78: 07/10(月) 11:07:29.64
下手すぎて5戦に1回くらいしか勝てないのでLPが全然貯まらない…
わざマシンが使い捨てのうえにレイド報酬でドロップしなくなったから気軽に技構成を変えられん
0c1c068f396b3212ef2e7ed9902c7d07-1024x428
79: 07/10(月) 11:20:13.52
ホームポイント貯めてないん

80: 07/10(月) 11:29:22.08
LPなら結晶に触れるだけでもらえるやん…

83: 07/10(月) 12:05:28.55
SV始めたてのひよっこの感想だな、わざマシン作るための素材集めの方がめんどいのよ

200: 06/29(木) 18:15:01.13
ちょっとあの技を覚えさせたいって時に素材足りなくてあのポケモンはどこで出るのか調べようと図鑑開くと図鑑を延々とスクロールしてようやく生息地が分かって生息地に着いたはいいけどなかなか出ないからそうぐうパワー発動させるためのレシピを調べて…

「やりたいことが多い」って他のゲームだと面白くなるスパイスになるけど技マシンマシンはめちゃくちゃダルいわ
やらされてる感強いからか?あとUIとかかな

207: 06/29(木) 18:28:54.10
>>200
面倒くさいことしなくても
落とし物を落とすポケモンを1匹ゲットする
出来れば進化させて後攻のしっぽ持たせてマリナード灯台付近でそうぐうパワーノーマル付けて
変身させたメタモン狩りすれば狙った落とし物を取れるぞ

覚える技範囲が狭く、そこを半減無効化してるネオラントには相変わらず頃意が湧くけど

210: 06/29(木) 18:38:52.01
>>207
大量発生発生させて狩ってたはサンクス

89: 07/10(月) 12:23:26.07
モンハン飽きるのって何の素材がいるのかよく分からなくなって萎えるってのも要因にあるよな

91: 07/10(月) 12:26:39.22
>>89
これはエアプ

98: 07/10(月) 12:58:27.80
>>89
エアアアアアアアアアッ!!!!(上B)

92: 07/10(月) 12:30:08.29
モンハンはむしろ虚無顔でレア素材出るのを待つゲームだぞ
あと虚無顔で二種類の超低確率ガチャを引き続ける作業

103: 07/10(月) 13:53:55.30
思えば今のモンハンはだいぶ分かりやすくなったな
素材とか武器の強化ルートとかゲーム内で確認出来るんだもんね
ポケモンで例えるとポケモンのゲーム内でポケ徹を閲覧出来るぐらい分かりやすくされてる

104: 07/10(月) 14:04:53.74
まあダメージ計算とかスキルシミュとかも欲しいとこだけど素材のドロップ率とざっくりとした肉質数値を見れるようになっただけでも大きな変化だよ
ポケモンも授業で技の威力だの命中率だの能力ランクだのを数値で表してんだから生物らしさとかいう建前捨ててある程度のマスクデータを公開すればいいのにね

105: 07/10(月) 14:13:58.71
ポケモンは種族値はNgなのかゲーム内でその数値確認出来ないのがな

88: 07/10(月) 12:22:13.79
ゲーフリ「オープンワールドだし、素材集めとかいいよな、素材で技マシン作れるようにしよ!」

100: 07/10(月) 13:43:48.25
>>88
そんなことしなくていいから(良心)
FF15みたいに素材がほぼほぼただの換金アイテムとかサンドウィッチの食材パーツ(店でも買える程度)が手に入るだけでいいよ
ブレワイティアキンも無駄なビルドや武器使い捨てのせいで半分クソゲーだと思ってるのに