643: 03/01(水) 15:28:46.47
ace帯でマスター潜ったけどフル強化伝説ばっかでびびった。いつのまにかGBLがこんな敷居の高いものになっていたとは
no title

644: 03/01(水) 15:35:10.88
>>643
マスターは昔からフル強化やで、
強化しない(できない)人はマスクラしてたし

645: 03/01(水) 15:37:39.09
>>644
そうかすまん、もう伝説フル強化できる人は無条件でレジェンドにしたってよと思う。

646: 03/01(水) 15:41:05.24
>>645
別に攻めてるわけではなくて
プレイスタイルに合わないならスーパーとかやればいいだけだし

伝説は強化すればジムレイドでも使えるからまだいいっちゃいいよ

あえて攻撃低くしてPL50にするハイパーのほうが砂飴を食うと思う

649: 03/01(水) 15:52:23.24
>>646
しかもそこまで苦労してもスーパーハイパーは同発やらブレイクの関係で必ずしもSCP通りが強いわけじゃないからな
100%が強いマスターは分かりやすい

663: 03/01(水) 17:30:08.90
もうマスター系だけでいいんじゃね

665: 03/01(水) 17:35:23.67
勘違いしてる
マスターは一番敷居が低い=艦隊自慢してたジジババ連中が勝ちやすいという話

647: 03/01(水) 15:45:03.80
終盤に得意なリーグが来たほうがレジェンドになりやすい訳だし、スーパー得意な人よりマスター得意な人のほうが優遇されてるのは間違いない

651: 03/01(水) 16:20:12.80
特殊リーグワンチャン勢は全く安定しないから通常リーグの戦い方固めた方がいいぞ

652: 03/01(水) 16:31:02.97
>>651
今季改めて痛感したわ
環境変化に対応できんまま終わっちまった
駒を4体しかできんのも痛かったな

653: 03/01(水) 16:33:28.36
マスター得意な人はずるいってよく聞くけど、マスターが終盤だしレジェンド行きやすいから練習考察して得意になってるんだよなー

655: 03/01(水) 16:37:21.88
環境ほとんど変わらさそうだから今シーズン勝ててたパーティそのまま使えそうかな
少なくともスーパーハイパーに関しては
マスターは新環境が分からんね

656: 03/01(水) 16:44:10.61
特殊はいかに他人より先に環境を掴んで立ち回りを固められるかの要領ゲー
理解が進めば2日後の環境の変化すら予想可能

658: 03/01(水) 16:49:17.46
>>656
特殊レギュレーション得意なひとって言わないだけで

シーズン開幕から特殊リーグ(の条件)に目をつけて熟考、フレ戦重ねてるよ。

得意というか研究熱心さで勝ってる。

その様子をTwitterで見てこりゃ勝てないわって思って
自分は手を出さないで通常リーグやってるわww

671: 03/01(水) 18:39:32.61
>>658
大乱闘の人気パーティもあまり参考にならない事多い気がする…

657: 03/01(水) 16:45:30.52
今までは規定の数をこなしてランクアップしてたけど1回くらい頑張ってみようかなぁ

659: 03/01(水) 16:54:11.66
一緒に対戦するフレンドなんていないから実戦で訓練するしかないんだ
それも含めて楽しいし立ち回り固まった後の爆勝ちが至福

660: 03/01(水) 17:01:47.61
マスターや環境狭めの特殊カップは結論パが絞れちゃうからね
結論パさえ使ってたら最悪でも5割
実際は駒不足情報不足で結論パ組めてない人に勝てるから確実に勝ちを積める
途中で環境変化があったのなんて最近じゃでんきのトゲデマルくらいじゃないか

661: 03/01(水) 17:08:24.64
通常リーグしかやりませーん!
駒が揃っているとこれだけでスッキリするw

662: 03/01(水) 17:29:54.89
そもそもマスターがGBL下手な人向けの救済ルールだぞ

667: 03/01(水) 18:00:19.77
レート300でも残り2週間あればベテランまでならいける
知識は水は火に強くて草に弱い
これだけでいける
エキスパからは異次元