1: 2025/06/18(水) 08:44:49.763
同じ商品を金具付け替えて2種類と言い張り嵩増し…


no title

2: 2025/06/18(水) 08:45:38.563
カニカンってなんだよ

3: 2025/06/18(水) 08:46:29.134
蟹の缶詰

4: 2025/06/18(水) 08:46:55.691
カニの形したパン

5: 2025/06/18(水) 08:47:04.652
蟹缶300円とかやっす

6: 2025/06/18(水) 08:48:24.223
カニカンって名前だったのか…

7: 2025/06/18(水) 08:48:45.826
きたない

8: 2025/06/18(水) 08:49:49.144
現代でもゲームで2バージョン商法続けてるのもあれでしょ

9: 2025/06/18(水) 08:50:23.353
イーブイオスの姿は草

10: 2025/06/18(水) 08:51:19.558
なんかあくどい気がしたけどよくよく考えたら本当にあくどいか?全10種のアピールってどこに効くんだ?

11: 2025/06/18(水) 08:51:54.718
実質5種類には見えないこの画像はすごいよね

14: 2025/06/18(水) 08:58:43.472
>>11
フィギュア自体は10種類あるからなw
バージョン違いで20種だよ

12: 2025/06/18(水) 08:54:37.590
専門用語使う所任天堂の手から離れたコンテンツって感じする

13: 2025/06/18(水) 08:57:50.273
オスのすがたメスのすがたって、結局性別はどっちなんだよ

17: 2025/06/18(水) 09:16:40.510
言い出しっぺはバンダイとポケモンどっちなんだろ?

23: 2025/06/18(水) 09:41:03.748
こういう繋げるキーホルダーって異世界系漫画の肉屋の軒先にぶら下げてる肉みたい

24: 2025/06/18(水) 09:42:03.503
最初のポケモンのゲームからしてあくどい商売だったからセーフ

26: 2025/06/18(水) 09:49:20.122
ポールチェーンだけじゃ無いだけマシ

27: 2025/06/18(水) 10:08:59.235
メスの姿が気になって入ってこないわ

28: 2025/06/18(水) 10:16:57.076
ポケポケの色違いよりマシ