564: 2024/12/05(木) 18:08:07.52
「キョダイマックスラプラス」の「マックスバトルデイ」
日本時間2024年12月8日14:00から17:00まで
「キョダイマックス」に初登場!
以下のポケモンが6つ星の「マックスバトル」に『Pokémon GO』で初めて「キョダイマックス」して登場します!
「キョダイマックスラプラス」*
*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!
「キョダイマックスラプラス」は『Pokémon HOME』に送ることができません。
新登場:「ダイキノコ」
「ダイキノコ」は、「マックスバトル」で自分の「ダイマックスポケモン」「キョダイマックスポケモン」の「ノーマルアタック」「スペシャルアタック」「マックスわざ」を一時的に強化できる新しい道具です。「マックスバトル」中は「ダイキノコ」のタイマーが切れるまで、わざのダメージが2倍になります。複数の「ダイキノコ」を連続で使うと効果時間が長くなりますが、ダメージ倍率は上昇しません。
「マックスバトル」のロビーにいるときは道具バッグをチェックし、所持している「ダイキノコ」を確認しましょう。ロビー内にいる他のトレーナーが「ダイキノコ」を使用しているかも確認できます。
イベントボーナス
また、イベント期間中には以下のボーナスも有効になります。
「マックス粒子」を集められる上限が1,600までに増加
すべてのパワースポットで「キョダイマックスポケモン」が登場
「パワースポット」の更新間隔が短縮
「パワースポット」で得られる「マックス粒子」の量が8倍
日本時間2024年12月8日00:00から17:00まで、以下のボーナスが発生します。
探索して得られる「マックス粒子」が2倍*
「マックス粒子」を受け取れる探索距離が1/4*
*このボーナスを発生させるためには、「付近のようす」メニューで受け取れる「マックス粒子」をすべて受け取る必要があります。
*毎日の探索で、「付近のようす」メニューから「マックス粒子」を入手できます。「いつでも冒険モード」を活用して歩きましょう!「マックス粒子」が受け取れるようになると、「付近のようす」メニューにアイコンが付きます。
イベントチケット
イベント限定の「タイムチャレンジ」が楽しめるようになるチケットを、5米ドル(またはお住まいの地域の通貨での同等額)で販売します。
「タイムチャレンジ」のリワードは以下のとおりです。
「ダイキノコ」1個
25,000 XP
さらに、以下のボーナスが発生します。
「マックスバトル」で得られるXPが2倍
「マックス粒子」を集められる上限が5,600までに増加
この「タイムチャレンジ」は、日本時間2024年12月8日14:00から17:00まで有効です。
チケットを購入して『Pokémon GO』内のフレンドにプレゼントできるようになります。プレゼントできるのは、「仲良し度」が「仲良し」以上のフレンドです。他のトレーナーにプレゼントする場合も含め、一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)。チケットをポケコインで購入することはできません。
チケットがゲーム内ショップで購入できるのは、日本時間2024年12月8日16:00までとなりますのでご注意ください。
日本時間2024年12月8日14:00から17:00まで
「キョダイマックス」に初登場!
以下のポケモンが6つ星の「マックスバトル」に『Pokémon GO』で初めて「キョダイマックス」して登場します!
「キョダイマックスラプラス」*
*運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかも?!
「キョダイマックスラプラス」は『Pokémon HOME』に送ることができません。
新登場:「ダイキノコ」
「ダイキノコ」は、「マックスバトル」で自分の「ダイマックスポケモン」「キョダイマックスポケモン」の「ノーマルアタック」「スペシャルアタック」「マックスわざ」を一時的に強化できる新しい道具です。「マックスバトル」中は「ダイキノコ」のタイマーが切れるまで、わざのダメージが2倍になります。複数の「ダイキノコ」を連続で使うと効果時間が長くなりますが、ダメージ倍率は上昇しません。
「マックスバトル」のロビーにいるときは道具バッグをチェックし、所持している「ダイキノコ」を確認しましょう。ロビー内にいる他のトレーナーが「ダイキノコ」を使用しているかも確認できます。
イベントボーナス
また、イベント期間中には以下のボーナスも有効になります。
「マックス粒子」を集められる上限が1,600までに増加
すべてのパワースポットで「キョダイマックスポケモン」が登場
「パワースポット」の更新間隔が短縮
「パワースポット」で得られる「マックス粒子」の量が8倍
日本時間2024年12月8日00:00から17:00まで、以下のボーナスが発生します。
探索して得られる「マックス粒子」が2倍*
「マックス粒子」を受け取れる探索距離が1/4*
*このボーナスを発生させるためには、「付近のようす」メニューで受け取れる「マックス粒子」をすべて受け取る必要があります。
*毎日の探索で、「付近のようす」メニューから「マックス粒子」を入手できます。「いつでも冒険モード」を活用して歩きましょう!「マックス粒子」が受け取れるようになると、「付近のようす」メニューにアイコンが付きます。
イベントチケット
イベント限定の「タイムチャレンジ」が楽しめるようになるチケットを、5米ドル(またはお住まいの地域の通貨での同等額)で販売します。
「タイムチャレンジ」のリワードは以下のとおりです。
「ダイキノコ」1個
25,000 XP
さらに、以下のボーナスが発生します。
「マックスバトル」で得られるXPが2倍
「マックス粒子」を集められる上限が5,600までに増加
この「タイムチャレンジ」は、日本時間2024年12月8日14:00から17:00まで有効です。
チケットを購入して『Pokémon GO』内のフレンドにプレゼントできるようになります。プレゼントできるのは、「仲良し度」が「仲良し」以上のフレンドです。他のトレーナーにプレゼントする場合も含め、一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)。チケットをポケコインで購入することはできません。
チケットがゲーム内ショップで購入できるのは、日本時間2024年12月8日16:00までとなりますのでご注意ください。
569: 2024/12/05(木) 20:18:39.03
ワンリキー少なくてウールーとタイレーツが多いからラプラスまでにワンリキー用意できなかったりマックスわざ強化しきれない人多そう
570: 2024/12/05(木) 20:21:31.98
草毒兼任できるフシギバナpl40技2でやり過ごす
571: 2024/12/05(木) 20:24:20.73
乱獲されたトカゲが泣いとるぞ
572: 2024/12/05(木) 20:25:02.79
壁にグロスとカメ、火力担当はストリンダーでいいんじゃ?
573: 2024/12/05(木) 20:32:05.51
俺はカメグロスでタンクしてストリンダーでアタッカーやるからカイリキー不要
キョダイ控えてて劣化確定の通常ダイマなんていらんわ
キョダイ控えてて劣化確定の通常ダイマなんていらんわ
575: 2024/12/05(木) 21:12:27.84
そらそうだけどアメが集まってる人は多くないだろう
576: 2024/12/05(木) 21:14:12.58
バナとカイリキーは飴余ってる人は余ってるからな
577: 2024/12/05(木) 21:37:20.30
ダイ技Lv3が威力350でキョダイ技Lv2でも威力400。PLCPの補正わかんないけどトカゲ使う予定
578: 2024/12/05(木) 21:39:56.78
タンク、ヒーラーはメタグロス、アタッカーはPL50フシギバナでいくぜ
ストリンダーはアメXL足りなくて強化できないかった
ストリンダーはアメXL足りなくて強化できないかった
579: 2024/12/05(木) 21:52:26.39
カメグロスバナが多くの人におすすめ
育てられる人はバナの代わりにストリンダーって所か
育てられる人はバナの代わりにストリンダーって所か
583: 2024/12/06(金) 00:23:57.02
すべてのパワースポットで「キョダイマックスポケモン」が登場
ってラプラス以外も湧きそうな書き方だけどどうなんだろ
ってラプラス以外も湧きそうな書き方だけどどうなんだろ
584: 2024/12/06(金) 03:29:16.74
キョダイマックス成立するスポットが1箇所くらいしかない田舎じゃ
そこにラプラス沸かなかったら暴動やん
そこにラプラス沸かなかったら暴動やん
コメントする
荒らし対策でNGワードを設定してます。 NG避けや連投した場合IPをBAN。ホストアドレスの開示 悪質な場合プロバイダへ報告する事もあります また、誹謗中傷が厳罰化され法制化しました 理性あるコメントをお願いします