53: 11/22(水) 11:58:22.51
今思うとコケコのc95が理性的にも程がある
なんだよCDS135って
なんだよCDS135って
62: 11/22(水) 12:30:20.75
ここ2世代で素早さインフレさせすぎだよなあ
旧世代の高速アタッカーが全く息してないし
旧世代の高速アタッカーが全く息してないし
63: 11/22(水) 12:36:00.35
S100~110の間でキャッキャしてたかった…
もはや全員纏めて遅すぎる
もはや全員纏めて遅すぎる
64: 11/22(水) 12:43:06.56
サンダースとかほとんど素早さだけが取り柄なのにもはや何も持ってないようなもんだしな
ミュウツーも悲しいことになってる
ミュウツーも悲しいことになってる
65: 11/22(水) 12:43:41.79
いままで早いやつはある程度火力調整されてたのに
より早く火力やばいのがたくさんでてきてしまった
ブースとエナジーとかスカーフもたせても抜けないのやめい
より早く火力やばいのがたくさんでてきてしまった
ブースとエナジーとかスカーフもたせても抜けないのやめい
66: 11/22(水) 12:44:30.20
サンダースははやあししても1.5だからブーストカミ抜けないし
67: 11/22(水) 12:45:57.14
レイスポス単体は習得技であんなに自重してたのにどうして・・・
68: 11/22(水) 12:49:36.45
たとえば速くてもマルマインは火力なかったし
レジエレキは技範囲せまいとか、プテラはもろはもブレバもない
こんなとこから
急に技範囲もあって火力自体も高い、場合によってはデメリットなしでさらにはやくなるのなんて出してきてるからな
レジエレキは技範囲せまいとか、プテラはもろはもブレバもない
こんなとこから
急に技範囲もあって火力自体も高い、場合によってはデメリットなしでさらにはやくなるのなんて出してきてるからな
69: 11/22(水) 12:50:47.82
素早さだけは相手より1でも低かったら0と同じだからインフレには本当に慎重でなければいけなかった
70: 11/22(水) 12:51:40.29
アーケオス程度にデメリット特性つける理由がわからない
72: 11/22(水) 12:53:28.13
ハバタクカミなんかタイプ最強、種族値最強、攻撃範囲最強、補助技最強、ブエナぶっ壊れと来てるからな
カイリューの抑止になってるから若干許されてる節あるけどそもそもテラスカイリューと互角の勝負してる時点でヤバいからな
カイリューの抑止になってるから若干許されてる節あるけどそもそもテラスカイリューと互角の勝負してる時点でヤバいからな
73: 11/22(水) 12:54:23.00
>>72
勝ったほうが我々の敵になるだけです
勝ったほうが我々の敵になるだけです
74: 11/22(水) 12:54:59.67
s110とかs119ですらSに全振りするなら耐久に振ろうみたいになってるのやばいな
ヤケモン環境来たか?
ヤケモン環境来たか?
87: 11/22(水) 13:36:41.16
>>74
実際調整範囲はもう最速ガブ抜きとかじゃなくてラオス抜きで考え始めた。それより先は考えても早すぎてもうどうしようもないから耐久振った方が良いわ
実際調整範囲はもう最速ガブ抜きとかじゃなくてラオス抜きで考え始めた。それより先は考えても早すぎてもうどうしようもないから耐久振った方が良いわ
96: 11/22(水) 15:13:55.78
>>87
俺は準速ガブ抜きの実数値155にしてるわ
岩封打ったカミツツミらへん抜けて2舞出来たらブーストカミツツミも抜ける算段
俺は準速ガブ抜きの実数値155にしてるわ
岩封打ったカミツツミらへん抜けて2舞出来たらブーストカミツツミも抜ける算段
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします