119: 2022/06/29(水) 08:02:33.41

本日のレイドアワー
対象:ミュウツー(サイコブレイク)
捕獲時MaxCP:2387(ブースト時:2984)
対策ポケモンは、あくタイプ・ゴーストタイプがおすすめです。
アメXLのボーナスのために、ヤドランなどのエスパータイプをメガシンカさせておくのもおすすめです。
78: 2022/06/28(火) 09:08:16.09
サイコブレイクと相性のいいノーマルアタックはサイコカッターでいいの?
79: 2022/06/28(火) 09:35:13.07
>>78
ロケット団向けにはねんりき
ロケット団向けにはねんりき
82: 2022/06/28(火) 09:55:29.23
>>79
ロケット団だけ?他にも有用ならねんりきに変える
ロケット団だけ?他にも有用ならねんりきに変える
83: 2022/06/28(火) 10:19:23.28
ロケット団でもカッターで良いわ
84: 2022/06/28(火) 10:20:06.32
気合玉って他の技の威力の2倍も無いのに2倍以上食らってる気がするのは気のせい?
90: 2022/06/28(火) 12:11:14.51
>>84
ゴースト出せば持つよ
あくタイプだけじゃそりゃそうよ
ゴースト出せば持つよ
あくタイプだけじゃそりゃそうよ
85: 2022/06/28(火) 11:45:16.34
メガ、XL強化はFFFじゃないとなんかヤダ
87: 2022/06/28(火) 12:02:02.00
XL貯めようと思ってるだけなのに100が出過ぎ
1ダース強化しても仕方ないよ
1ダース強化しても仕方ないよ
101: 2022/06/28(火) 21:31:59.27
>>87
ダースって…
ポケゴなら「艦隊」使おうよ
ダースって…
ポケゴなら「艦隊」使おうよ
98: 2022/06/28(火) 17:52:50.96
5人もいるのに抜けるなよ…
招待(受け側)で気づいたら自分だけになってたので即アプリ落とす
↓
再起動後まだ右下がオレンジ
↓
入ろうと思ったがリモート上限オーバーで入れず
↓
リモパスドブ
※入るときにパスのアイコンが付いてた
招待(受け側)で気づいたら自分だけになってたので即アプリ落とす
↓
再起動後まだ右下がオレンジ
↓
入ろうと思ったがリモート上限オーバーで入れず
↓
リモパスドブ
※入るときにパスのアイコンが付いてた
104: 2022/06/28(火) 21:43:59.82
200超えたけどFFEすら出ない
108: 2022/06/28(火) 22:46:28.93
FFEかFEFどっちがよいのですか。
109: 2022/06/29(水) 02:09:13.10
ミュウツーの動きめっちゃ苦手だわ
110: 2022/06/29(水) 03:12:20.36
オススメは防御重視になってるのかな?
10まんボルトの時にガブリアスをやたら見かけるんだけど
10まんボルトの時にガブリアスをやたら見かけるんだけど
111: 2022/06/29(水) 06:14:12.57
今回は貯まってたプレパス使いきってやろうと思って軽課金だが30回ほどやったが2380が最高で96%が数体の残念な結果。キラ100は出たが自前で100が欲しいよな。
113: 2022/06/29(水) 07:28:17.60
また今日も逃げられた
というよりサークル固定法やろうとするとタイミングもスローイングも全く安定しなくて19以上何の評価も出なかった
常にボールをしっぱなしにすればスローイング安定するけど確実にエクセレントにはならないし
どっちの方がいいんだろ
というよりサークル固定法やろうとするとタイミングもスローイングも全く安定しなくて19以上何の評価も出なかった
常にボールをしっぱなしにすればスローイング安定するけど確実にエクセレントにはならないし
どっちの方がいいんだろ
114: 2022/06/29(水) 07:43:22.74
>>113
サークル固定が最も簡単なミュウツーで練習しまくる以外に選択肢はないと思うが
ミュウツーで失敗するって事は、上手い下手じゃなくやり方を勘違いしてるんだろう
サークル固定が最も簡単なミュウツーで練習しまくる以外に選択肢はないと思うが
ミュウツーで失敗するって事は、上手い下手じゃなくやり方を勘違いしてるんだろう
115: 2022/06/29(水) 07:50:34.48
サークル固定法って
威嚇するまで何もしないで待つ
威嚇を見てからボールを回転
威嚇モーション終了に合わせてボールを当てる
コースがよければそのままエクセレント
でいいんだよね
威嚇見てからボールを回すとどうしてもタイミングもスローイングも安定しないからなぁ
サークル固定法だとボールを押す回転ボールを投げる一工程増えて慌てちゃってるんだとは思う
慣れでなんとかなるものなのこれ
威嚇するまで何もしないで待つ
威嚇を見てからボールを回転
威嚇モーション終了に合わせてボールを当てる
コースがよければそのままエクセレント
でいいんだよね
威嚇見てからボールを回すとどうしてもタイミングもスローイングも安定しないからなぁ
サークル固定法だとボールを押す回転ボールを投げる一工程増えて慌てちゃってるんだとは思う
慣れでなんとかなるものなのこれ
117: 2022/06/29(水) 07:55:19.21
>>115
もしかして、スマホが激遅いとか
もしかして、スマホが激遅いとか
120: 2022/06/29(水) 08:04:29.58
>>117
スマホは京セラの kyv 43とかいう老人用スマホを家族から借りてそこから wi-fi テザリングで自分の Xperia Xの2台でやってる
今日捕獲出来たのは kyv 43の方で Xperia の方が逃げられた
Xperia の性能は問題ないと思うけどkyv 43の方がとんでもないボロ携帯で5分おきぐらいにフリーズするわタッチパネル誤作動で暴走連発するわ最近は3分くらいで本体高温化によるデータ通信停止とかまともにやれる環境じゃない
テザリング受けてるほうがテザリングもこの影響受けてるんかね
私事だけどおそらく来月から障害年金受給できるんでファイヤー、ディアルガレイド辺りからこのポンコツとおさらばできそう
スマホは京セラの kyv 43とかいう老人用スマホを家族から借りてそこから wi-fi テザリングで自分の Xperia Xの2台でやってる
今日捕獲出来たのは kyv 43の方で Xperia の方が逃げられた
Xperia の性能は問題ないと思うけどkyv 43の方がとんでもないボロ携帯で5分おきぐらいにフリーズするわタッチパネル誤作動で暴走連発するわ最近は3分くらいで本体高温化によるデータ通信停止とかまともにやれる環境じゃない
テザリング受けてるほうがテザリングもこの影響受けてるんかね
私事だけどおそらく来月から障害年金受給できるんでファイヤー、ディアルガレイド辺りからこのポンコツとおさらばできそう
118: 2022/06/29(水) 07:58:49.32
>>115
ひたすら繰り返して慣れるしかない
ひたすら繰り返して慣れるしかない
122: 2022/06/29(水) 08:36:01.39
>>115
同じレイド何回もやると慣れて最適化されてくるで
距離が毎回違ったらワイも無理や
同じレイド何回もやると慣れて最適化されてくるで
距離が毎回違ったらワイも無理や
124: 2022/06/29(水) 09:22:28.99
>>115
野良湧きでサークル固定の練習を積め
今なら御三家の進化形は威嚇多めだしちょうど良かろう
場数踏むしかないからね
それが難しかったらポケGo辞めた方が幸せ
野良湧きでサークル固定の練習を積め
今なら御三家の進化形は威嚇多めだしちょうど良かろう
場数踏むしかないからね
それが難しかったらポケGo辞めた方が幸せ
123: 2022/06/29(水) 09:14:46.49
100が1体しかいないけど、40で止めとくかと50にした方がいいですか?ちなみにgblしか使わないです
125: 2022/06/29(水) 10:09:41.98
今夜は100以外は全部捨てw
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします