6: 11/29(月) 07:40:14.55
捕獲5万とかでTL47ってフレンドがいるんだけどこれってフレンドボーナスとかレイドでXP稼いでるの?
fXhtAL9

7: 11/29(月) 07:43:09.93
だったらどうなの?別に構わないでしょ何故気になるのかな

9: 11/29(月) 07:52:41.39
>>6
伝説レイドをしあわせたまご使って1日100回とかしてれば余裕でたまる
フレンドボーナスだけは厳しい
あとは最近のエクセレントボーナスくらい

8: 11/29(月) 07:46:33.01
いや、俺もXP稼ぎたいから気になっただけなんだがw

11: 11/29(月) 07:54:52.37
あー、しあわせたまご使いながら伝説レイドか
XP倍の時にエクセボーナスは大きそうだし狙ってみる
ありがと!

14: 11/29(月) 08:20:19.22
レイド100回って幾ら掛かるんだよ…

502: 10/04(月) 17:51:34.05
大親友になるタイミングと水曜日のレイドアワーを揃えてる人が居るみたいだけど、
レイドアワーってそんなに経験値稼ぎに適しているか?
伝説相手だとダメージリソースが他力本願になってその時の集まり具合で失敗するし、待ち時間も長い。
進化マラソンの方が良くない?

504: 10/04(月) 19:28:16.31
2人いれば倒せる伝説とかなら、リアフレや複…ゲフンゲフン…と回れば確実に1万稼げる
また
・既に誰かが入ってるジムに参加することで待機時間を短縮
・都会なら20人で瞬頃
・ゲットチャレンジを放棄
などを駆使すれば1時間で十数戦できる

進化マラソンも悪くはないけど一つ大きな問題がある
それは進化マラソンに適したポケモンを捕獲しなければならないこと
30分で80体前後必要になる
それを面倒くさいと思う人もいればボックスの空きにそれほど余裕がない人もいるだろう

508: 10/04(月) 21:23:35.96
>>504
自分にそのスケジュールは無理だ。30分でこなせるレイドは精々2回だ。


大親友直前で止まっている人は、多分幸せタマゴで経験値倍増狙ってるんだろうな・・・
大親友のタイミングって一般に何時になるんだろう?
相棒名くらいしか表現方法が無いから考えてしまうわ・・・
ギフト貰うだけだけど、いつも通り今日中に貰うか誰かを真似て水曜日まで待つか・・・

523: 10/05(火) 13:51:08.66
>>508
大親友の10万XPは親友時に5万XP貰えてるので90日で15万XP
これは親友の5万XPの30日の3倍なので割合は実は一緒
つまり大親友ひとりと親友3人はギフト数と手間は多いとは言え得られるものは一緒
大親友に比べ親友時は経験値上げの警戒は低いと思われるので
フレンドを多く同日に募集したら29日目に同時到達人を全てしあわせたまご使用で
たまごは節約しつつ、警戒されない分親友時のほうが経験値を安定して貰える可能性がある
親友でフレンド切りを繰り返せばそのあと60日も掛けた大親友駆け引きもしないで済む

505: 10/04(月) 19:58:25.92
マラソンのためにポッポやキャタピーを日頃から捕まえるんですか?

508: 10/04(月) 21:23:35.96
>>505
進化タスクの為にそういうの10体くらい常備しているぞ。
進化経験値倍増前だから今は50体以上いる。