
131: 2023/01/12(木) 10:00:11.68
お前ら
9年前
「メガガルーラは失敗だったわ」
6年前
「Zストーンは失敗だったわ」
3年前
「ダイマックスは失敗だったわ」
9年前
「メガガルーラは失敗だったわ」
6年前
「Zストーンは失敗だったわ」
3年前
「ダイマックスは失敗だったわ」
139: 2023/01/12(木) 10:09:48.13
>>131
20年前「ラティグロスは失敗だったわ」
16年前「ガブは失敗だったわ」
12年前「ジュエルは失敗だったわ」
20年前「ラティグロスは失敗だったわ」
16年前「ガブは失敗だったわ」
12年前「ジュエルは失敗だったわ」
182: 2023/01/12(木) 11:12:07.82
>>131
Z、ダイマ、テラスは誰でも恩恵受けれるから
多少極端なところはあるにしても失敗でもないと思う
メガガルだけは許されない
開発側としても一々新しいメガシンカデザインを作らないといけないから
ゲーム内の性能だけじゃなくて生産性という意味でも大失敗
Z、ダイマ、テラスは誰でも恩恵受けれるから
多少極端なところはあるにしても失敗でもないと思う
メガガルだけは許されない
開発側としても一々新しいメガシンカデザインを作らないといけないから
ゲーム内の性能だけじゃなくて生産性という意味でも大失敗
213: 2023/01/12(木) 11:24:34.39
>>182
メガシンカがあれば例えばクチートみたいに不遇なモンスターも大活躍できるかも!?が出来ると思いきや
結局は商業的にも話題になれるポケモンや強いポケモンに使わせないといけないからそういう面でも大失敗よね
メガシンカがあれば例えばクチートみたいに不遇なモンスターも大活躍できるかも!?が出来ると思いきや
結局は商業的にも話題になれるポケモンや強いポケモンに使わせないといけないからそういう面でも大失敗よね
219: 2023/01/12(木) 11:26:57.19
>>213
一番暴れてたガルーラはそこまで商業的においしいポケモンとは思えないけどな…
一番暴れてたガルーラはそこまで商業的においしいポケモンとは思えないけどな…
225: 2023/01/12(木) 11:28:49.27
>>219
いやそりゃマイナーなポケモンもいるよ
いやそりゃマイナーなポケモンもいるよ
184: 2023/01/12(木) 11:12:12.25
>>131
ダイマックスは成功なんだよなあ
ダイマックスは成功なんだよなあ
132: 2023/01/12(木) 10:01:23.91
技マシンマシンのほうが
134: 2023/01/12(木) 10:05:52.48
落ち着いてた感あるルビサファも使えるモンスターほぼ限られてたしな…
BW12は色々な型楽しかったけど害悪強すぎだったしなぜか皆当たり前のように零度スイクンやアメリカハピナスを持っていた
なんでやろなぁ…
BW12は色々な型楽しかったけど害悪強すぎだったしなぜか皆当たり前のように零度スイクンやアメリカハピナスを持っていた
なんでやろなぁ…
166: 2023/01/12(木) 10:52:23.15
メガ進化のデザインはすごくいいからね
ガルーラは手抜き感あるが
ガルーラは手抜き感あるが
167: 2023/01/12(木) 10:54:39.42
確かメガガル初登場PVでBW時代最強だった武神をボコボコにしてたんだったっけな
ローブシン復活してくれんかな
ローブシン復活してくれんかな
168: 2023/01/12(木) 10:54:47.75
171: 2023/01/12(木) 10:57:55.07
>>168
ラプラス好き
ラプラス好き
174: 2023/01/12(木) 10:59:37.79
>>168
当時キョダイオーロンゲに惚れた
当時キョダイオーロンゲに惚れた
176: 2023/01/12(木) 11:01:25.37
>>168
キョダイマルヤクデかっこよすぎる
もう禁伝でも通るやろこれ
キョダイマルヤクデかっこよすぎる
もう禁伝でも通るやろこれ
177: 2023/01/12(木) 11:05:12.04
>>168
ムカデきもいわぁ
ムカデきもいわぁ
169: 2023/01/12(木) 10:56:30.75
こうして改めて見るとランクマで全く見掛けなかった巨大マックス結構いたんだな
176: 2023/01/12(木) 11:01:25.37
>>169
まあラプラス以外は基本的に使いづらいクセのある性能にしてあるっぽかったしな
まあラプラス以外は基本的に使いづらいクセのある性能にしてあるっぽかったしな
170: 2023/01/12(木) 10:57:33.02
アップリューとタルップルのキョダイレイドって開始前に判別する方法あるん?
253: 2023/01/12(木) 11:54:24.16
Z技すきなんだけどなー
254: 2023/01/12(木) 11:55:56.52
メガもZもダイマもクソの塊だけどテラスタルは比較的害が少ないかなぐらいの評価だわ
255: 2023/01/12(木) 11:56:30.73
テラスタルよりZわざのほうが「何飛んでくるかこんなんわかるかボケ」だったな
なんというかすごく大げさになったジュエルって感じ
悲しいかなメガを切るに切れなくて続投した結果すごいバランスになったって感じ
なんというかすごく大げさになったジュエルって感じ
悲しいかなメガを切るに切れなくて続投した結果すごいバランスになったって感じ
256: 2023/01/12(木) 11:56:39.50
Z技最初は大嫌いだったけど、ある程度慣れてきて誰がZしてくるか予想しながらの戦いみたいなのが楽しく好きだった
257: 2023/01/12(木) 11:59:51.16
テラスタルが害ないとかこのカイリュー環境見てそれ言ってるなら終わってる
258: 2023/01/12(木) 12:02:47.83
メガシンカ相応の必頃モードをもう切れなくなってしまった感じだろうね
あれこれ形変えて頭捻って作り出すしかないね
あれこれ形変えて頭捻って作り出すしかないね
259: 2023/01/12(木) 12:03:28.44
メガが一番マシかな、6世代はあれだけど7世代はぶっ壊れ程のものは無かったし、何よりz技ダイマックステラスタルと違って選出時点で想定可能だし(一部例外はいるが)
260: 2023/01/12(木) 12:03:31.86
いうてダイジェットを中心に環境が回るのもそれはそれで被害甚大だとは思う
全盛期ファイアローを拡大したような地獄のような環境
全盛期ファイアローを拡大したような地獄のような環境
263: 2023/01/12(木) 12:05:38.82
アニポケ新無印みたいに一度ぐらいはメガ、Z、ダイマ混ぜたゲームはほしいね
テラスタルはないけど
テラスタルはないけど
265: 2023/01/12(木) 12:07:16.44
他の地方とつながりないガラパゴスみたいなの出してほしいわ HOME使用禁止で
266: 2023/01/12(木) 12:07:44.72
>>265
ピ、ピカブイ
ピ、ピカブイ
268: 2023/01/12(木) 12:08:29.15
ピカブイの謎メガシンカ意味不明すぎた
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします