アメリカ人にとってどうも承認率低いし飲食店が一律否認の流れなんで
エミリーといい最近のナイアンには腹が立ってるし
自分とこ回ってきたらよほどじゃない限り承認しまくるわ
俺は理不尽だったりおかしなことには従いたくない
エミリーといい最近のナイアンには腹が立ってるし
自分とこ回ってきたらよほどじゃない限り承認しまくるわ
俺は理不尽だったりおかしなことには従いたくない
734: 2024/09/11(水) 22:37:17.31
最近あらゆるものの否認率跳ね上がってないか?
735: 2024/09/12(木) 05:11:32.59
>>734
Emilyで承認されるから審査する人が減って、凝り固まった奴しかいないのでは?
Emilyで承認されるから審査する人が減って、凝り固まった奴しかいないのでは?
737: 2024/09/13(金) 09:03:59.14
>>734
馬頭観音が否認されたよ
馬頭観音が否認されたよ
738: 2024/09/13(金) 09:28:13.58
例え馬頭観音であろうがストビューに映ってなくて、補足情報の画像に対象物が入っていなかったら不正確な場所で蹴ってる。ただし申請画像で背景とストビューや航空写真で信用できそうなら承認する。山林内の場合でも対象から振り返って補足画像を撮影していたら必ず否認する。最近届く茨城県の山中からの申請は一切信用しない。2人の脚を撮影した補足情報の画像は通報した。その後も補足に地面だけ撮影しているとかかなりひどい。
740: 2024/09/13(金) 12:38:49.44
自分もこれから補足画像に申請物入れない奴は否認しようかな
辟易していた
辟易していた
741: 2024/09/13(金) 12:56:55.58
ほんとに辟易するんだよね。
まず疑ってかからなきゃいけなくなるとこから始まって、位置がずれていたらストビューで探すのに手間取る。そして絶対審査やっていない奴の申請だから余計に苛立つ、承認するための手掛かりをどうしてこっちが負担して探してやらなきゃならんのだと。
まず疑ってかからなきゃいけなくなるとこから始まって、位置がずれていたらストビューで探すのに手間取る。そして絶対審査やっていない奴の申請だから余計に苛立つ、承認するための手掛かりをどうしてこっちが負担して探してやらなきゃならんのだと。
742: 2024/09/13(金) 13:04:13.34
ストビューに写ってなければ不正確な場所で通さない
これが我々日本人審査員のスタンダードだよな
世界中の審査員が非難してくるけどそんなの知ったことじゃない
これが我々日本人審査員のスタンダードだよな
世界中の審査員が非難してくるけどそんなの知ったことじゃない
743: 2024/09/13(金) 13:10:07.41
「わからない」を選ぶのは敗北を意味する!
744: 2024/09/13(金) 13:11:36.23
そこまで俺は言ってないぞ。最低限、形式が整っていてそれでも位置が特定できない場合は「わからない」があるんだわ。
745: 2024/09/13(金) 13:21:48.56
影響受ける方がいそうだなと思って誇張しましたが分かるように申請してほしいという部分は同意します
ここが良くないと指摘しているポイントは逆に言えば改善すれば承認に近づくポイントですね
審査お疲れ様です
ここが良くないと指摘しているポイントは逆に言えば改善すれば承認に近づくポイントですね
審査お疲れ様です
755: 2024/09/14(土) 11:37:52.02
山の中とか公園とか木で覆われて申請物が見えない時、ストリートビューも無い時どう申請したら通る?
758: 2024/09/14(土) 22:50:37.59
>>755
山の中とかだと周りが全部木なので俺は申請は諦めるが、
公園の場合は航空写真から確認できる場所から申請物の位置関係が分かるように補足写真撮って説明してる
山の中とかだと周りが全部木なので俺は申請は諦めるが、
公園の場合は航空写真から確認できる場所から申請物の位置関係が分かるように補足写真撮って説明してる
760: 2024/09/15(日) 00:22:47.53
>>755
先にGoogle mapの方にピンを生やして情報を充実させとく
Google mapは離れた場所で撮影した写真は登録できないから存在証明になる
で、ポケスト申請する時は、あればだが道とかと申請物の位置関係がわかるように遠景で撮る
Google map登録した写真は申請時に使い回ししない
サードパーティ否認避けのため
先にGoogle mapの方にピンを生やして情報を充実させとく
Google mapは離れた場所で撮影した写真は登録できないから存在証明になる
で、ポケスト申請する時は、あればだが道とかと申請物の位置関係がわかるように遠景で撮る
Google map登録した写真は申請時に使い回ししない
サードパーティ否認避けのため
761: 2024/09/15(日) 07:04:49.60
>>755
最近は申請写真に位置情報が付いてればエミリーが承認してくれる
少し前までは、対象までの道のりが判るように複数の写真を撮影し結合して補足写真として提出していた
地理院地図や自治体の観光マップ、防災マップに申請対象が記載されていればURLを補足文に記載するのも有効
最近は申請写真に位置情報が付いてればエミリーが承認してくれる
少し前までは、対象までの道のりが判るように複数の写真を撮影し結合して補足写真として提出していた
地理院地図や自治体の観光マップ、防災マップに申請対象が記載されていればURLを補足文に記載するのも有効
764: 2024/09/15(日) 11:24:15.94
>>761
そうなんだ!
一般審査でも位置辿れるようにしてほしいなぁ…
そうなんだ!
一般審査でも位置辿れるようにしてほしいなぁ…
756: 2024/09/14(土) 12:10:19.76
今まで承認されたものは地勢などから判断してもらってるわ
補足文章は慎重に書く必要がある
補足文章は慎重に書く必要がある
759: 2024/09/14(土) 22:56:26.26
簡単に3D写真投稿できなくなったのが痛いなぁ
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします