60: 2024/12/03(火) 21:29:55.341
🥺はい
no title

62: 2024/12/03(火) 21:30:46.453
>>60
お見それした!!

65: 2024/12/03(火) 21:31:20.589
>>62
ありがとう😊

67: 2024/12/03(火) 21:31:52.735
>>64
個体値確認した時は心臓止まるかと思った

73: 2024/12/03(火) 21:34:41.489
>>67
なんで6年間全然育成してないんだよ

78: 2024/12/03(火) 21:37:52.865
>>73
昔はかなりやり込んでたんだけどメルタンが出てきた頃にNintendo Switchがあると便利になる仕様があって、 Switch買ったらそっちにハマってしまってアウトドア派からインドア派に逆戻りしてしまったw

66: 2024/12/03(火) 21:31:43.928
>>60
羨ましい

76: 2024/12/03(火) 21:36:41.925
>>60
てか札幌かよご近所じゃん!!!!!

83: 2024/12/03(火) 21:38:47.158
>>76
札幌駅でゲットしました😊

86: 2024/12/03(火) 21:40:49.975
>>83
ミュウツーレイドの時まだ俺やってないんだよな
復帰したの2ヶ月前で…
ミュウツー持ってる人羨ましすぎる

88: 2024/12/03(火) 21:43:05.788
>>86
昔は招待制のEXレイドでドキドキしながら行ったもんだぜ
知らんオバチャンにボールスローだけ頼まれたこともあるw

103: 2024/12/03(火) 22:00:00.649
>>86
えーじゃあ自慢していい?
no title

105: 2024/12/03(火) 22:00:47.466
>>103
ギギギ

113: 2024/12/03(火) 22:06:11.165
>>103
トシ、サッカー好きか?

117: 2024/12/03(火) 22:08:49.707
>>113
シュート読んだことないねん

63: 2024/12/03(火) 21:30:58.429
自分のなんで名前も変えれます🥺

94: 2024/12/03(火) 21:50:57.068
かつてVIPでそれなりの人数とフレンドになったが3、4人残して死んだぞ
多分盛り上がることはないぞ

95: 2024/12/03(火) 21:52:49.894
>>94
ワロタ
そんな気もするわ

96: 2024/12/03(火) 21:52:57.738
クレセリアとかダークライ出てきたあたりからやってないんでもうメガシンカとかダイマックスの仕様が分からんw
ゲーム本編はやったんでどんなもんかは知ってるが

101: 2024/12/03(火) 21:59:32.572
>>96
メガシンカは多少改善されたけどダイマックスの仕様はゴミofゴミ
本編ではほぼ全てのポケモンが使える仕様だったのに基本マックスバトルでゲットした個体しかダイマックスできないから
カントー御三家なんかもうとっくに何体も育成してるのにマックスバトルで厳選し直さなきゃいけない

107: 2024/12/03(火) 22:01:43.173
>>101
ちょうどダイマックスできるようになってからポケモンGO復帰したからヒトカゲたくさん捕まえられて俺は嬉しい

116: 2024/12/03(火) 22:07:23.753
>>107
レイドより回数できるからそれはあるかも
それでも新規や復帰勢と古参の差を埋めるならもっと方法あるだろと

118: 2024/12/03(火) 22:09:40.814
>>116
確かにね
ダイマックスは新しくしすぎだね
リモートもできないから完全田舎頃しだし
キョダイマックスなんて田舎じゃまず成立しないでしょ

120: 2024/12/03(火) 22:14:37.313
>>118
新規のための仕様だとしたらキョダイのバカみたいな難易度が意味不明なんだよな
低レベルトレーナーにはレイドパス毎日+1枚とか強めのポケモンが出るスペシャルリサーチ配布でもした方がよっぽどいいと思うんだわ

122: 2024/12/03(火) 22:22:18.903
>>120
ほんとね、正直ダイマックスでヒトカゲとか御三家捕まえられるのは嬉しいけど無理なことはやらないで欲しいよ
それなら伝説レイドとかもっと増やしてもらいたい

102: 2024/12/03(火) 21:59:58.407
>>96
メガ進化はメガエナジー集めんの苦労する…

132: 2024/12/03(火) 22:46:04.453
最後にとっておき自慢して寝る
no title

no title