438: 2022/05/01(日) 19:46:31.10
サンダー取られた瞬間降参ポチポチし始めるのに中央来ない怪物不気味すぎるんだが
俺は動物実験の監督でもさせられてるのか?
俺は動物実験の監督でもさせられてるのか?

376: 2022/05/01(日) 19:13:04.08
もうなにが普通なのか分からなくなってる
おかしいのは自分かもしれない
サンダー戦に来たのが自分のアロキュウと味方カビゴンのみ
残りの3人は全力BDで敵の5人は自ゴール絶対死守で誰もサンダーに来ず
どうしたらいいのかわからないままカビゴンと一緒にサンダー取ったけど何が正解かわからない
おかしいのは自分かもしれない
サンダー戦に来たのが自分のアロキュウと味方カビゴンのみ
残りの3人は全力BDで敵の5人は自ゴール絶対死守で誰もサンダーに来ず
どうしたらいいのかわからないままカビゴンと一緒にサンダー取ったけど何が正解かわからない
378: 2022/05/01(日) 19:14:05.02
>>376
おいおいそんなのスタンダードだけだろ?
おいおいそんなのスタンダードだけだろ?
386: 2022/05/01(日) 19:19:05.33
>>378
エリート4か5のときに遭遇した
味方居ないのにサンダー削ってスティールされたら自分が戦犯になるから触っていいのか迷った
結局敵が誰もサンダーに来なかったから普通に取れたけど
エリート4か5のときに遭遇した
味方居ないのにサンダー削ってスティールされたら自分が戦犯になるから触っていいのか迷った
結局敵が誰もサンダーに来なかったから普通に取れたけど
381: 2022/05/01(日) 19:14:56.88
味方に人間を寄越せ
常に2vs5とか3vs5なのがそもそもおかしいんだよフェアじゃない
とりあえず昼のガチキッズタイムには二度とやらん
常に2vs5とか3vs5なのがそもそもおかしいんだよフェアじゃない
とりあえず昼のガチキッズタイムには二度とやらん
382: 2022/05/01(日) 19:15:38.39
>>381
よーく見て見たら的にも2人は絶対人間じゃないやついるからそいつ狙え
よーく見て見たら的にも2人は絶対人間じゃないやついるからそいつ狙え
383: 2022/05/01(日) 19:17:57.67
>>382
頑張って有利作ると非人どもが調子乗って利敵し始めるのどうしたらいいですか?
頑張って有利作ると非人どもが調子乗って利敵し始めるのどうしたらいいですか?
391: 2022/05/01(日) 19:22:05.60
>>383
バカヤロー調子乗っても大丈夫なようにそいつらには一切経験値渡さないんだよ
そしたらそいつらを囮にして逃げることもできるし攻めることも出来る
バカヤロー調子乗っても大丈夫なようにそいつらには一切経験値渡さないんだよ
そしたらそいつらを囮にして逃げることもできるし攻めることも出来る
406: 2022/05/01(日) 19:32:32.66
>>391
どんな構成でも必要な経験値融通しちゃう俺にはユナイトは難しいのかもしれん……
どんな構成でも必要な経験値融通しちゃう俺にはユナイトは難しいのかもしれん……
420: 2022/05/01(日) 19:36:02.61
>>406
基本はそれが正しいけど野良の味方あんまゴミだと思うんだったら俺の言ったのがかなり効果的だよ
まあ俺1回しかやった事ないんだけど
基本はそれが正しいけど野良の味方あんまゴミだと思うんだったら俺の言ったのがかなり効果的だよ
まあ俺1回しかやった事ないんだけど
387: 2022/05/01(日) 19:19:26.89
上2人が一生降りてこないけど勝てたわ
相手下レーンヒバニーには感謝しかない
相手下レーンヒバニーには感謝しかない
388: 2022/05/01(日) 19:19:44.22
5連続でゴミプリメに巻き込まれてるんだが
中央取ってくるし何も言わないでさ
レーンゲッコウガになっちゃってそれで
毎回9万ダメ出して勝ったり負けたり
レーンゲッコウガでキャリーする羽目に
させないでくれ頼む。そして最後の
プリメ内でピン刺しあって放置はほんと
意味わからない消えてくれ。
中央取ってくるし何も言わないでさ
レーンゲッコウガになっちゃってそれで
毎回9万ダメ出して勝ったり負けたり
レーンゲッコウガでキャリーする羽目に
させないでくれ頼む。そして最後の
プリメ内でピン刺しあって放置はほんと
意味わからない消えてくれ。
384: 2022/05/01(日) 19:18:23.76
エリート帯でレーン行ってて勝てないとか言ってる奴、今中央選ばないのはオラウータンに拳銃渡すようなものだぞ
385: 2022/05/01(日) 19:18:56.89
マジで中央選ぶときはちゃんと重みを受け止めてくれ
敗北の重みに耐えきれなくなって中央やめてくれ
敗北の重みに耐えきれなくなって中央やめてくれ
390: 2022/05/01(日) 19:21:31.69
エリート帯って中央大人気なんだもん
2進化3人ぐらいピックしてみんな中央希望で
それにあえてJGソロでかぶせて何になるっていうんだ?www
2進化3人ぐらいピックしてみんな中央希望で
それにあえてJGソロでかぶせて何になるっていうんだ?www
392: 2022/05/01(日) 19:25:54.30
マジでエリートエキスパの雑魚共って中央大好きだよな
マスターなら最後に選ばれるくらい人気無いのに
マスターなら最後に選ばれるくらい人気無いのに
393: 2022/05/01(日) 19:26:32.61
中央宣言してねえんだよ。してる時は譲ってるわ
てか何そんなピキってんの?
俺お前に何もしてねえけど。その書き込みしてる
時のお前の醜い顔見てみたいわ。
てか何そんなピキってんの?
俺お前に何もしてねえけど。その書き込みしてる
時のお前の醜い顔見てみたいわ。
397: 2022/05/01(日) 19:28:12.65
なんか楽しい中央増やしてくれよ
追加されるの進化はえ―奴らばっかじゃん
最後に追加されたレイト気味のキャラカイリューだっけ?
追加されるの進化はえ―奴らばっかじゃん
最後に追加されたレイト気味のキャラカイリューだっけ?
398: 2022/05/01(日) 19:29:52.56
誰も中央行かないときにエネコハピナスで中央宣言すると場がざわついて面白い
ただ本当に終わってる味方は誰も止めずにそのまま何事もなかったかのように試合始めようとする
ただ本当に終わってる味方は誰も止めずにそのまま何事もなかったかのように試合始めようとする
427: 2022/05/01(日) 19:37:48.56
エリート抜け出せないわ
431: 2022/05/01(日) 19:41:31.66
エキスパ帯本当サンダー集まれないガOジしかいねえな
432: 2022/05/01(日) 19:42:38.62
はいエキスパ4
マジで鉄砲玉みたいなアブアロー多過ぎるわ
死ねよ
マジで鉄砲玉みたいなアブアロー多過ぎるわ
死ねよ
445: 2022/05/01(日) 19:54:01.66
エリートエキスパ帯は毎度そうだけどキャリーしろ
バカ真面目にレーン取ったり、1人でサンダー削れないキャラ使ってると勝てない
バカ真面目にレーン取ったり、1人でサンダー削れないキャラ使ってると勝てない
448: 2022/05/01(日) 19:56:29.49
>>445
なお、自分はまともだと思い込んだガOジが中央に行く模様
なお、自分はまともだと思い込んだガOジが中央に行く模様
450: 2022/05/01(日) 19:56:45.54
gw終わるまでは、どっちでも良いからアーリーして欲しいよな。最初の3分で勝敗が決まる
473: 2022/05/01(日) 20:08:03.45
義務中央拒否し続けてマスター来れたので
別にレーン専も勝ち上がれます
別にレーン専も勝ち上がれます
475: 2022/05/01(日) 20:08:48.51
上レーンいってる奴で開始1分ぐらいから助けてとサポートお願いとか言ってる奴いるけど相手JGは下に来てるし何言ってんだ
490: 2022/05/01(日) 20:19:44.64
ラスヒ待ちだけして経験値分ける気ないレーンの相方はどうしたらいいん
493: 2022/05/01(日) 20:22:45.42
>>490
泣きを見るしかない
ラスヒ全部取られてボロボロの試合したことある
運が悪かったと諦める
泣きを見るしかない
ラスヒ全部取られてボロボロの試合したことある
運が悪かったと諦める
494: 2022/05/01(日) 20:22:56.45
>>490
攻撃をやめてその場をはなれようとすると攻撃を始めるのでスティールする
攻撃をやめてその場をはなれようとすると攻撃を始めるのでスティールする
497: 2022/05/01(日) 20:24:12.33
>>490
レーン捨てていいよ
エナジーがほしい!出してくれたら察する
レーン捨てていいよ
エナジーがほしい!出してくれたら察する
491: 2022/05/01(日) 20:21:28.99
4猿LH取るボケ久々に見た
案の定50%切ってるし
案の定50%切ってるし
499: 2022/05/01(日) 20:26:24.11
エナジーがほしい!とピン刺しカスが頓死した時用にファイト!はクイックチャットに入れとけよお前ら
501: 2022/05/01(日) 20:27:29.23
2回連続でこれと組まされて草
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。NG避けや連投した場合IPをBAN。悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります