1: 03/11(月) 08:45:40.955
指示どおりにしか進めないし、到着したら強制イベント発生だし
なんか冒険してる感じが全然ないんだけど
ずっと窮屈
ジムもないし試練ってのも雑魚いし
no title

2: 03/11(月) 08:46:07.431
レートやりたいだけだから楽だった

3: 03/11(月) 08:46:45.388
でもグラジオ戦BGMは最高にカッコイイし…

4: 03/11(月) 08:46:48.928
ウルトラやれよ

5: 03/11(月) 08:47:55.701
>>4
ムーン→780円
ウルトラムーン3480円
だったから高すぎて買えない

6: 03/11(月) 08:48:32.604
調子に乗って遠くまでいって高レベルに負けて帰ってきたいよな

10: 03/11(月) 08:52:06.970
>>6
というかね
単純に「次はここ!」って指示しないでほしいんだよね
一本道だったとしても、新しい道路を通ってダンジョンくぐり抜けて新しい街に着きたい。
その街でも適当に散策してたらイベント発生したり
npcの話を聞いて悪い奴らを成敗しにいきたい

7: 03/11(月) 08:49:54.091
シリーズ最低はSVな

8: 03/11(月) 08:50:21.256
SVも結局行くとこ間違えたらレベル高すぎて勝てないしな
クリアする順番でジムのレベル変動してくれたらいいのにね

9: 03/11(月) 08:50:51.741
キャラの可愛さだけで保ったシリーズ

11: 03/11(月) 08:54:18.621
ポケモンはそのへん劣悪だからなぁ
SVでシナリオ改善されたのは良かったけど

12: 03/11(月) 08:54:41.816
ゆとり仕様だな

逆に昔のゲームは指示なさすぎて「ノーヒントかよ」って叩かれる

13: 03/11(月) 08:56:19.045
ポケモンのストーリーなんておまけだし

14: 03/11(月) 08:57:12.222
試練ってのも微妙で、常にポケモン図鑑から「次ここな」ってコントロールされて
そのとおり動いてたら(なんか変なキャラがついてくるな~)みたいになって
いきなり試練が開始してたり
ケジメがないっていうか

ジム戦ってザコジムでも「よし、今からジム行くぞ」って思って挑むし
クリアするとそれなりに達成感あったけど
試練ってのはザコの魔物倒したりするだけで野良とのバトルと気持ち的に変わらん
数も多く次々に発生するからワクワクないし

15: 03/11(月) 09:00:12.595
例えば無人発電所とか双子島とか
行かなくてもクリアできるけど、行ったら楽しかったり
そらをとぶのお家みたいに「これ友達と比べても見つけたの俺だけかも!?」みたいな寄り道的なあれですら
サンムーンだったら「発電所いこう!」「双子島へ!」「そらをとぶあげる!」とかになると思う

あとジムがないから今の自分が全体的にどのくらいの進捗状況なのかもわかんないし
 
気がついたら突然「ポケモンリーグ行くぞ!」って図鑑に命令されてそう

16: 03/11(月) 09:03:01.773
XYでずっとDD達がついてくるやつの方が嫌だった

17: 03/11(月) 09:05:28.624
3DSのポケモンはそんなんだよね

18: 03/11(月) 09:09:09.812
でもサンムーンはキャラ可愛かったから…

20: 03/11(月) 09:20:13.572
ポケモンなんてどれも似たようなもんだがいちいち細かいこと気にしすぎ