320: 02/08(水) 22:06:23.77
なんか足りないよなあ

266: 02/05(日) 21:15:30.93
どれも他所から、あるいは未来か過去からの持ち込みみたいなもんやし
259: 02/05(日) 20:58:20.79
スペインっぽい準伝欲しかったね
289: 02/05(日) 21:48:19.68
ミライドン・コライドンは伝説や逸話が存在しない伝説のポケモン他には初代のミュウツーなんかもいる
この2種は遺伝子的に近縁な種(モトトカゲ・ミュウ)がいるという点でも他の禁止伝説と異なる
この2種は遺伝子的に近縁な種(モトトカゲ・ミュウ)がいるという点でも他の禁止伝説と異なる
294: 02/05(日) 22:11:22.99
ミュウツーは道中で見れる開発者の日記がある種の伝説というかいわくというか
ミラコラはそんなの見る前にもう出会っちゃうから伝説も何もないよね
パルデア原産の伝説は円盤というのが妥当な解釈でしょう
ミラコラはそんなの見る前にもう出会っちゃうから伝説も何もないよね
パルデア原産の伝説は円盤というのが妥当な解釈でしょう
296: 02/05(日) 22:21:06.55
>>294
ミラコラ、逆に情報がなさすぎてなぁ
クリアしたけど、なんで最初砂漠で寝てたのか分からずじまいだったし
ミラコラ、逆に情報がなさすぎてなぁ
クリアしたけど、なんで最初砂漠で寝てたのか分からずじまいだったし
299: 02/05(日) 22:25:04.34
ミラコラはパラドックスの1種で呼び出す事に成功しただけだからな
しかも結局2匹呼び出すのに成功してるから
伝説ポケモンの伝説たる由縁に該当しない点が多い
しかも結局2匹呼び出すのに成功してるから
伝説ポケモンの伝説たる由縁に該当しない点が多い
321: 02/05(日) 22:42:08.17
ミラコラはお前のたからさがしの果てに伝説となった説
658: 02/10(金) 07:19:49.05
そう言えば○○を司る、○○の神、○○を作った伝説・準伝って結局「○○地方の伝説ではそう伝わってる」くらいの認識だったけど違うのかな?
664: 02/10(金) 07:46:56.70
>>658
アルセウスが絶対神として他は土地神ぐらいのイメージ
アルセウスが絶対神として他は土地神ぐらいのイメージ
659: 02/10(金) 07:22:12.55
ポケモンなんて大体の作品がパラレルワールドで基本マルチバース設定なんだから考えるだけ無駄
725: 02/10(金) 12:08:05.71
>>659>>664
なるほど
なるほど
660: 02/10(金) 07:26:08.70
どの伝説ポケモンの設定とも喧嘩しない
天井を這いずりまわってる伝説ポケがいるらしい
天井を這いずりまわってる伝説ポケがいるらしい
661: 02/10(金) 07:29:42.26
性別半々だし伝説なのか疑わしい
662: 02/10(金) 07:31:25.29
天井を司る神
665: 02/10(金) 07:51:08.46
アルセウスがポケモンという生物の枠を外れた完全上位存在としての神になったの今でも割と納得してない
678: 02/10(金) 08:42:20.33
アルセウスは邪神でしょ
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします