276: 11/17(金) 12:42:46.85
唐突な話だけど最近剣盾やり直してローズ会長が悪だとは思えない
明確な悪役に認定されたのはムゲンダイナだけど公式が許可出してる同人ゲーのポケマスだとローズは悪役になってるし
エネルギー問題は昔から貧困や格差や争いをもたらすものだからローズがガラル市民のために必死で奔走してたというのもとても分かる
ムゲンダイナの危険性を研究し終える前に焦りに焦ってしまってあの様な結果にはなってしまったけど
アニメを見るとどれだけガラル市民を気にかけていたのかもひしひしと伝わる
287: 11/17(金) 13:36:06.75
>>276
ゲーム内だと尺の都合上1日待てなかったのが全て悪い

290: 11/17(金) 13:45:17.49
>>276
戦争はいつだって正義と正義のぶつかり合いなんだ、勝った方が正義になる
その辺のかわいい女の子に負けたのが悪い

347: 11/17(金) 18:23:10.77
>>276
そもそもガラルのエネルギーを無駄遣いしたのもマクロコスモスだから結果論だけどマッチポンプ
ムゲンダイナの暴走の件といい元々人の話を聞かずに後先考えずに行動する性質の人なんだろう
社会的制裁を受けたのも歴代悪ボスの中ではマクロコスモスの幹部くらいでは

348: 11/17(金) 18:59:38.82
剣盾のストーリー何も覚えてない
パケ伝のわんこってどう絡んできたんだっけ

350: 11/17(金) 19:05:42.55
>>348
ガラルがヤバい!何とかしなきゃ!で急に助けに来てくれた

351: 11/17(金) 19:08:30.37
剣盾のストーリーって多分歴代一位で薄味だよな
ローズ会長の1日待たない問題は早速理解不能

375: 11/17(金) 20:45:24.15
剣盾で1番おかしいのって1日待てなかったローズじゃなくて、昼ごはんの時間になっても来ないダンデにブチギレて社員からカギ奪ってローズタワー突撃してきた主人公とホップだろ
どっか食べに行けよ

408: 2022/10/12(水) 18:36:25.10
ローズ委員長の決勝ジャックがちょっと急すぎるなとおもいました
あれもう少し良い言い訳ほしかったですまる

409: 2022/10/12(水) 18:54:16.76
そこは適当だったよな今回
剣盾は演出やキャラは良かったけどストーリーは正直誉められたもんじゃない

410: 2022/10/12(水) 19:05:50.21
正直BGMも賛否あるよな
自分は耳に残らなくて嫌いだった

415: 2022/10/12(水) 21:22:13.85
BGMは耳に残らないのはわかる
ストーリーはいうほどかな?
毎回雑に終わらせてるしこんなもんじゃね

416: 2022/10/12(水) 21:23:23.01
ポケモンがストーリーガチったのはBWくらいじゃん

417: 2022/10/12(水) 22:29:23.56
正直スポーツ路線ならスポーツ路線できっちりそっちにシナリオ絞って
伝説はミュウツーみたいにエンディング後にストーリー中設定をチラ見せしてたなんかすげぇやつを探しに行ける、くらいのほうがいいと思う

353: 11/17(金) 19:16:53.21
競技メインのシナリオだったし初代リスペクトしつつ現代風にちょいちょいイベント入れた感じで良かったけど終盤で台無しになったな
普通にダンテと戦ってればシンプルで済んだ

354: 11/17(金) 19:22:11.00
XYもフラダリさんの詰めの甘さが気になる

381: 11/17(金) 21:09:39.36
剣盾DLCでローズの兄弟っぽいのいるしローズが焦った理由が明かされると思ったら特に何も語られなくて草なんだ
SVも未消化の部分がDLCで語られるのを期待されてるけどどうなるやら

385: 11/17(金) 21:17:57.65
もう終盤なのに盛り上がる展開がない
せや見た目うさんくさそうなローズが実は黒幕ってことにしよう
でもラスボスはダンテにしたいから決勝前に何かさせないとな
理由はどうでもいいけどとりあえず暴れさせよ
これだろ

386: 11/17(金) 21:18:39.56
>>385
俺もそうだと思う