595: 01/31(水) 23:28:51.52
ポケモン初代からリアタイでプレイしてる人って、仮に赤緑発売時に小1だったとしても今は33~34歳なのか…
no title


598: 01/31(水) 23:36:23.05
>>595
37ですごめんなさい。3月で38です

640: 02/01(木) 09:35:41.32
>>595
初代が幼稚園で今32だわ
ラストまでカメックスをたいあたりしっぽをふるあわみずでっぽうで進めてた

654: 02/01(木) 10:37:38.78
>>595
確かに初代のアニメ観てた時が小学生だったから合ってる

596: 01/31(水) 23:33:20.36
子供のころ捕まえた伝説のボールと親名ダサいからBPで変更させてほしい

597: 01/31(水) 23:36:21.92
むしろカッコいい名前ってどういうのだよ

599: 01/31(水) 23:45:38.01
もっと自分の親名に自信持て

600: 01/31(水) 23:46:19.08
子供時代はハンドルネームとかじゃなくて下の名前ひらがなとかにしてたからね…

601: 01/31(水) 23:55:53.88
俺もそれをちょっと後悔してるけど
キャラ名やモブトレーナーで出てくるありがちな名前だから気にしなくてもいいのかもな

602: 02/01(木) 00:02:33.70
キッズ時代から本名でやったことないわ

603: 02/01(木) 00:03:22.34
ゆうたくん

604: 02/01(木) 00:36:25.34
凝った名前付けようとして飽きてくるやつ

605: 02/01(木) 00:59:54.85
ポケモンは現代っぽい世界観だから本名付けやすいわ
ドラクエとかだと違和感しかないけど

607: 02/01(木) 01:05:04.74
え?30過ぎてポケモンやってる人いるのか…

619: 02/01(木) 04:41:44.85
20~30歳の時間なんてあっという間だったぞ
俺が今体験してる30~40歳の間もおそらくあっという間なのだろう
時間は大切にしろよ小僧ども

624: 02/01(木) 07:09:31.50
ポケモンでしか得られない栄養素があるから罵倒しつつもポケモンやるしかないんだよなあ
だって他がないもん

643: 02/01(木) 09:43:43.52
>>624
ゲーフリと株ポケは嫌いだけどポケモンは好きだからな
その思い入れに漬け込んで悪どい商売してるの本当ロケット団なんだよな