62: 04/07(日) 06:13:30.94
星3つの奴をめっちゃ強化して知り合いと交換してもらおうとしたら、星0で弱いパラメータに変わってたんですけど、このポケモンの交換って皆さんどんな時に使ってるんでしょうか?

64: 04/07(日) 10:25:17.97
>>62
まず交換のメリット
・ワンリキー系列など本家で通信交換進化のポケモンを交換すると進化に飴がいらなくなる
・特定の条件を満たすまたは低確率で「キラ交換」となり、交換後のポケモンの個体値が最低12-12-12保証かつ育成コストが大幅に下がる
意識されるのは主に後者
捕まえたけどガッカリ個体値だった伝説や色違いを交換して良個体にするのに狙われる
フレや規約的には怪しいが複垢を作ってキラ交換ポケモンを作れる環境を用意すると非常に有利になるため、ポケモンGOが複垢ゲーと揶揄されることもある一因になっている
まず交換のメリット
・ワンリキー系列など本家で通信交換進化のポケモンを交換すると進化に飴がいらなくなる
・特定の条件を満たすまたは低確率で「キラ交換」となり、交換後のポケモンの個体値が最低12-12-12保証かつ育成コストが大幅に下がる
意識されるのは主に後者
捕まえたけどガッカリ個体値だった伝説や色違いを交換して良個体にするのに狙われる
フレや規約的には怪しいが複垢を作ってキラ交換ポケモンを作れる環境を用意すると非常に有利になるため、ポケモンGOが複垢ゲーと揶揄されることもある一因になっている
68: 04/07(日) 11:47:44.68
>>64
ありがとうございました
ありがとうございました
66: 04/07(日) 10:26:41.05
個体値そのままだと金銭での売買が成立しかねないから
その仕様は仕方ない
その仕様は仕方ない
70: 04/08(月) 08:52:05.54
タツベイを進化させることを忘れてたのですが、年末に限定技を覚えさせられる機会はありますか?
復刻は対象外でしょうか?
復刻は対象外でしょうか?
71: 04/08(月) 22:37:19.63
>>70
対象になるから大丈夫だよ
対象になるから大丈夫だよ
72: 04/08(月) 23:20:06.49
タツベイを友達と交換してて疑問に思ったんですが、どんなCPのものを交換しても個体値100に至る可能性はあるんでしょうか?
例えばCP10とCP20とだったり、CP10とCP900とで交換していてもどちら側でも100になる可能性はありますか?
例えばCP10とCP20とだったり、CP10とCP900とで交換していてもどちら側でも100になる可能性はありますか?
73: 04/08(月) 23:35:02.58
レベルが分からないから何とも言えないのでは?
75: 04/09(火) 01:14:16.79
>>73
41と39で大親友です
41と39で大親友です
74: 04/09(火) 01:05:39.66
個体値100になる可能性ならレベルは関係ないのでは?
76: 04/09(火) 08:24:09.46
>>75
CP差、つまりポケモンのレベル差は関係ないよ
100になる確率はかなり低いけどゼロではないよ
CP差、つまりポケモンのレベル差は関係ないよ
100になる確率はかなり低いけどゼロではないよ
77: 04/09(火) 13:25:59.83
>>76
わかりました、ありがとうございます。
わかりました、ありがとうございます。
52: 04/06(土) 05:43:52.26
あの、フレンド登録って皆さんどうやって見つけてるんでしょうか?
掲示板等の募集とかって普通に使っても安全なんでしょうか?
掲示板等の募集とかって普通に使っても安全なんでしょうか?
53: 04/06(土) 08:50:17.85
>>52
X(ツイッター)で検索 #Pokemongofriendsとか
みんポケでフレンド募集
レイドでフレンド申請を受ける
安全性はフレンドに生活範囲を把握されるくらいかな
X(ツイッター)で検索 #Pokemongofriendsとか
みんポケでフレンド募集
レイドでフレンド申請を受ける
安全性はフレンドに生活範囲を把握されるくらいかな
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします