no title
105: 2024/05/20(月) 07:07:55.60
4年ぶりに復帰勢なんだが
ゲームが全く変わってないな
アバターが前より不細工になっただけ…

107: 2024/05/20(月) 07:42:43.72
>>105
ユーザーインターフェースが別物なんだけど

108: 2024/05/20(月) 07:52:42.51
>>107
道具の表示とチーム以外変わってないと思うが……

109: 2024/05/20(月) 08:03:09.22
>>105
4年前だとコロナが始まった年だな
確かに大して変わってないね
ポケモンはだいぶ増えたけど

106: 05/20(月) 07:15:34.73
変な機能いっぱい出たぞ
チームコラボにルートにマテオに
GBLは20年から既にあったかな?

110: 05/20(月) 08:09:36.89
4年ぶりならポケスト増えてて楽しそう

111: 05/20(月) 08:15:47.34
そんなもんやろ
ごちゃごちゃやる事増えてたら敷居が上がってやる層が減る
本編もやる事の本質は変わらんしな

112: 05/20(月) 08:19:48.57
ワイも2019くらいからの復帰やったが復帰の1ヶ月~2ヶ月はめちゃくちゃ楽しかったぞ
ばんばん図鑑埋まるし色んな奴類湧くようになってるし

114: 05/20(月) 08:52:34.65
とりあえずゲンシカイキとメガレックウザが揃わないと話にならないから復帰勢は実は厳しい

116: 05/20(月) 09:36:35.24
>>114
過疎地でレイドやらん限りゲンシカイキすら必要無くね?

119: 05/20(月) 10:03:18.11
>>116
ゲンシやメガよりもチーム組めるかが重要
という事で新規は最初から2垢で始めるのが得策

115: 05/20(月) 09:00:29.59
もう終わったけど道具ワンダーのXPとか砂増えるやつ、新規が始めたら10日くらい発生させてあげたらいいと思う

あとはカントーとジョウトは図鑑埋まったら1匹につきXP2万砂3000貰えるみたいなのもあっても良さそう、とにかく新規が育成もロクにできずにやめていくのは防ぎたい

117: 05/20(月) 09:38:28.02
今、普通に新規で始めてもそんなに1日の時間かけなくても1週間くらいでTL30前後くらいまで簡単に上がるやろ
むしろ、TLだけホイホイ上がって、手持ちのポケモンの種類やら飴やら砂やら足りなくて手札ガバガバになるくらいじゃね?

118: 05/20(月) 09:58:59.00
TLだけ簡単に上がってロケット団が強すぎてイヤになったな…

120: 05/20(月) 10:07:32.18
このゲーム的にぶっ壊れてるのは亜空切断くらいだろ
復刻よろ

122: 05/20(月) 10:14:51.72
ロケット団ってTL上がるほど不利になるし時間も掛かるしで良い事無いよな


124: 05/20(月) 10:30:34.46
当時ダイアモンド選択しててもパルキアレイド10回すれば1匹はあくうせつだん持ちゲットできたよな?
俺はそれで今あくうせつだん使えてるからあの時ディアルガ厳選を選んだことに悔いはない