1: 02/07(火) 14:52:10.169
4: 02/07(火) 14:55:14.367
エスパーとドラゴンはボス用だから
そもそも一人用RPGとして作られててオマケで通信要素付けた感じだし
そもそも一人用RPGとして作られててオマケで通信要素付けた感じだし
5: 02/07(火) 14:56:08.269
対戦ゲームじゃないしな
収集ゲーのオマケで対戦つけたら盛り上がった
収集ゲーのオマケで対戦つけたら盛り上がった
3: 02/07(火) 14:54:28.014
なみのりピカチュウがどうしてもほしいんだがどうやったらポケモンスタジアムで勝てるんだ?
14: 02/07(火) 15:08:04.446
>>3
99カップの優勝者パーティを真似する
99カップの優勝者パーティを真似する
24: 02/07(火) 15:12:30.913
>>3
50~55の方は強いから30の方でやれ
ケンタロスサンダーススターミーダグトリオとかにまともな技仕込んで連れていけばピカチュウが役立たずでも最終戦勝てる
50~55の方は強いから30の方でやれ
ケンタロスサンダーススターミーダグトリオとかにまともな技仕込んで連れていけばピカチュウが役立たずでも最終戦勝てる
6: 02/07(火) 15:00:34.734
ソロ前提、オマケで対戦て言い訳だろ?
任天堂って「ソロメインで2バージョン出すから予算くれ」が通る会社なのか?
任天堂って「ソロメインで2バージョン出すから予算くれ」が通る会社なのか?
15: 02/07(火) 15:08:25.645
>>6
友達と交換するんだよ
友達と交換するんだよ
16: 02/07(火) 15:08:34.285
>>6
2バージョン自体前例無いからな
出てくるポケモンが違うしGBが打ち出してた要素が噛み合ってた
CMだって友達と交換収集しようぜ!って内容ばっかだろ
2バージョン自体前例無いからな
出てくるポケモンが違うしGBが打ち出してた要素が噛み合ってた
CMだって友達と交換収集しようぜ!って内容ばっかだろ
7: 02/07(火) 15:00:57.603
そんな本気で作ってなかったし
8: 02/07(火) 15:01:26.435
こんなに対戦が流行るとは思ってなかったんだろうな
9: 02/07(火) 15:02:01.539
交換して図鑑埋めるのがメイン
10: 02/07(火) 15:02:11.620
そんな大々的に売り出してないんじゃろ
あんなに当たるとは誰も思わず
あんなに当たるとは誰も思わず
11: 02/07(火) 15:02:46.546
あんなに流行ったのに初代のCMって全く記憶に無い
21: 02/07(火) 15:10:52.483
>>11
口コミで流行ったパターンだしな
ファミ通のレビューも何とも言えない点数だった気がする
口コミで流行ったパターンだしな
ファミ通のレビューも何とも言えない点数だった気がする
29: 02/07(火) 15:16:41.754
>>11
ポケモンやってる子供の前に派手目なお嬢さんが現れて交換か対戦だかを申し込むやつだったと思う
ポケモンやってる子供の前に派手目なお嬢さんが現れて交換か対戦だかを申し込むやつだったと思う
34: 02/07(火) 15:17:59.613
>>29
そのCMうっすらと覚えてるわ
そのCMうっすらと覚えてるわ
46: 02/07(火) 15:26:42.147
>>11
女「あたしのポケモンと、勝負しない?」
爺さん達『あんただ~れ?』
ってやつ
女「あたしのポケモンと、勝負しない?」
爺さん達『あんただ~れ?』
ってやつ
48: 02/07(火) 15:27:20.636
>>46
なっつ
今鮮明に思い出した
なっつ
今鮮明に思い出した
12: 02/07(火) 15:02:48.650
ゴーストも実質毒
エスパー一強
エスパー一強
13: 02/07(火) 15:06:48.446
パラセクトを使ってたの自分だけだったわ
100命中の眠らせる技があったから使ってた
100命中の眠らせる技があったから使ってた
17: 02/07(火) 15:08:43.190
一瞬でバランス悪くねこれってわかりそうなもんだけど何考えてたんだろうな
18: 02/07(火) 15:09:48.726
通信は対戦よりも交換を売りにしてたような気がする
大会始まってからは対戦だけど
しかも当時比較できるような対戦ものが既にあったかと言われると思いつかない
大会始まってからは対戦だけど
しかも当時比較できるような対戦ものが既にあったかと言われると思いつかない
19: 02/07(火) 15:10:17.920
いうて初代だしな
22: 02/07(火) 15:11:26.000
対戦視野に入れず生物採集がメインのゲーム?
ご冗談を
そんなゲームのメインシナリオがライバルとやりあい悪の組織と戦いつつ
ジムリーダー全員倒してチャンピオンになるぞ、なわけないだろ
バランスが悪いって事実を叩きだと認識して脊髄反射で擁護しようとするから
そんなわけのわからない話になるんだ
対戦は視野に入れた上で全部のタイプが平等でなくちゃならない
みたいなファンサイドの思想に開発陣がかぶれてなかったから
別に性能が非対象でもいいと思ってただけだろう
ご冗談を
そんなゲームのメインシナリオがライバルとやりあい悪の組織と戦いつつ
ジムリーダー全員倒してチャンピオンになるぞ、なわけないだろ
バランスが悪いって事実を叩きだと認識して脊髄反射で擁護しようとするから
そんなわけのわからない話になるんだ
対戦は視野に入れた上で全部のタイプが平等でなくちゃならない
みたいなファンサイドの思想に開発陣がかぶれてなかったから
別に性能が非対象でもいいと思ってただけだろう
65: 02/07(火) 17:00:50.123
>>22
別にシナリオ内では氷は後半にしか出なくエスパーは貴重だからバランス狂ってないが?
虫は序盤から出るから基礎ポイントの差で後半のポケモンとの能力差は多少埋まるようにできてるし、ちゃんと活躍の場用意されてる
別にシナリオ内では氷は後半にしか出なくエスパーは貴重だからバランス狂ってないが?
虫は序盤から出るから基礎ポイントの差で後半のポケモンとの能力差は多少埋まるようにできてるし、ちゃんと活躍の場用意されてる
23: 02/07(火) 15:12:05.628
虫タイプとかいう初代から今まで常に弱い外れタイプ
27: 02/07(火) 15:13:52.045
>>23
BWのガモスは頑張ってたぞ
BWのガモスは頑張ってたぞ
28: 02/07(火) 15:16:19.832
>>23
いまも弱い虫タイプとか可哀想
あれ?メガホーンだかなんかあるんじゃなかった?
いまも弱い虫タイプとか可哀想
あれ?メガホーンだかなんかあるんじゃなかった?
25: 02/07(火) 15:12:53.860
むしタイプってドラクエでいうスライムだろ
弱くて当たり前
弱くて当たり前
31: 02/07(火) 15:17:18.361
>>25
スライム系はゴールデンスライムとかグランスライムとか強いの多いじゃん
???系除けば最強系統
スライム系はゴールデンスライムとかグランスライムとか強いの多いじゃん
???系除けば最強系統
26: 02/07(火) 15:13:02.588
虫は序盤用のお助け枠だから進化レベル低いのよ
30: 02/07(火) 15:17:04.088
ハッサムとかいう虫タイプの裏切り者
32: 02/07(火) 15:17:40.653
相性がまずバグってる
33: 02/07(火) 15:17:56.532
ドラゴンが強すぎるからドラゴンに強いフェアリーを追加してバランス取ろう ←わかる
あと虫タイプも強すぎるからフェアリーに虫耐性を付けよう ←????????
あと虫タイプも強すぎるからフェアリーに虫耐性を付けよう ←????????
35: 02/07(火) 15:18:04.490
急所率が素早さ依存なのもな
36: 02/07(火) 15:19:04.827
ヌケニンは割と使われてたよな?
37: 02/07(火) 15:19:29.133
スピアーでミュウツーにダブルニードル打ってもHP1/3も減らせません
ミュウツーでスピアーにサイコキネシスで即死です
これバグだよな?
ミュウツーでスピアーにサイコキネシスで即死です
これバグだよな?
40: 02/07(火) 15:20:50.935
>>37
序盤のお助け枠とクリア後の最強ポケモンだからな
対戦用に考えられてないよ
序盤のお助け枠とクリア後の最強ポケモンだからな
対戦用に考えられてないよ
42: 02/07(火) 15:23:20.668
>>37
<エスパーの弱点はゴーストです!>
ゴースト技「しかし効果がないようだ」
これこそバグか設定ミスだろ
<エスパーの弱点はゴーストです!>
ゴースト技「しかし効果がないようだ」
これこそバグか設定ミスだろ
45: 02/07(火) 15:24:56.640
>>42
バグだけどどうせしたでなめるしかないからセーフ
バグだけどどうせしたでなめるしかないからセーフ
47: 02/07(火) 15:27:12.914
>>45
ナイトヘッドがレベル依存と
ゴーストタイプが毒持ってるのが納得いかん
ナイトヘッドがレベル依存と
ゴーストタイプが毒持ってるのが納得いかん
38: 02/07(火) 15:19:59.827
虫複合のポケモンで
虫あって嬉しかったやついる?
虫あって嬉しかったやついる?
39: 02/07(火) 15:20:23.728
サンリオタイムネットとかロボットポンコッツみたいな後発のパチモンををやり込んでから初代やればあれでも比較的バランス良く感じるぞ
41: 02/07(火) 15:22:37.258
虫たん単タイプで強いポケモンってなんかいるの?
43: 02/07(火) 15:23:24.266
まず虫単タイプって何がいたっけ?最終進化で
51: 02/07(火) 15:30:41.546
初代はなぁ
なんか適当に無名の社員に作らせたら
ハードの売上回復させるほど売れてしまったパターンだからな
なんか適当に無名の社員に作らせたら
ハードの売上回復させるほど売れてしまったパターンだからな
52: 02/07(火) 15:33:54.975
>>51
いやマザーのゲームボーイ版出そうとして
ナムコに蹴られた案に任天堂が乗って作った経緯があり
決して適当じゃないぞ
いやマザーのゲームボーイ版出そうとして
ナムコに蹴られた案に任天堂が乗って作った経緯があり
決して適当じゃないぞ
53: 02/07(火) 15:37:27.432
ぶっちゃけバランス悪い方が交換需要発生するから
一作目の対戦、交換ってコンセプトを
浸透させる戦略としてはむしろ正しいのでは?
一作目の対戦、交換ってコンセプトを
浸透させる戦略としてはむしろ正しいのでは?
56: 02/07(火) 15:51:02.115
エスパーに強いゴーストタイプ
バグ無視しても舌で舐めるしかないうえゴース系統のみなので毒持ちでエスパーに粉砕される
エスパーに強い虫タイプ
虫技がダブルニードルが一番マシレベルでスピアーは毒持ちなのでエスパーに粉砕される
初代の特殊はとくこうとくぼうを兼ねているので特殊が高い=殴りも防御も強い
バグ無視しても舌で舐めるしかないうえゴース系統のみなので毒持ちでエスパーに粉砕される
エスパーに強い虫タイプ
虫技がダブルニードルが一番マシレベルでスピアーは毒持ちなのでエスパーに粉砕される
初代の特殊はとくこうとくぼうを兼ねているので特殊が高い=殴りも防御も強い
57: 02/07(火) 15:57:54.306
初代で一番有能な虫技はサンダースのミサイルばり
サンダースのカスみたいなAで不一致低威力なんか撃ってどうすんだと思われがちだが電気が通らないナッシーや草毒勢に4倍で刺さる
サンダースのカスみたいなAで不一致低威力なんか撃ってどうすんだと思われがちだが電気が通らないナッシーや草毒勢に4倍で刺さる
59: 02/07(火) 16:11:57.518
>>57
草毒に虫が4倍なの?
草毒に虫が4倍なの?
61: 02/07(火) 16:14:02.213
>>59
初代では何故か虫→毒と毒→虫が両方2倍
初代では何故か虫→毒と毒→虫が両方2倍
58: 02/07(火) 16:04:20.389
むしろ対戦を想定していない割にはバランスとれてる
60: 02/07(火) 16:13:34.523
3割吹雪使いでもなく分身6回積んだやつでもなく
最後に立ってるのは10万ボルト撃ってるだけのサンダースなんだよな
最後に立ってるのは10万ボルト撃ってるだけのサンダースなんだよな
62: 02/07(火) 16:23:49.725
後の毒タイプに虫タイプがいまひとつなのは慣れなかったな
63: 02/07(火) 16:25:32.559
毒がゴーストにいまひとつなのは初代でもそうだったらしいが知らなかった
64: 02/07(火) 16:29:16.851
バランスなんて考えてなかったからだろ
66: 02/07(火) 17:07:00.373
タイプ相性なんて1時間もあればもっとマシなの作れるのにそれすらしようとしてなかったのは終わってるだろ
67: 02/07(火) 17:08:51.836
基礎ポイントの概念で長く愛着もって育てたポケモンがそのまま活躍できる仕組みなのはGBという制約のなか、凄い拘りで良いと思う
付け焼き刃のスピアーではナツメのユンゲラーやフーディンを抜けずエスパー技で返り討ちにあうが、基礎ポイントがたまってるスピアーならナツメを倒せる
付け焼き刃のスピアーではナツメのユンゲラーやフーディンを抜けずエスパー技で返り討ちにあうが、基礎ポイントがたまってるスピアーならナツメを倒せる
68: 02/07(火) 17:12:48.633
というか、エスパーは元々隠しボスであるミュウツーに使ってる位だから最強タイプとして作られてるし、田尻達も「ルギアは何故エスパーひこうなの?」の質問にエスパーは最強の証だからと答えてる
それでいて威力120技もなく、今でこそ波乗り等と並んだが当時は周りが威力95ばかりな中、威力90だったりでちゃんと差別化されてる
それでいて威力120技もなく、今でこそ波乗り等と並んだが当時は周りが威力95ばかりな中、威力90だったりでちゃんと差別化されてる
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします