650: 04/11(火) 12:52:37.71
会社は別によくない?
地域に根ざした、地域にとって大事な会社とか、もしくは有名な企業の本社とかなら通してる
地域に根ざした、地域にとって大事な会社とか、もしくは有名な企業の本社とかなら通してる
627: 04/11(火) 10:13:21.72
会社は老舗だったり、地域に関わりがあれば承認対象だよ
629: 04/11(火) 10:15:36.15
>>627
人気のシーバスルアー作ってる会社は全然通らん。会社の看板はブランド名で会社名は小さくしか書いてないけど、ブランド名で申請するのもなんか違うし。
人気のシーバスルアー作ってる会社は全然通らん。会社の看板はブランド名で会社名は小さくしか書いてないけど、ブランド名で申請するのもなんか違うし。
645: 04/11(火) 12:37:00.75
老舗なら老舗になれた理由があるからそれ書けばいいんだけど
調べる手間を惜しむ人がいるんだよね
そういう人には地元企業の申請はお勧めできません
調べる手間を惜しむ人がいるんだよね
そういう人には地元企業の申請はお勧めできません
634: 04/11(火) 10:27:36.44
>>629
「○○○(ルアーブランド「×××」製造元)」で申請したら?
「○○○(ルアーブランド「×××」製造元)」で申請したら?
647: 04/11(火) 12:44:56.61
店紹介テンプレ
老舗
古くからある
地元で愛されている
地元で人気
○○がおいしい店
老舗
古くからある
地元で愛されている
地元で人気
○○がおいしい店
653: 04/11(火) 12:59:46.65
気軽に老舗老舗書いてる申請多いけど、ぐぐったら老舗って一般的に100年以上のことをいうらしいな
だからって100年未満のものをそれだけで落としたりはしないけど
>>645 がいうみたいにきちんと調べて理由も書いて欲しいわ
だからって100年未満のものをそれだけで落としたりはしないけど
>>645 がいうみたいにきちんと調べて理由も書いて欲しいわ
648: 04/11(火) 12:49:16.01
飲食OKつっても、しっかり人気の店である事をアピールしてる申請に限るよ
「地元で人気です」「●●屋さんです」みたいなクッソやる気のない説明は即否認
「地元で人気です」「●●屋さんです」みたいなクッソやる気のない説明は即否認
655: 04/11(火) 13:39:01.97
>>648
店主と思われる人物からの申請も結構あるよね
もうちょっとバレないように書きなよって思うわ
店主と思われる人物からの申請も結構あるよね
もうちょっとバレないように書きなよって思うわ
733: 04/12(水) 11:32:57.92
春日部の天上天飯店、補足説明にそんじょそこらの地元で人気の店とはレベルが違う創業50年の超名店、とあったんで検索かけたら、食べログ3.2google3.3、口コミ数わずか35だったので、う〜んとなった。
あ、審査時間切れになっちゃった。
あ、審査時間切れになっちゃった。
735: 04/12(水) 11:38:30.51
>>733
わざわざ食べログやGoogle検索してまで調べるとか嫌みなやつだな
死んでいいぞ
わざわざ食べログやGoogle検索してまで調べるとか嫌みなやつだな
死んでいいぞ
736: 04/12(水) 11:39:10.79
>>733
食べログ、Googleの点数、口コミ数のマイルールでの審査は勘弁してくれるかな?
食べログ、Googleの点数、口コミ数のマイルールでの審査は勘弁してくれるかな?
740: 04/12(水) 11:52:47.11
>>736
書いてる事の裏付けとる行動のどこがマイルール? 単なるクソリプ勘弁してくれないかな。
書いてる事の裏付けとる行動のどこがマイルール? 単なるクソリプ勘弁してくれないかな。
743: 04/12(水) 12:08:06.07
Wayfarerページ>基準>コンテンツの基準
地元企業
一般的に、老舗の社交場や、地元で人気のあるたまり場、文化的な人気スポットとして地域で知られている地元企業は、探索の対象として応募基準に該当し、審査の対象となります。審査はレビューアの主観的な判断に基づくため、申請者は説明や画像を補足し積極的にアピールしてください。レビュアーは、小さな町の一般企業であっても、地域社会の重要な一部であることを念頭に置いてください
>>740
公式サイトの説明文を転載したら駄目なんだならその審査員の主観になるじゃん
人気かどうかを客観的に判断するには多くの人からのレビューや意見が必要になるけど、運営は「レビューアの主観的な判断に基づく」と回答してるから申請する人が人気だと思ったらそれで問題ないんだよ
宣伝するときに人気がなくても大人気だの、話題沸騰だの大袈裟に書いてるだろ
レビューアがそのお店を宣伝するんだからそれで良いんだよ
地元企業
一般的に、老舗の社交場や、地元で人気のあるたまり場、文化的な人気スポットとして地域で知られている地元企業は、探索の対象として応募基準に該当し、審査の対象となります。審査はレビューアの主観的な判断に基づくため、申請者は説明や画像を補足し積極的にアピールしてください。レビュアーは、小さな町の一般企業であっても、地域社会の重要な一部であることを念頭に置いてください
>>740
公式サイトの説明文を転載したら駄目なんだならその審査員の主観になるじゃん
人気かどうかを客観的に判断するには多くの人からのレビューや意見が必要になるけど、運営は「レビューアの主観的な判断に基づく」と回答してるから申請する人が人気だと思ったらそれで問題ないんだよ
宣伝するときに人気がなくても大人気だの、話題沸騰だの大袈裟に書いてるだろ
レビューアがそのお店を宣伝するんだからそれで良いんだよ
745: 04/12(水) 12:39:37.08
>>743
審査員が主観的に判断するから、申請者は説明アピール頑張れって言ってるんだぞ
審査員が主観的に判断するから、申請者は説明アピール頑張れって言ってるんだぞ
746: 04/12(水) 13:05:28.60
>>743
話が噛み合ってないね。
別に申請者は何書いてもいいんだよ。創業50年と書いてる割に口コミ数35というありえない少なさだったので、移転したのかな?とあれこれ調べてるうちに時間切れになっちやった、ってだけの話。
あの申請者、このスレ見てる気がしたので伝わるといいなと思って書いたまで。
自分は結果的にスキップになっちゃったけど、承認されるといいね。
話が噛み合ってないね。
別に申請者は何書いてもいいんだよ。創業50年と書いてる割に口コミ数35というありえない少なさだったので、移転したのかな?とあれこれ調べてるうちに時間切れになっちやった、ってだけの話。
あの申請者、このスレ見てる気がしたので伝わるといいなと思って書いたまで。
自分は結果的にスキップになっちゃったけど、承認されるといいね。
739: 04/12(水) 11:52:11.90
>>733
その程度でレベチなんて嘘は書いたらアカンよな
全部が疑わしくなってくる
等身大の推薦文の方がまだ評価するわ
その程度でレベチなんて嘘は書いたらアカンよな
全部が疑わしくなってくる
等身大の推薦文の方がまだ評価するわ
741: 04/12(水) 11:55:38.88
>>739
いやー、補足説明はしっかり熱量持って書いてあったので、嘘じゃ無いと思ったんだよね。
ただ確信持てなかったので、結局スキップする事になったと思う…。
いやー、補足説明はしっかり熱量持って書いてあったので、嘘じゃ無いと思ったんだよね。
ただ確信持てなかったので、結局スキップする事になったと思う…。
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします