764: 2025/02/02(日) 12:45:57.91
ソフト図鑑ダルすぎて辛い
本編でキタカミブルベリ図鑑埋めるためにHOMEから過去作産沢山仕入れてきたからもう色々と歯抜けになって滅茶苦茶
no title
768: 2025/02/02(日) 13:06:48.26
>>764
ガチれば1週間もありゃ終わるから頑張れ
メロエッタだけはどうしても欲しかったからなんとかしたわ

765: 2025/02/02(日) 13:02:31.24
ホームのUIとレスポンスが終わり果ててるからガチで苦行なんだよね
マジでどうにかならんのかね、ならんだろうね

743: 2025/02/01(土) 22:38:49.72
そのうちSV、BDSP、LAとソフト図鑑配布来てるんだからそのうち剣盾が来るのはもう確定事項だし、今のうちに埋めておこう

746: 2025/02/01(土) 23:18:30.12
ポケモンHOMEのボリューム限界なのにさらにバージョン内のポケモンのみを登録対象とか鬼畜の極み

マジでモンハンワイルズやパルワの後追いして全てのポケモンが使えるOWをやるぐらいじゃないとこれから厳しいだろうな

Switch2という環境下で物語ものだからこそぽは評価されるわけでFPS化は未だに実現してないし海外からは早く全てのポケモンが使える環境を整えろと言われてるから10世代は全ポケモン使用できるぐらいじゃないとダメなんだよ

748: 2025/02/02(日) 00:04:18.54
>>746
拡張ホームのボックスパンパンになるって何年間の蓄積なんだよ…
もう過去の孵化余りとか持っててもしゃあないから全部逃がせ

750: 2025/02/02(日) 00:25:08.08
全国図鑑用とソフト図鑑用のポケモン別で揃えて並べてみると結構HOMEに余裕無い

757: 2025/02/02(日) 08:09:56.79
色ラブトロス初実装がソフト図鑑とかいうクソ要素でくる先例ができてしまったから、色ウーラオス、バドレックスもあり得る
と思ったけどこいつらはまだ3500円のDLC限定ポケモンだから多分来るとしたら色ケルディオかメルメタルあたりになると思う

766: 2025/02/02(日) 13:03:54.63
他ゲー産がダメとかほんとアホくさいわな
そこまで厳密にする必要あんのかと

772: 2025/02/02(日) 13:52:03.00
イルカとかいうやることなすこと全てが不快な会社

774: 2025/02/02(日) 14:56:09.83
>>772
言うてこれはゲーフリ主導でしょ
露骨に過去作買わせに来てる

776: 2025/02/02(日) 15:03:17.40
幻とかは除外されてるよ
というか幻以外もいくつか除外されてるポケモンいるんだよね、トゲキッスとかグライオンとか
何故?

779: 2025/02/02(日) 15:41:34.52
>>776
シンオウ図鑑が対象だから、博士に見せて全国図鑑にするフラグの150匹だけ
全国図鑑じゃないのはツチニン系とパッチールのおかげと言った所

777: 2025/02/02(日) 15:13:56.26
ポケモンHOMEでガチで終わってると思うのが
スマホでボックスを閲覧する時
例えば下にスクロールしてボックス20をタップして戻るを押したら
スクロール位置が一番上のボックス1からになってること

いやこれマジでありえないでしょ
なんで未だにこのクソ操作性がアプデで改善されてないんだよ
俺Unityそこそこ触ってるから分かるけど
スクロール位置記憶のスクリプトとか俺ですら書けるぞ

778: 2025/02/02(日) 15:18:52.47
共通するのはアイテム進化でかつゲーム内でランダム要素やBPみたいな一定ハードルを求められる要素を除けば入手方が限られる物だからって所じゃない
対をなす爪が必要なマニューラや同じく光石が必要なロズレイド目覚めだけどエルレイド等も外れるのであればそういう事何だと思うけど

781: 2025/02/02(日) 16:05:42.89
HOMEのUIが終わってるのはもう諦めてるからレスポンスの悪さだけ本当にどうにかしてくれんか
Switchもスマホも一挙手一投足がなんであんなに重いんだよ
特にSwitch版でのボックス整理が苦痛で仕方ない

783: 2025/02/02(日) 16:28:48.53
>>781
Switchほんとダルいよね
何をあんなに読み込んでるのか