813: 2023/03/11(土) 06:26:05.69
「レイドバトル」に現地で参加しやすくし、一緒にバトルしたトレーナーとフレンドになりやすくするような改善を実施します。
家族や友人とプレイする際のゲーム体験を引き上げる改善を行います。
外出して探索している際に特典を得られたり、ポケモンと出会いやすくなったりする新規機能を盛り込みます。ja
download
817: 2023/03/11(土) 06:32:46.78
事実上のリモパスナーフ宣言来たな

818: 2023/03/11(土) 06:44:28.55
また小汚い爺婆の集まるレイド行かなきゃいけないんだな
もう少し身だしなみくらい整えろよと毎回思う
通行人から失笑されてんぞ

821: 2023/03/11(土) 06:50:54.80
>>818
そんなの気にしてるの青二才だけだぞw

819: 2023/03/11(土) 06:49:06.79
絶対自宅特定祭り起きるじゃんやめてくれ

822: 2023/03/11(土) 06:52:18.55
リモートレイドに遠隔交換と便利になり過ぎたけど
少しずつ本来のゲームスタイルに戻さないといけない

823: 2023/03/11(土) 06:53:59.19
本来のスタイル(ただし複垢は無罪放免放置継続

830: 2023/03/11(土) 07:22:13.79
リモパスは段階廃止やろなー
まず相手からの呼び出しでの参加のみになってそのあと廃止

845: 2023/03/11(土) 08:04:48.13
>>830
リモートパスなくしたらもうレイドなんてやる気ねえよ
大昔はリモートパスが無かったから現地まで必死こいて向かってたが
今からあの時代に戻れとかwむりむり

847: 2023/03/11(土) 08:06:55.41
レイドパス廃止したら売上が落ちるイメージしかないが。
やるなら現金決済のみじゃね。

850: 2023/03/11(土) 08:15:44.01
田舎の状況はよくわからんけど、リモパなんてほとんど使わなんなぁ
プレパスも投げるほど追いかけるレイドも早々ないし

852: 2023/03/11(土) 08:24:02.06
>>850
田舎はリモパス必須やぞ

あんなの現地までいちいち行って人が集まるかどうかもわからんレイド現場で待機とかアホらしすぎるわ
まあ、おれが引退した時代は一度パスを投げたらロビーから戻っても、もうパスが戻ってこない鬼畜仕様時代だったからやけど
今も田舎はジム自体が距離あるで連続では成立しにくくなるね

851: 2023/03/11(土) 08:19:04.51
逆やぞ
リモパがあるから激アツレイドだしにくいんや
リモパがあると一瞬でガチ勢厳選アメ集め終わらせてしまうからな

860: 2023/03/11(土) 08:40:55.79
>>851
ゆうても今年のゼクロム、レシラムの新技
レックウザ新技、ゲンシカイキシリーズ

これを上回る別のポケモンってもういないんじゃない?
もう出てるやつの新技はすごい技マシーンで変えれるし

909: 2023/03/11(土) 10:12:32.09
リモパをナーフしたら売り上げもそうだけどプレイ人口も確実に減るだろうな

286: 2023/03/07(火) 07:36:31.13
前にあった当選招待EXなら現地のみってのはわかるけど
エピックみたいなのはリモートもOKにして欲しいな
これ時間指定なのに割れてから20分くらいで消えるよな 
フーパなんて倒したのにフリーズ→終わってたを結構みんな喰らってたよな

321: 2023/03/07(火) 09:04:23.22
エピックの場合リモパ使えないし人が集まって、万が一にスポンサー様のご迷惑になったら、スポンサー切られかねないからなw
ナイアンも慎重にならざるをえない

377: 2023/03/07(火) 11:27:41.37
ナイアンティックのゲーム理念だと
リモートパスやゴプラは廃止したいんだろうな
歩かせるのとプレーヤー同志のコミュニケーション優先で儲ける事は二の次みたいだし