772: /02/04(日) 01:16:34.31
野生はアルセウスくらいポンポン捕まえられていいと思うわ
あと伝説の周回しないと複数手に入らないとかもランクマで使えるようにするなら無くしてほしい

774: /02/04(日) 01:40:38.15
そもそもエンカウント式続ける時点でオープンワールドとは一生相性悪いからな
ちっこい野生に当たるたびに「あ、野生の◯◯が現れた!」じゃねえのよ
当たり屋かよ

775: /02/04(日) 01:42:52.46
目線が合ったどころかこっちは合わせてなくても突っかかってきた昔のポケモンと比べたらまだマシよ

783: /02/04(日) 02:15:04.58
>>775
目線合ってないし向こうから喧嘩売ってきて「今私のお尻さわったでしょ!」とか言いがかりつけてくるからな

776: /02/04(日) 01:44:18.96
ターン制コマンドバトルはたしかにいい加減古臭すぎると思う
対人戦はともかく本編のターン制バトルはまったく楽しくない

777: /02/04(日) 01:46:17.94
レイドですらあんな処理になるんだからゲーフリがターン制以外作ったらバグだらけスペシャルになるぞ
no title
778: /02/04(日) 01:46:57.69
目があったら戦い挑んでくるわけでもないのに道端でぼっ立ちしてる固定シンボルNPCの方が気色悪いし、道端にいる人全員倒したら報酬くれる監視おじさんも怖い
ストレスは減ってるけど中途半端にレトロ仕様残してるせいで意味のわからない世界にってる

779: /02/04(日) 01:52:23.49
ナッペ山で遭難者を装って話しかけてくるトレーナーに戦いを挑むモブとかはライン超えてるわ
そこまでしてNPCバトル必要か?
結局一度話しかけたら戦い断れないし
DLCのスグリも戦闘前にタンマさせてくれなくてストレスだったな

781: /02/04(日) 01:59:58.01
ターン制コマンドバトルが対人戦への導入って意味があるとしても逆にそれ以外に無いなら切り捨てて欲しいわ
レジェアルもNPC戦は別に面白くないけど捕獲にバトル必要無いのは神バランスだったと思う

782: /02/04(日) 02:14:49.18
バトル施設も廃止されて段階的に対人戦に導入する流れも無くなったからな
野生とNPCとの戦闘経験なんてタイプ相性知るぐらいしか対人戦の導入になってない

786: /02/04(日) 02:34:27.96
オープンワールドでエンカウントバトルしたり自滅する野生にボール延々と投げるのが苦行じゃなくて対人の練習が苦行ってこれもうわかんねえな

787: /02/04(日) 02:55:13.20
ターン制コマンドバトルとかポケモンの醍醐味でしょ
ここは今後も変わらんだろ
というかターン制バトルが嫌ならそれこそパルモンやってろって話になる気が

788: /02/04(日) 02:57:50.81
「昔からこうだから」で続けてきて今日に至るのが意味のないバージョン商法であり通信進化だからなぁ
全てを捨てる必要はないけどプレイヤーに負担な要素は改善していけよ

791: /02/04(日) 03:10:36.96
ターン制が古臭いとかバルダーズゲート3がトップだった時点で日本人の勘違い

797: /02/04(日) 03:18:37.81
目があったら戦闘しないのなんてポケモンじゃない!俺たちの伝統が!ってキレてたやつも一瞬でいなくなったし野生のターン制コマンドバトルが無くなってもすぐ定着しそう
実際レジェアルシステムは評価されてるしな

799: /02/04(日) 03:19:29.16
俺はアルセウスきらい
野生ポケモン頃意が高すぎてこわい

802: /02/04(日) 03:24:49.99
>>799
これ
あれじゃポケモンじゃなくてクリーチャーだよ

801: /02/04(日) 03:23:03.48
アルセウス踏襲しつつアクション苦手な人に配慮しつてコマンドバトルの選択肢も維持しつつソロプレイとして面白いシステムになるようにテコ入れして対戦環境とも齟齬が生まれないようにできたら一番なのかもだけど非現実的だよな

803: /02/04(日) 03:26:14.18
ターン制コマンドバトルが絶対悪なんじゃなくてオープンワールドとかポケモンとの共生ってのをテーマにしたときに足枷になるんだよ
そういう路線は捨てて古臭いランダムエンカシナリオゲームとして生き残るんなら今のシステムでいいと思う

811: /02/04(日) 03:41:38.71
技術力あったとしても炎ポケモンを川に突き落とすとかサイコキネシスでその辺の岩ぶつけるとか絶対にポケモンでできないし大変そうだなとは思う