109: 2023/02/03(金) 18:05:34.62
テツノブジンの前でりゅうのまいボーマンダは草
FnKjVKIaYAEc5hl
110: 2023/02/03(金) 18:06:36.17
ブジンちゃん技威力インファ以外貧弱だからか意外と舐められるよな我パラドックスぞ?

112: 2023/02/03(金) 18:10:53.65
>>110
ただタイプが華やかすぎて読み合い強い

113: 2023/02/03(金) 18:15:39.12
ブジンは紙耐久やから道連れ奇襲がとにかく強いな
最低でも一体は落としてくれるし条件が悪くなければ2体は軽く屠ってくれるからランクマでも起用したけどとにかくできること多い
ツキももうちょっと絡め手使えたらよかったんだけどな

102: 2023/02/01(水) 21:40:19.44
ブジンの物理フェアリーの最大火力ソウルクラッシュなのか…
フェアリー版インファイトみたいなの欲しいわ

296: 2023/02/02(木) 10:40:21.25
催眠ゲンガー案外流行ってたと思うけどさらに早いブジンが催眠道連れアンコール使えるから今後はどうなるかな

790: 2023/02/02(木) 23:52:32.45
ツキもブジンもしんそくカイリューで詰むよな

791: 2023/02/02(木) 23:54:19.59
カイリューきつすぎるからツキとブジンどっちも霊テラスのやつ入れたわ
カイリューしねよ

863: 2023/02/03(金) 05:02:16.07
テツノブジンの努力値振りが
H60 A172 B4 D100 S172 とかいう訳の分からない振り方になった
こんな自分でも何意識か分からないポケモンに金冠使ったのが恥ずかしい

699: 2023/02/01(水) 13:42:01.12
てかブーストエナジーやとトドロクツキもテツノブジンも対面で絶対サーナイトに勝てないよな

776: 2023/02/01(水) 16:07:44.05
正直相手にするとブジンもツキも強くないな、ワダチとかおにぎりくんの方がめんどいと感じるわ

777: 2023/02/01(水) 16:10:56.10
>>776
今のところはカイリューやガブリアスを相手にするほうがやり辛いわ
いろんな型が産み出されてからが本番なんだろうけど

942: 2023/02/01(水) 19:54:29.23
ラルトス系列ずっと好きだけどエスパー単タイプだったことを忘れてフェアリーと格闘で新しいラルトスファミリー面してるブジンは裏切り者感があるよ

30: 2023/02/03(金) 01:13:31.99
色ブジンと色ツキ使いたいんやが息しとる?

37: 2023/02/03(金) 01:17:17.46
>>30
余裕でしとるで
ツキは勝率上位や個人的にはなんか微妙やけど

92: 2023/02/03(金) 01:36:07.45
ブジン基本的に殴りながらアンコか道連れだけどたまに壁貼ってくんだよな

106: 2023/02/03(金) 01:41:27.31
ブジン、ビジュアルだけで使用率伸びてそう

143: 2023/02/03(金) 02:00:07.62
テツノブジンてやっぱり自分で使うといまいちでも相手に出てくると面倒なタイプやな

148: 2023/02/03(金) 02:01:17.03
>>143
s上げられるのが強いわ
なんでもできるしな

153: 2023/02/03(金) 02:03:05.30
>>148
型さえ割れてたら対処出来るんだけどブジン相手にはこいつ投げたら大体大丈夫やろみたいな安定ポケモンいないのが辛いな
まあタイマンならミミッキュ投げときゃまず負けないとは思うけど

150: 2023/02/03(金) 02:02:24.70
>>143
両刀多くて嫌になる

157: 2023/02/03(金) 02:06:01.13
ブジンフェアリー技欲しいから特殊にしてるけど両刀の方がええかね

160: 2023/02/03(金) 02:06:52.71
>>157
物理だとフェアリーが微妙、特殊だと格闘が微妙なのが難しいな
一応特殊はきあいだまもあるけど

164: 2023/02/03(金) 02:09:02.04
ドラパルトとかテツノブジンみたいな器用すぎるやつって自分で使うと微妙になるのなんなんやろな

169: 2023/02/03(金) 02:10:46.47
>>164
敵だと型割れるまで技が無数にあるようなもんやからな
カイリューも似たようなもん
ツツミが強いのは強いけど思ったほどでもないのはやっぱりやることわかりきってるのが大きい