197: 11/11(土) 08:15:17.73
BWリメイクを生け贄にBW2キャラベースのアルセウス系作品作るのを期待
新コス着たメイちゃんが見たいだけだが
6

223: 11/11(土) 11:16:04.49
リメイクではなくレジェアルみたいな
スピンオフの方を作ってるような話しか聞いたことない

226: 11/11(土) 11:52:34.99
アルセウスDLC無かったな😢

228: 11/11(土) 12:11:12.18
アルセウスはBDSPなんかよりよっぽど面白かったのに過去の栄光で売上越されちゃってるから今後のリメイクが心配だわ

229: 11/11(土) 12:39:06.02
BDSPはマジでなんでアルセウスより売れたのか分からない

231: 11/11(土) 12:41:44.87
アルセウスは人を選ぶ良作だったからな
あれを万人受けするものと思ってるなら間違ってる

233: 11/11(土) 12:46:26.58
>>231
人を選ぶっていうがそもそもライト層は前評判調べないで買うだろ
やっぱタイトルが分かりにくかったかな?

236: 11/11(土) 12:48:58.34
>>233
ライト層とは言うが今どき実機映像も見ずに買うような原始人は居ないんじゃないか
ポケモン新作だから買うってのはもうライト層じゃなくてズブズブのファンや

232: 11/11(土) 12:41:52.92
ポケモンのユーザーて大半がライト勢だし

1番ゲームが売れる時期だから毎年のように無理やり11月にポケモン出してるわけだし

234: 11/11(土) 12:47:26.20
ダブルパックなのもある

240: 11/11(土) 13:29:53.56
BDSPが売れた理由なんて明らかやん

・3Dマップに抵抗ある層惹き付け
・ポッチャマファン
・当時のプレイヤーへのエモさ
・ダイマックス嫌い
・まだ壊れポケモンいなかった頃のポケモンだけで対戦

この時点で売れないわけがない
その上でもっと上を狙えた素材だけどね、ダイヤモンドパールは

241: 11/11(土) 13:34:09.50
BDSPでホンマにアカンのは
曜日リボンが1日1匹かつ時渡り簡悔されてるところなんだがな
まぁswitch2台の裏技使えばペナ回避で時渡りできるけど

ORASでは手持ち全員に曜日リボン付与されたり
けづやが廃止されたり現代に合わせた調整がされてるけど
BDSPは脳死忠実実装だから外注化の悪いところが100%出てる感じ

242: 11/11(土) 13:36:03.11
シェイミダークライを期間限定チケ型にしたせいで中古の価値すら暴落したのがね

245: 11/11(土) 13:56:23.63
>>242
株ポケからしたら中古価格が暴落したところで痛くも痒くもないからな

247: 11/11(土) 14:07:11.53
>>245
SVみたいに中古価格高ければカタチケでいいやってなるけど今更BDSPカタチケで買う奴おらんだろうし間違いなく機会損失してるとは思うぞ
まぁシェイミダークライの話だけじゃないけど

244: 11/11(土) 13:48:12.35
ポケモン原作追ってないのに派生作品だけ買う層っていないよなたぶん
アルセウスはそういうことだと思う

246: 11/11(土) 14:01:22.23
ところがアルセウスだけ買ったユーザーもそれなりにいるんよ

「貴方は どっちを買う?」みたいなあのCMがすべての癌だわ

どっちか片方だけ買えば大丈夫と思ってたライトユーザーが多かったんだよ

ようはBDSPがレトロ風リメイクで
アルセウスが今風リメイク

あのCMは売上マイナスにしかなってない

248: 11/11(土) 14:28:31.86
11月から流通初めて12月~1月のクリスマス・長期休暇・お年玉需要の時期には市場に行き渡らせて数ヶ月で一気に売る

BDSPはそのいつもの商法で売ったけどレジェアルは違った