ
地面スレスレが一番難しいと思う

117: 10/10(日) 08:30:36.87
タマタマより距離感バグってたころのニャルマーさんのほうが無理ゲーだったわいな

118: 10/10(日) 08:37:43.82
ビッパは近すぎて難しい

119: 10/10(日) 08:46:42.06
ビッパは毛虫系やポッポあたりと同じで投げるんじゃなくてそこに置けば当たる感じだわいな

132: 10/10(日) 10:23:26.18
そんなの暇なジジババかニートでもないと無理じゃん
常人がそこまで行くには人生色々と捨てる必要がありそうだな

137: 10/10(日) 10:47:37.44
>>132
捕獲だけなら100匹程度なら慣れれば30分もかからない。
毎日コツコツ続けることが重要だと思う。
特にスポットライトアワーは毎回1時間きっちりやると
だんだん慣れてきて上手くなってることを実感できると思う。
次回のゴースはちょっと難易度高いけど、ゴチムやヤミカラスは
練習には適したポケモンだと思う。ゴチムは近距離、ヤミカラスは
やや遠距離でエクセレント難易度は低く当てやすいよ。

133: 10/10(日) 10:29:14.17
寝食以外の全ての時間でプレイするのがデフォルト

134: 10/10(日) 10:30:30.59
平日で最低300匹は凄いな
自分は平日で30匹いかない程度、休日で150匹程度だわ

135: 10/10(日) 10:31:14.17
昔のニドランみたいな
エクセど真ん中入ってるのにスカ判定されるポケモン蹴りたくなる