1: 2023/03/25(土) 14:45:35.42
アニメ『ポケモン』最終回放送で感動の声続々 サトシ&ピカチュウの物語26年に幕で最後は「ピーカ」

サトシとピカチュウの物語の最終章を描いたアニメ『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』(テレビ東京系 毎週金曜 後6:55~)最終回(11話)が24日に放送された。1997年4月のシリーズ放送開始から、サトシとピカチュウの物語が26年の歴史に幕を下ろした。



 1997年4月から放送がスタートしたアニメ『ポケットモンスター』は、これまでにシリーズ7作放送されており、主人公のサトシが、相棒のピカチュウとともにマサラタウンから旅立ち、たくさんの仲間たちと出会いバトルしながら、夢の「ポケモンマスター」を目指すストーリーが展開。そして、今年1月より『ポケモンマスター』とは何なのか?サトシとピカチュウが一つの答えをみつける物語「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」が放送されていた。

 最終話「虹とポケモンマスター!」は、ポケモンワールドチャンピオンシップスで優勝し、世界チャンピオンになったサトシに、永遠のライバルのシゲルが「チャンピオンになったキミは、どこまでポケモンマスターに近づけたのかな?」と問う。サトシがピカチュウと旅に出た時から、ずっと目指してきた夢、ポケモンマスター。その答えを出す物語が描かれた。

 この日の最終回でサトシが作品を通してポケモンマスターの定義について初言及。「チャンピオンはゴールじゃない。俺はまだチャレンジャーなんだって思ってる」と切り出しながら、「世界中全部のポケモンと友達になりたい。それがきっとポケモンマスターってことなんだ。ピカチュウ、いつか俺がポケモンマスターになった時、そこにいてくれよな」と説明。世界中のポケモンと友達になった時、ポケモンマスターになると伝えた。

 そして、最後のサトシ&ピカチュウのセリフは「どっちに行こうか」「ピーカ」だった。

 サトシとピカチュウの物語が完結し、ネット上では「サトピカ、夢と感動ありがとう!」「当時小学生でしたが、今は親子でアニメ見ています。最後は子どもの前で泣いちゃいました」「サトシとピカチュウは永遠です!最高のコンビありがとう!」などと感動の声があがり、ツイッターの世界トレンドでは「#アニポケ」が1位を獲得。そのほか作品関連ワードが上位を席巻した。

続きは以下より
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb2eca4c6e3599b8b53d8c5f0f35a3c5de95fb8

30: 2023/03/25(土) 15:00:05.62

no title

16: 2023/03/25(土) 14:50:26.98
ムサシとコジローニャースはどうなってるの?

63: 2023/03/25(土) 15:21:19.37
>>16
飲食店で働いていたよ

21: 2023/03/25(土) 14:51:46.28
母親に一言も告げずに旅立ったサトシに
ちょっとモヤッとしたが
タイプワイルドとスニーカーの流れは良かった

23: 2023/03/25(土) 14:54:39.29
もしかしてエヴァよりすげえ?

84: 2023/03/25(土) 15:38:02.27
>>23
一番稼いだのは遊戯王らしいよ

182: 2023/03/25(土) 18:33:23.73
>>84 カードが沢山売れたからかね

183: 2023/03/25(土) 18:36:00.06
>>182
資産価値としては現在はどっちが上なんだろうな。
ポケカ2億円とか付いてるし

26: 2023/03/25(土) 14:57:01.03
次のシリーズでもピカチュウ出るらしいじゃん

32: 2023/03/25(土) 15:01:05.06
>>26
キャプテンピカチュウやで

48: 2023/03/25(土) 15:10:11.57
次のシリーズの予告にピカチュウ出てるね
ピカチュウは切れないもんな(´・ω・`)

49: 2023/03/25(土) 15:10:54.35
26年間も10歳

107: 2023/03/25(土) 16:14:25.48
>>49 サトシ「カツオ先輩には及びもつきません」

50: 2023/03/25(土) 15:10:59.80
「約150種のポケモン全部集めたらポケモンマスターになれるって言うから目指したのにどんどん増えていってるやないか!」

128: 2023/03/25(土) 16:45:45.07
>>50
151種はそこそこ大変だったが、アンノーン26種はかなりキツかった
当時のポケGOスレの名言
「寝るのは甘え」

51: 2023/03/25(土) 15:12:05.49
教会でサトシがみたかった絵画をみながらピカチュウと一緒に凍死してしまうなんて……

55: 2023/03/25(土) 15:14:01.37
米国での日本アニメ興行収入ランキング

10位:デジモンアドベンチャー:ムービー

9位:僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング

8位:千と千尋の神隠し

7位:崖の上のポニョ

6位:劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI

5位:借りぐらしのアリエッティ

4位:遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド

3位:ドラゴンボール超 ブロリー

2位:劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕

1位:劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲

79: 2023/03/25(土) 15:33:35.65
>>55
これま?
未だにミュウツーが一位って
アニメ見る人とかは増えてるはずだよな?知らんけど
映画館だって増えてるだろうし、人口も増えてるよね

日本のアニメ映画不人気なのか?

119: 2023/03/25(土) 16:36:09.07
>>79
すまん少し古かった
でもポケモンがダントツなのは変わらない

1ポケットモンスター ミュウツーの逆襲1999年$85742
2劇場版「鬼滅の刃」無限列車編Aniplex of America /2021年$49513
3ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕2000年$43754
4劇場版 呪術廻戦 0Crunchyroll2022年$34545
5ドラゴンボール超 スーパーヒーロー2022年$30866
6ドラゴンボール超 ブロリーファニメーション2019年$30717
7遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド2004年$19888
8借りぐらしのアリエッティ2012年$19589
9ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTE2001年$170510
10崖の上のポニョ2009年$1574

67: 2023/03/25(土) 15:25:35.93
26年もやって冒険はこれからだって言われても(´・ω・`)

80: 2023/03/25(土) 15:33:46.71
サトシがかつてのライバルに再会したら
結婚してて子供もいてポケモンのポの字も言わなくて
その帰り道、今までピカチュウだと思ってたものが幻想だったと気づいて…
という最終回

96: 2023/03/25(土) 15:50:42.01
庵野が シン・ポケモン 作りそう(´・ω・`)

97: 2023/03/25(土) 15:55:52.21
未完

no title

165: 2023/03/25(土) 17:45:56.03
>>97
車田先生は自由人だなあ

175: 2023/03/25(土) 18:15:02.01
>>97
車田先生の描く石はキモい

117: 2023/03/25(土) 16:28:29.35
サザエさん時空から脱出したサトシとピカチュウを時の流れが襲い急速な老化に見舞われてその幕を閉じる

118: 2023/03/25(土) 16:31:51.63
最近のポケモン迷走してたし
ちょうど頃合い

123: 2023/03/25(土) 16:40:41.17
今何匹いんだろ
金銀のキャラまでしか知らん

136: 2023/03/25(土) 16:51:12.07
サトシ36歳「チャンピオンはゴールじゃない。俺はまだチャレンジャーなんだって思ってる」
マッマ55歳「……働いて」

164: 2023/03/25(土) 17:45:53.17
>>136
サトシ級になったら、一戦1万以上の高額所得者やぞ

172: 2023/03/25(土) 17:57:55.59
>>164
あの世界で1万って高いの安いの?

144: 2023/03/25(土) 17:08:04.64
サトシとピカチュウのせいで家族を失った新主人公だったが中盤でサトシが再登場すると主人公の座を奪われる
最終決戦ではサトシにボコボコにされて号泣エンド

184: 2023/03/25(土) 18:36:08.40
>>144
ポケモンシードデスティニー

145: 2023/03/25(土) 17:14:37.21
並の作品なら新作が振るわずにテコ入れて初代が何かしら絡んで来る。

146: 2023/03/25(土) 17:14:59.04
始まった頃は俺は中坊だったのに、今や孫がいる…

151: 2023/03/25(土) 17:21:55.29
もう30年近く主人公してたからいい加減交代してもいい。プリキュアなんてもう何代目だよ

158: 2023/03/25(土) 17:37:52.57
てかサトシの元ネタって初代主人公のレッドだよな?ライバルや周辺のキャラデザ的に
レッドさんは武者修行で強キャラになったのにサトシは

159: 2023/03/25(土) 17:40:00.34
no title

160: 2023/03/25(土) 17:40:51.58
サトシすげーな

177: 2023/03/25(土) 18:27:02.68
スレタイからすると幕引きしたけどオチは付かなかったようだな

179: 2023/03/25(土) 18:31:13.68
>>177
無限ループしなかっただけ
サトシはたぶん今後も誰も知らないところで無限ループしてるかレッド枠になって次回作のラスボスになるんじゃね(適当

178: 2023/03/25(土) 18:27:28.89
ピカチュウ…森へお帰り…
エンドじゃなかったのか

199: 2023/03/25(土) 19:15:58.26
>>178
ラスカルじゃないよ