1: 2024/12/06(金) 14:23:10.38
流石に一つくらいはあるだろ?
no title

2: 2024/12/06(金) 14:23:38.19
液晶ゲーム産業

4: 2024/12/06(金) 14:24:18.83
ポケモンが対抗なんか?
たまごっちの対抗な気がしたが

15: 2024/12/06(金) 14:36:29.40
>>4
どっちもバンダイやな

5: 2024/12/06(金) 14:24:50.58
死ぬところ

9: 2024/12/06(金) 14:28:35.86
OP曲

11: 2024/12/06(金) 14:30:02.17
>>9
これ
今でも聞いてるで

10: 2024/12/06(金) 14:29:04.40
カッコよさはあったろ
カードゲームとして全て一からやり直せばワンチャンあると思うで

18: 2024/12/06(金) 14:42:02.21
>>10
もうカードゲーム新しく作ってそれなりに世界で売れとる

20: 2024/12/06(金) 14:44:06.21
>>18
見てきたわ
今でもあるのがちょっとびっくりやが
知らん人間のキャラを前面に出されるとなんかイマイチやなあ

14: 2024/12/06(金) 14:31:44.32
ポケモンよりも気軽に持ち運んで遊べた

16: 2024/12/06(金) 14:38:49.68
退化するアイディア
逆張りガOジからの支持

17: 2024/12/06(金) 14:39:31.43
主題歌

19: 2024/12/06(金) 14:43:47.90
歩くと育つってシステム

21: 2024/12/06(金) 14:46:16.68
なんであんな玄人向けのゲームばっかなんや

22: 2024/12/06(金) 14:47:40.75
サトシ→クビ
八神太一→旧なんJのアイドル

23: 2024/12/06(金) 14:47:49.53
強くなるほど人型増やすのやめてほしかったわ🥺
メタルガルルモンが一番すこ

24: 2024/12/06(金) 14:48:07.54
たまごっちやデジモンは学校に持ってって怒られるみたいな定期イベントがあったよな

25: 2024/12/06(金) 14:48:25.44
デジモンは全員喋るから
友達感ある