531: 2025/06/04(水) 09:35:45.89
キョダイマックスエースバーンのタンク用にスイクン強化した方がいい?
それともハピナスでいける?

ちなみに野良含め20人は最低でも集まる所だけど
6422d1d5-s

534: 2025/06/04(水) 09:50:41.06
>>531
単純に耐久だけ考えたらスイクン
でもスイクンは0.5秒技ないからゲージ貯めが遅い

はたくハピでダイマックス技連発して頃られる前に頃る作戦のがいい

532: 2025/06/04(水) 09:48:20.75
気合い玉が鬱陶しいけどハピ使うしかない〜
技遅いスイクンとかいう粗大ゴミは要らないそもそもハピより耐えない〜
気合い玉引いて周りが雑魚だと20人でも負けそう〜

533: 2025/06/04(水) 09:48:41.69
エースバーンにハピナス倒されるのってきあいだまによるものだと思うが
ハピナス二体目いないとかなら炎、格闘に耐性あるリザードンでも使えばいいんじゃね

538: 2025/06/04(水) 11:17:24.46
Gエースバーンできあいだまが入らない組み合わせは1/3しかないから対策必要
Gカイリキーの少人数討伐ではゲンガー入れたら安定だったのでGエースバーンでもゲンガーとGカメックスのコンビ+アタッカーあたりが攻防のバランス良いかな

人数集まるところなら
きあいだまでハピナス2体落ちるまでに倒せないレベルだとしてもわざガチャした方が早そう

542: 2025/06/04(水) 14:29:28.61
>>538
怖いのは全体きあいだまだから、技ガチャで5/6の確率を引けばいいと考えれば
なんとかなりそうな気がする
Gカイリキーのタイプ一致のインファイトすら
避ければ3発は耐えるハピナスさんだし

545: 2025/06/04(水) 15:13:30.85
>>542
ゴリランダーの不一致だいちでかなり削られたのを見る限り
カイリキーのときとは状況が違うと思う
エンテイのオーバーヒート並を想定するならハピナスだけじゃ不足(少人数の場合)

540: 2025/06/04(水) 11:24:06.77
技ガチャとかしてる間にどんどん抜けてって8くらいしか集まんないいつものヤツになって解散するので技ガチャなんか夢物語
気合い玉来ないお祈りするか20人で4ダイマ以内で狩りきれるメンツが揃ってる事を祈るか30人以上集まるところに行くかどっちか

541: 2025/06/04(水) 12:09:49.68
同じくわざガチャなんて無理な地域だけど
今残ってるトレーナーは少人数レイドで鍛えられててまあまあ戦力揃ってる

あと何人かいるっぽい精鋭が上手く分散するとウォール張ったりして延命してくれるのでわりと勝率高め
そうなると皆逃げにくくなるので成立しやすくなる好循環

543: 2025/06/04(水) 14:31:37.57
うん、ハピハピキングラーでいいと思う

546: 2025/06/04(水) 16:04:31.99
ハピリザードンキングラーでいく
リザードンは息吹必須で

547: 2025/06/04(水) 16:14:02.05
キョダイに対する通常時のダメってどんなもんなんやろ
ハピナスと他でどれくらい違うんかな

548: 2025/06/04(水) 16:23:46.98
きあいだまでどのくらい削られるか見てみないと判断つかないな
まず初戦はハピハピカニで様子を見るけど

549: 2025/06/04(水) 16:34:23.85
やってみないとわからないって大変よな

550: 2025/06/04(水) 16:51:11.30
それが初物討伐の楽しみでもあるけどな

551: 2025/06/04(水) 17:05:26.32
全体3パンかもしかしたら2パンってことやろな
単体はワンパンか運よけりゃギリ耐え
初手ダイマまでは絶対2回殴られる
それ以降も今の頻度だとほぼ2回被弾
後半になると応援効果で1被弾にできるかも
1被弾ならラスト亀にしてアタックアタックリカバリーで延命とかありかもしらんがジリ貧かなー

552: 2025/06/04(水) 17:11:26.30
エースバーンはハピナスとドリュウズで行くわ
他のは育成コストが足らない