918: 2023/03/18(土) 12:29:17.83
スカーレット勢だとハラバリーしか使えないから最強ジュナイパーの難易度が上がってる感じだな
ハラバリーだと終盤の剣舞からの二回行動でやられる可能性があるみたいだし
俺の場合終盤に麻痺による行動停止効果が2ターン連続で発動してジュナイパーが何も出来なかったから運が良かったのかも
ハラバリーだと終盤の剣舞からの二回行動でやられる可能性があるみたいだし
俺の場合終盤に麻痺による行動停止効果が2ターン連続で発動してジュナイパーが何も出来なかったから運が良かったのかも

921: 2023/03/18(土) 12:47:40.49
ハラバリーって普段使いでも使えるよな?
今から育成するんだけどジュナイパー用のBCと普段使いのHCで2体用意すればいいか
今から育成するんだけどジュナイパー用のBCと普段使いのHCで2体用意すればいいか
922: 2023/03/18(土) 12:49:16.08
>>921
BC作るならもう1匹はCDじゃねーの?
BC作るならもう1匹はCDじゃねーの?
925: 2023/03/18(土) 12:57:54.10
>>922
雑に使える汎用のHCとジュナイパーピンポイントのBCかと思ったがBDでいいのか
とりあえずBC作るわ
雑に使える汎用のHCとジュナイパーピンポイントのBCかと思ったがBDでいいのか
とりあえずBC作るわ
171: 2023/03/17(金) 10:09:05.44
今回初心者救済イベントっぽいな
今までの最強対策ポケはそいつにしか使えないやつばっかだったのがハラバリーで安定攻略出来るからつくって全く損は無い
今までの最強対策ポケはそいつにしか使えないやつばっかだったのがハラバリーで安定攻略出来るからつくって全く損は無い
169: 2023/03/17(金) 09:57:09.88
この日からパラボラ無しハラバリーが増殖していくんだな
175: 2023/03/17(金) 10:12:14.70
>>169
静電気ハラバリーも来るぞ
静電気ハラバリーも来るぞ
205: 2023/03/17(金) 11:40:16.86
やっぱひやみずとアシボ備えられるハラバリーは最強なんやなって
227: 2023/03/17(金) 12:34:03.62
ハラバリー
HC型 どちらでも使える。1体で済ませたいなら
BC型とCD型 対物理or対特殊専用、苦手な方には出せない
HCでもほとんどの役目は果たせるけど耐えきれる限界に差ができる
HC型 どちらでも使える。1体で済ませたいなら
BC型とCD型 対物理or対特殊専用、苦手な方には出せない
HCでもほとんどの役目は果たせるけど耐えきれる限界に差ができる
264: 2023/03/17(金) 14:48:44.66
電気弱点レイド用に育成したHCハラバリー
でソロ攻略可能だね最強ジュナイパー
剣舞後のリフブレやけたぐりの急所引かなければ大丈夫っぽい
あとはみんな言ってる威嚇持ちが味方に来てくれたら楽になる
でソロ攻略可能だね最強ジュナイパー
剣舞後のリフブレやけたぐりの急所引かなければ大丈夫っぽい
あとはみんな言ってる威嚇持ちが味方に来てくれたら楽になる
265: 2023/03/17(金) 14:48:49.22
ハラバリーにリフレクター覚えさせといたほうがいいかしら
268: 2023/03/17(金) 14:55:39.60
>>265
マルチなら良い ソロでメトロノーム使ってるならいらないかな
マルチなら良い ソロでメトロノーム使ってるならいらないかな
269: 2023/03/17(金) 14:57:33.97
>>265
急所はいるとリフレクターも無視されるから事故対策にはならないかも
急所はいるとリフレクターも無視されるから事故対策にはならないかも
271: 2023/03/17(金) 15:06:11.59
>>265見て気になるんだけど
リフレクター1回ってひやみず1回と比べてどれぐらい強いの?
リフレクター1回ってひやみず1回と比べてどれぐらい強いの?
402: 2023/03/17(金) 22:41:39.29
ソロ、BC水ハラバリーでいけたわ
しょっぱなアシボ2回、あとはひたすらパラボラ
バリア前に急所がなかったのがよかったからやっぱ運ゲーといえばそうだな
しょっぱなアシボ2回、あとはひたすらパラボラ
バリア前に急所がなかったのがよかったからやっぱ運ゲーといえばそうだな
411: 2023/03/17(金) 23:15:12.92
ハラバリーの冷水もっと浸透して欲しい
剣舞見てから自分だけ冷水かけても間に合わん
逆に3発入れられればひとり地雷いてもなんとかなる
剣舞見てから自分だけ冷水かけても間に合わん
逆に3発入れられればひとり地雷いてもなんとかなる
422: 2023/03/17(金) 23:41:10.43
s132ハラバリーいいな
つるぎのまい後、相打ち覚悟でひやみず2回撃てる
時間も余るしソロめっちゃ安定してるわ
つるぎのまい後、相打ち覚悟でひやみず2回撃てる
時間も余るしソロめっちゃ安定してるわ
423: 2023/03/17(金) 23:42:54.75
勘違いして実数値132にしてる人いて草
435: 2023/03/18(土) 00:06:42.91
ハラバリーS132の無補正で実数値159
ジュナイパーが実数値158だから補正かけなくていいぞ
ジュナイパーが実数値158だから補正かけなくていいぞ
447: 2023/03/18(土) 01:30:46.92
いかくNPCとハラバリーでソロするのが正解っぽいな
448: 2023/03/18(土) 01:31:46.34
ハラバリー2人でやったら余裕だった
453: 2023/03/18(土) 02:09:29.26
俺は1人で2台使ってハラバリー2体で行ったけど5~6回やってやっと勝てたな
ひや水は思い付かなかったけどリフレクターでなんとか耐えたわ
ひや水は思い付かなかったけどリフレクターでなんとか耐えたわ
461: 2023/03/18(土) 03:00:45.32
>>453
そりゃ急所食らえばリフレクター無効だから剣の舞ぶん2段階下げないと
そりゃ急所食らえばリフレクター無効だから剣の舞ぶん2段階下げないと
454: 2023/03/18(土) 02:11:36.53
初見がムクホークとウインディとフワライドとかいう接待パだったから楽勝だったなハラバリー
それでも急所食らうと死にかけるけど
それでも急所食らうと死にかけるけど
455: 2023/03/18(土) 02:12:36.80
ハラバリー2体なら
アシッドボム→パラボラ連打で電気テラスタルしたら余裕じゃね?
アシッドボム→パラボラ連打で電気テラスタルしたら余裕じゃね?
457: 2023/03/18(土) 02:22:53.60
>>455
と思ったけど結構剣の舞い積まれた後頃されたな
と思ったけど結構剣の舞い積まれた後頃されたな
465: 2023/03/18(土) 04:02:08.26
ハラバリーなまけるいらなくね?
466: 2023/03/18(土) 04:23:28.70
HCハラバリーでパラボラ連打してるだけで余裕wみたいなこと言ってるやつ多くてムカつくわ
NPCに威嚇かなんかいないと絶対成立しないだろ
たまたま上手くいったやつは過去最高に簡単なレイドだと思ってんのか
NPCに威嚇かなんかいないと絶対成立しないだろ
たまたま上手くいったやつは過去最高に簡単なレイドだと思ってんのか
507: 2023/03/18(土) 10:14:37.98
野良のハラバリーストリンダーなんて初手からがっつり攻撃だからね…誰もアシボしてくれん
ミライはそこそこ金属音多いイメージあるけど
ミライはそこそこ金属音多いイメージあるけど
508: 2023/03/18(土) 10:20:38.96
いかくもちNPCガチャしてたけどケンイチ選択率高くないか
ハラバリーでエレキフィールドうたないからケンイチいてもいいかなとめんどくさくて連れてったら火力不足で時間ギリギリだったわ
ハラバリーでエレキフィールドうたないからケンイチいてもいいかなとめんどくさくて連れてったら火力不足で時間ギリギリだったわ
519: 2023/03/18(土) 11:10:57.96
ハラバリー、アシボヒヤミズパラボラとあと一つ何入れるんや
523: 2023/03/18(土) 11:22:25.32
>>519
開幕ハラバリーのリフレクターよく見たけど良さげだったよ
開幕ハラバリーのリフレクターよく見たけど良さげだったよ
527: 2023/03/18(土) 11:28:32.90
>>519
リフレクター
バリア後の剣舞に少しは耐えられるからひやみずを入れやすくなる
リフレクター
バリア後の剣舞に少しは耐えられるからひやみずを入れやすくなる
524: 2023/03/18(土) 11:23:31.72
マルチはs132で最速リフレクからアシボ、バリア来てなくて充電なしならパラボラ、バリア貼られてたら剣舞まで一旦入力遅延して冷水
これでだいぶ安定してきた
急所だけ事故るが先制バフデバフは正義
これでだいぶ安定してきた
急所だけ事故るが先制バフデバフは正義
525: 2023/03/18(土) 11:23:53.10
りゅうのいぶき連射するミライドン
ほうでんし始めるハラバリー
開幕アーマーキャノンで瞬く間に消えるグレンアルマ
今回もいい感じ
ほうでんし始めるハラバリー
開幕アーマーキャノンで瞬く間に消えるグレンアルマ
今回もいい感じ
548: 2023/03/18(土) 12:32:56.67
ハラバリーソロは威嚇無いとどうやっても1回死ぬパターンあるな
解除剣舞バリアエアカッターエアカッターだとどうやっても回復追いつかんし
死ぬこと前提でひやみず入れたら同じメンバーでも勝ったけど
解除剣舞バリアエアカッターエアカッターだとどうやっても回復追いつかんし
死ぬこと前提でひやみず入れたら同じメンバーでも勝ったけど
551: 2023/03/18(土) 12:58:46.30
>>548
むしろテラス切る前に一度死ぬと逆に安定せるかもしれん
むしろテラス切る前に一度死ぬと逆に安定せるかもしれん
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします