335: 2025/06/18(水) 13:05:39.81
確かに年々GOへの出費が上がってる感はあるけどな
もう基本サブスクにしたらいいんだよ
月払い700円・2100円・5600円・11200円のいずれかのコースに加入しないとプレイできないとか
無課金は野生捕獲とマックスバトルの応援のみ可
6422d1d5-s

340: 2025/06/18(水) 13:29:05.19
>>335
GOパスがそんなんになりつつあるけどな、気のせいだと思いたい

338: 2025/06/18(水) 13:21:44.09
GBLやってる身からすると個体値操作の対価が3000円程度ってのは格安だと思う
ブレイクがある場合個体値が1足りないだけで天国と地獄レベルで違ってくるし
ハイパーのレジスチルみたいに厳選するのが超大変なポケモンでも攻撃1の個体を入手さえすれば理想個体を作れる
ほんと魔法のようなアイテムだわ

339: 2025/06/18(水) 13:29:04.57
有料GOパス含めての2800円だし、王冠単品でなら1000円換算くらいなんで破格だよ
長いタスクやらされるのは苦痛だけど安価で提供する条件としてバランス取った感じやね

341: 2025/06/18(水) 13:31:40.16
1体1の対人戦ゲームで課金者が有利っておかしくね?
お互い同じ条件でやらないと実力とか関係なくなっちゃうやん
ソシャゲ界ではそれが普通なんか

343: 2025/06/18(水) 13:42:15.74
>>341
そもそも端末の性能や通信環境マチマチなのに同期すら取らずに動かしてる時点で有利も不利もない
そもそも実装出来るレベルのクオリティ保証が
今現在でも成されていないんだから

350: 2025/06/18(水) 14:22:33.98
>>341
普通ですが何か?

342: 2025/06/18(水) 13:34:36.83
普通定期

344: 2025/06/18(水) 13:42:35.57
それが普通なら尚更やりたい人だけ勝手にやらせとけって話ですね
GBLやらせるタスク廃止してランクアップ条件も別のに変えてくれ

345: 2025/06/18(水) 14:06:42.80
課金してるけど王冠はいらないかな
タダなら貰うくらいの温度感
2016/7/22ヒトカゲもAAAのままで良いしな

346: 2025/06/18(水) 14:07:45.86
課金者が有利も何も基本プレイが無料なだけありがたく思いなよ
月に何万円も課金しなければ同じステージに立てないとかじゃないだろ
無課金という主義でやるならその範疇で実力発揮してがんばれよ

347: 2025/06/18(水) 14:16:17.89
まあPVP嫌いな人もいるんだから無理にやらせるようなタスク作らんでもいいよな
ランク50の条件はロケット団幹部を30回倒すとかに変更で

348: 2025/06/18(水) 14:18:12.64
無課金と言いながらジムやレイドやるのに常に車でGO、現地イベントは課金じゃないみたいな主張してる奴もいるしもうめちゃくちゃだよ

353: 2025/06/18(水) 14:33:05.79
現地イベントは課金じゃないは分かるわ
そこに行ったついでにポケモンGOをプレイしただけって感覚や

356: 2025/06/18(水) 15:10:18.25
無課金者どもの僻みがすごいな
トレーニングマークがついたら価値がないとか
運営からしたら金を落とさない文句ばかり言う無課金者が価値がねぇよ
むしろ課金者に感謝しろよ
そのおかげで基本無料が成り立ってんだからな

357: 2025/06/18(水) 15:12:47.63
課金様が8年支え続けたゲームのクオリティがこれって割と可哀想だよな