187: 2025/01/08(水) 12:12:14.90
発表時に梅田のアパホテル予約したけど
今見たら1万以上上がってるな
福岡に比べたら緩やかな上昇
福岡はまじで値上がる速度早かったわ
no title

191: 2025/01/08(水) 12:33:42.98
>>187
俺も予約したけどもう値上がりしてるな

初動で動いてない奴はこれから何倍の値段で泊まるんやろなw

192: 2025/01/08(水) 12:34:32.81
>>187
まあ半年先だからね

195: 2025/01/08(水) 14:34:10.49
5玉の詳細っていつ頃わかるん?
それ次第でホテルとチケット買うんだが

196: 2025/01/08(水) 14:40:41.55
>>195
ホテルはすぐ予約
キャンセルはいつでも出来る

198: 2025/01/08(水) 15:50:13.73
>>196
>>197
いやでもキャンセルとかするとブラックリスト載ったりしそうで怖いじゃん

203: 2025/01/08(水) 18:21:27.13
>>198
今この瞬間にも値上がりし続けてるしそんな事言ってると今1万のところが5万超えるよ

197: 2025/01/08(水) 14:46:35.06
>>195
あーあ出遅れちゃったねえ
もうホテルの価格1.5倍くらいになってるのに

218: 2025/01/08(水) 23:39:20.83
>>195
ホテルなんて宿泊予定日の2日前くらいまでなら
キャンセル料無料だぞ…
今回の大阪は日程だけ出て
詳細が不明だから
会場3つくらい予想して近辺のホテルを複数予約取るのが正解
すでに値上がりしてるし
早く予約しな

200: 2025/01/08(水) 16:22:13.26
どっちにしろ万博絡みでホテル軒並み高くなってそう

201: 2025/01/08(水) 16:58:49.46
万博は半年もあるんだしそこまでじゃない

202: 2025/01/08(水) 16:59:52.20
レスする前に予約する
泊まるとこなくなるよ

204: 2025/01/08(水) 18:43:45.96
日和見してくれた人たちのおかげで今の料金で泊まれたんだと思うと感謝の気持ちしかない

206: 2025/01/08(水) 18:48:13.38
別にキャンセルくらいでブラックリストなんかにならんよ
むしろ、キャンセルせずに不泊の方がダメ
2、3箇所予約して、会場やイベント内容確認したりチケットの具合でリリースすれば良い
とにかくホテルは高くなったりなくなったりしないうちに予約だけしておけ

209: 2025/01/08(水) 18:55:02.80
>>206
それが宿泊代高騰させる最悪の害悪行為だろ

212: 2025/01/08(水) 20:21:19.41
>>209
向こうもこの日は人気なのか値段上げよう。って釣り上げるから情弱からボッタくって儲かるしwinwinなんだよなぁ

217: 2025/01/08(水) 22:43:37.30
>>212
今はAIで上げてるからな
近隣の価格も見てるし一箇所が上げると一斉に上がる

210: 2025/01/08(水) 19:08:33.52
発表直後に3泊3万で予約したホテル、今朝みた時6万超えてたけど今見たら部屋無くなってるわ

211: 2025/01/08(水) 19:56:04.61
>>210
こればかしは経験がものを言う

俺が押さえたとこも今は全部埋まってるわw