229: 2025/01/09(木) 14:18:47.35
昔むかしから有名な食い倒れのまち大阪
いっぱい美味しいもんをたくさん食べてください
流行や人気のある有名なお店よりきっと安くて旨い楽しいお店もいっぱいあります。
また時間があるなら日帰りで奈良や京都、和歌山にも行ってください
きっと楽しい旅になるはずです。
no title

231: 2025/01/09(木) 17:16:43.91
札幌仙台福岡は、初観光の楽しみもあったが、大阪は。。
そうだ、万博に行こう

232: 2025/01/09(木) 17:27:22.69
JRなんば横のアパホテルリゾートは40階建て客室2055室、屋上プールに大浴場露天風呂のバケモノビジホが最近誕生したんだな
ただあの辺は巨大なラブホテル風俗街だから夜は静かで飲食店も離れてる買い物は隣の寂れたOCATか

233: 2025/01/09(木) 17:31:08.74
日帰りじゃ駄目なの?

234: 2025/01/09(木) 18:45:29.85
>>233
レイドは朝の5時半開始

237: 2025/01/09(木) 20:55:22.73
梅田難波あたりで美味しいうどん屋って何がある?

238: 2025/01/09(木) 21:14:12.71
>>237
クタクタならマツバヤのおじやうどん
コシ好きならきすけ

245: 2025/01/09(木) 23:11:19.76
>>237
名門は道頓堀今井です
出汁が濃くて香りがすごい
同じ出汁でつくる親子丼も最高

240: 2025/01/09(木) 21:20:14.88
ありがとうございます
おじやうどん食べてみたくなった

242: 2025/01/09(木) 22:37:35.22
大阪うどんはヤワヤワやで
腰の有るのは讃岐やな

247: 2025/01/09(木) 23:49:32.35
>>242
てかコシ強うどんって讃岐くらいで他はだいたいヤワヤワじゃまいか

243: 2025/01/09(木) 22:41:57.82
とりあえず大阪に行ったら朝昼晩とたこ焼き食ってたら間違いない

551の蓬莱もうまい

244: 2025/01/09(木) 22:45:46.19
なんばグランド花月とかいうなんばパークス横の建物の隣に
わなかってたこ焼き屋がある
土日は9時30分からやってるから
あそこで朝たこ焼き食ってからフェスやるのがおすすめやぞ

246: 2025/01/09(木) 23:16:41.53
あ、でも今井は格式ある店なんで
汚れた服で入る店ではないです

249: 2025/01/10(金) 00:34:54.56
いやマジで都内に551作れや

あとスガキヤもな

250: 2025/01/10(金) 00:43:01.46
いや言われてるほど美味くないだろ551

都内のデパ地下にあれ以上の肉まんある

213: 2025/01/08(水) 21:13:24.62
大阪でホテル押さえる必要ないよ
芦屋とかでじゅうぶん

214: 2025/01/08(水) 21:24:14.61
>>213
芦屋はお金持ちが住んでる街
そんな所で何をするんだ

227: 2025/01/09(木) 13:40:17.23
あと、奈良が宿泊客が少ないと嘆いてたから空いてるんじゃないの

228: 2025/01/09(木) 14:06:51.70
ポケモントレーナーは野宿がデフォだろ