989: 2022/10/23(日) 21:36:25.00
レイドやったら前日50キロ歩いたとかいうやつ表彰されてて草
絶対不正やん
FGpihhCVEAsi5Vh
992: 2022/10/23(日) 21:39:23.42
>>989
神奈川か東京か山梨なら普通に可能性あるぞ(昨日フルマラソンがあった)
ガチ勢は普通に遠征するからその他都道府県でも可能性はあるけども

994: 2022/10/23(日) 21:46:21.91
>>989
本当に歩いた人ってより振り子?ツール?使ってるガチ勢と考えるのが普通だよな

996: 2022/10/23(日) 22:04:48.27
>>989
昨日、ウォーキングで40km歩いたから、50kmのやつがいてもおかしくないが。
普通に50kmコースのウォーキング大会もあるぞ。

993: 2022/10/23(日) 21:39:57.80
時速何キロ以下ならカウントされる?
自転車はアウト?

997: 2022/10/23(日) 22:06:33.92
不正をガチ勢って言い方する奴気持ち悪い

640: 2022/09/21(水) 13:22:39.95
Fitインストールしてないけど振り子で距離稼げる泥端末だと常時距離カウントされる
GPS使ったチェックではないな

641: 2022/09/21(水) 21:33:48.18
>>640
1日あたり何kmくらい歩いてる?

643: 2022/09/21(水) 23:02:40.51
>>641
1日に40kmくらい
実は時速14kmくらい出てdefitより速い

645: 2022/09/21(水) 23:07:07.27
>>643

なんかfitとの連携で不具合出てそうだな
久々振り子引っ張り出すかなあ

657: 2022/10/02(日) 11:48:26.87
加算上限と言うよりスピードが10キロでは反応しなくなった感じ?

658: 2022/10/04(火) 19:59:07.18
スピードだな
うちの振り子ギリギリのところにあるみたいでiPhone13なら距離反映するが6S、7はどっちに転ぶかわからない
重くするとスピード遅くなるみたいなので裏にもう一機かおもり付けてスピード落として解決

659: 2022/10/05(水) 21:23:47.24
その日の歩数も関係あるかも

661: 2022/10/10(月) 13:23:01.77
先月から3時間振り子使っても2キロしか歩いてない
今までやったら8キロは距離稼いでたのに

665: 2022/10/14(金) 23:24:36.17
>>661
全く同じだよ
どうしちまったんだ

662: 2022/10/10(月) 23:39:57.00
自分はアンドロイドの5Ⅱだけど正直もう対策されたと思って諦めてる
完全にダメになったと思ったのは光のシーズンが始まったタイミングかそのちょっと前
それに合わせて10キロの速度制限も相当厳しくなった体感

667: 2022/10/22(土) 09:30:44.15
お前らちょっとは頭使えよ?
iPhoneなら根本のヘルスケアの身長の設定をいじれよw
180cmの大人と120cmの子供じゃ歩く歩幅が違うんだから振り子じゃ大きく左右されるぞ