516: 2024/12/05(木) 10:23:05.53
キョダイ原作ゲーでもそんなに数いないのに
ほぼ隔週ペースで乱発してるよな
ほぼ隔週ペースで乱発してるよな
517: 2024/12/05(木) 10:36:12.25
>>516
すぐネタ切れになるよな
その後過疎るのかそれとも何か対策を考えているのか見もの
すぐネタ切れになるよな
その後過疎るのかそれとも何か対策を考えているのか見もの
518: 2024/12/05(木) 10:53:01.66
>>517
どうせ復刻復刻でしょ
短期間で次々と実装していくことで
厳選育成を間に合わなくさせて
mp売る考え方
どうせ復刻復刻でしょ
短期間で次々と実装していくことで
厳選育成を間に合わなくさせて
mp売る考え方
522: 2024/12/05(木) 11:27:07.11
>>518
復刻で人は集まるのかね
さらに誰もやらなくなると思うんだが
そしてキョダイやらないならキョダイポケモン持っている必要がない
つまり最初からキョダイやる必要ないw
復刻で人は集まるのかね
さらに誰もやらなくなると思うんだが
そしてキョダイやらないならキョダイポケモン持っている必要がない
つまり最初からキョダイやる必要ないw
528: 2024/12/05(木) 11:44:26.23
>>522
MPは貯め続けておけないし、繰り越せる量も少ない
やらない人はやらないだろうが、それは現在でも一緒
無料分ならとやる人は一定数いるだろう
既存ポケモンはダイマックスには使えないけれど
ダイマックスポケモンは既存レイドやバトルに遜色なく使えるわけだしメガシンカだって出来る
その頃には今より手持ちが充実しているとはいえ、
伝説・幻級が実装されたときにその討伐難易度は気になるが
MPは貯め続けておけないし、繰り越せる量も少ない
やらない人はやらないだろうが、それは現在でも一緒
無料分ならとやる人は一定数いるだろう
既存ポケモンはダイマックスには使えないけれど
ダイマックスポケモンは既存レイドやバトルに遜色なく使えるわけだしメガシンカだって出来る
その頃には今より手持ちが充実しているとはいえ、
伝説・幻級が実装されたときにその討伐難易度は気になるが
521: 2024/12/05(木) 11:26:00.17
先週末何にもイベント組んでなかったんだから
巨大カントー御三家復刻してくれても良かったのにな
巨大カントー御三家は土日のみの出現で3種混合
MPのボーナスも無かったから
厳選どころか、交換玉の確保すらできなかった
当時仕様がよくわかんなくて、取り敢えず 炎には水、水には草、草には炎
当てときゃいいんでしょ、ぐらいの認識でしかなかったし
巨大カントー御三家復刻してくれても良かったのにな
巨大カントー御三家は土日のみの出現で3種混合
MPのボーナスも無かったから
厳選どころか、交換玉の確保すらできなかった
当時仕様がよくわかんなくて、取り敢えず 炎には水、水には草、草には炎
当てときゃいいんでしょ、ぐらいの認識でしかなかったし
524: 2024/12/05(木) 11:38:38.72
御三家復刻は欲しいねそもそも倒しにくいのに難易度高かったし
525: 2024/12/05(木) 11:38:44.04
たしかに復刻繰り返されても人集まらず成立しないとこ増えそう
ダイキノコ課金しろのゴリ押しするんだろうけど
ダイキノコ課金しろのゴリ押しするんだろうけど
526: 2024/12/05(木) 11:39:36.31
カントー3匹はガラル3匹がキョダイ化する前なら最強クラスだから集まる
ゲンガーとストリンダーは最強クラスだから集まる
ラプラスはしょぼいから今回を逃すと絶望
…のはずなんだけどみんな飽きてお腹いっぱいで結局どれも集まらん気はするな
ゲンガーとストリンダーは最強クラスだから集まる
ラプラスはしょぼいから今回を逃すと絶望
…のはずなんだけどみんな飽きてお腹いっぱいで結局どれも集まらん気はするな
529: 2024/12/05(木) 11:48:09.26
>>526
ダイマックスストリンダー、使ってみたら想像以上にペラくてびっくりしたんだが
タンク役に攻撃引き付けて貰ったうえでのアタッカーなら使えるんか気になるな
たまーに飛んでくる全体技でもぶっ飛びそうなんだがw
ダイマックスストリンダー、使ってみたら想像以上にペラくてびっくりしたんだが
タンク役に攻撃引き付けて貰ったうえでのアタッカーなら使えるんか気になるな
たまーに飛んでくる全体技でもぶっ飛びそうなんだがw
527: 2024/12/05(木) 11:41:54.01
例えば俺のキョダイストリンダーの最高個体値FCCとかだけど復刻来てもまたやる気にはならんかなあ
530: 2024/12/05(木) 11:59:17.82
ストリンダーは大きくなる時だけ場に出す感じになると思うから
ストリンダー自身のウォールやリカバリーはもしかしたら使う場面はないかもね
ストリンダー自身のウォールやリカバリーはもしかしたら使う場面はないかもね
544: 2024/12/05(木) 14:01:20.09
ダイマックスするのって本家のガラル図鑑に載ってるやつらだけちゃうの?
545: 2024/12/05(木) 14:07:27.06
ゼニガメもフシギダネもガラル図鑑にはないからそんなルールはないと思うが
このまったりペースじゃガラル図鑑だけでも10年ぐらいかかりそう
このまったりペースじゃガラル図鑑だけでも10年ぐらいかかりそう
548: 2024/12/05(木) 14:26:06.07
>>545
原作追加モンスまで考えればそいつら居るよ
パルデアのやつらがダイマし始めたら、ナイアンは全モンスヤル気という証明になるな
原作追加モンスまで考えればそいつら居るよ
パルデアのやつらがダイマし始めたら、ナイアンは全モンスヤル気という証明になるな
546: 2024/12/05(木) 14:18:01.59
正確にはガラル図鑑じゃなくてカンムリ、ヨロイ図鑑含めて剣盾にいるかどうかだな
予告されてるフリージオまで含めて今のところここから外れたポケモンは出ていない
もっもと新たにデザイン起こす必要あるメガやキョダイと違ってただのダイマポケモンはデカくするだけだから原作にいなくても関係ないっちゃないが
予告されてるフリージオまで含めて今のところここから外れたポケモンは出ていない
もっもと新たにデザイン起こす必要あるメガやキョダイと違ってただのダイマポケモンはデカくするだけだから原作にいなくても関係ないっちゃないが
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします