pokego_1621333287_49901
582: 11/02 08:25:29.35
50歳ですがなんとかレジェンドになれました。
嬉しさよりも脱力感が凄い。

588: 11/02 08:54:18.16
>>582
50歳すげーな
おめです

609: 11/02 10:18:50.95
>>582
すごい おめでとうございます

653: 11/02 13:16:46.31
>>582
Twitterで51歳のレジェンド経験者はいる(しかも今29帯なので今シーズンもレジェンド十分ある)があなたも凄いな、おめでとう

660: 11/02 13:50:36.53
>>582
おめでとうございます
63歳aceの者だが、仮に50歳時点で挑んだところで俺には絶対無理だ
やはりトレーナーの個体値か

673: 11/02 14:52:11.56
>>660
そんなことないよ
もうすぐ59歳だけどシーズン6、8はレジェンドになれました
シーズン7は仕事が忙しくエキスパートで断念
シーズン9は今2600帯だけどまだ諦めてない
ただ特殊カップは苦手、短期間で立ち回りがパターン化できるパーティ見つかる前に終了

604: 11/02 10:06:42.09
20歳と30歳でも反応速度違うもんな。
50歳はすげーよ。ホントに。

664: 11/02 13:52:54.78
結構年配者いるんだな
いやぁみんな頑張ってて凄いわ

665: 11/02 13:54:23.71
俺なんか31歳だけどまだveteranだぜ
50歳じゃaceもなれないんじゃないか?

666: 11/02 13:58:22.68
毎回2200から2300台で終わる。
タイプ相性とか基本的なものは理解してると思ってるけど、それ以上行くには交代受けとか技1の回数とか数えないといけないんだろうか?

667: 11/02 14:01:53.74
>>666
2800より上いくなら技1の回数は数えた方が良いが、
ベテラン目指すならもっと基本的な立ち回り、例えば起点にされない立ち回りとか誰にシールド残すとか

674: 11/02 15:19:24.31
50歳の者ですがお祝いのお言葉ありがとうございます。
昨日のバトルデイで60戦目辺りから目眩と吐き気が出てしまい、しばらくGBLは休みにしようと思います。
皆様のご武運をお祈りします。

675: 11/02 15:21:26.73
体壊してまでやるもんじゃないから、レジェンド取れてるし休んでくれや

678: 11/02 15:35:47.26
ジジイ多過ぎだろ

684: 11/02 16:12:48.43
>>678
お前もその内ジジイになるんだぞ

680: 11/02 15:54:31.10
一つのリーグでいいから得意になるか何シーズンも使える強いパーティを持つ、苦手なリーグは休む、出し負けの引き先で対面とるかとらないか相手によってはっきり決めておく、100%負ける時以外降参しない
基本ができている人ならこの辺ができればレジェンドいけるはず

687: 11/02 16:19:42.38
ジジイって言ってるのは25歳ぐらいかな?
ワイ30歳やけど35歳ぐらいで世間的にもおっさんなんやしここにそんな20代とか若者おらへんと思うがな

691: 11/02 16:23:05.30
ぶっちゃけ50代でレジェンドって相当レアやろ
さすが廃人の集うスレやな

698: 11/02 16:57:10.93
昔からやり込んでるジジイは
マスター極めろ
砂と高個体値はたくさんあるだろ
出てくるポケモンも少ないし立ち回りだけ固定すれば
レジェンド行ける
他のリーグに浮気するとレート落とすことになるから
マスターだけやってろ
実際にTwitter見ててもマスターしかやってないやついるし
やっても飴XLが優遇されやすいハイパー