初代
「マイクラ」内で初代ポケモンを再現した猛者が現れるwww
「初代ポケモン赤緑」をやってた頃に戻りたい
1: 2023/04/11(火) 22:14:24.994
あの頃は何でも楽しかったな

2: 2023/04/11(火) 22:14:36.403
何でも…?
3: 2023/04/11(火) 22:14:53.960
>>2
学校は除く
学校は除く
4: 2023/04/11(火) 22:17:03.833
レベル225のサイホーンを上級生に作ってもらってはしゃいでたあの頃…
5: 2023/04/11(火) 22:25:27.679
この前VC終了だったから久しぶりに3ds開いてピカチュウ版と銀版やり始めたけど楽しい
【「初代ポケモン赤緑」をやってた頃に戻りたい】の続きを読む
初代ポケモンってどのくらいの衝撃だったん?
オタクが騒いでキャッキャしてるだけのじゃなくてガチの社会現象だったんやろ
2: 23/04/19(水) 10:15:41
初代は平成定期
3: 23/04/19(水) 10:16:17
じわじわきた感じや
その頃はたまごっちと人気二分してた
その頃はたまごっちと人気二分してた
4: 23/04/19(水) 10:16:36
>>1
むしろ今と違って子供しか興味なかった
むしろ今と違って子供しか興味なかった
40: 23/04/19(水) 10:55:29
>>4
やめたれw
やめたれw
28: 23/04/19(水) 10:33:28
新発売のテレビCMを見た時はあんまり買おうという気にはならなかった
35: 23/04/19(水) 10:48:25
>>30
赤を買うか緑を買うかチョットチガウヨ
懐かしい
赤を買うか緑を買うかチョットチガウヨ
懐かしい
【初代ポケモンってどのくらいの衝撃だったん?】の続きを読む
初代ポケモンとかいう全てのRPGが見習うべき傑作

1: 2023/04/25(火) 03:19:06.31
・マサラタウン~ハナダシティまでの固定ルートで「レベルを上げる→ジムに挑戦する→新しい場所に行く事が出来る」という流れを誰でも理解できる
・ハナダシティ~シオンタウンまでは進行方法は1本道だが、ニビシティに戻れたりカビゴンが塞ぐ道を見つけたり探索する楽しみを理解できる
・シオンタウン~グレンタウンまでロケット団と戦う縦軸のストーリーを自分のペースで追いつつ、ジムを好きな順番で巡る自由さも楽しめる
・最後のジムリーダーが縦軸のロケット団ボスであり力試しとラスボス戦のどちらにも強い意味を持たせられる
・縦軸のストーリーは完結したものの、プレイヤーの実力を示すための裏ボスとしてポケモンリーグで戦える
そして一緒に旅立ったライバルと最後の対決をするという熱い展開にもなっている
この構成があまりにも完璧過ぎる
一本道でプレイヤーの自由を奪い、縦軸を餌にしないと行動範囲の拡大が出来ないような作りのRPGは作りを見直すべきだろう
・ハナダシティ~シオンタウンまでは進行方法は1本道だが、ニビシティに戻れたりカビゴンが塞ぐ道を見つけたり探索する楽しみを理解できる
・シオンタウン~グレンタウンまでロケット団と戦う縦軸のストーリーを自分のペースで追いつつ、ジムを好きな順番で巡る自由さも楽しめる
・最後のジムリーダーが縦軸のロケット団ボスであり力試しとラスボス戦のどちらにも強い意味を持たせられる
・縦軸のストーリーは完結したものの、プレイヤーの実力を示すための裏ボスとしてポケモンリーグで戦える
そして一緒に旅立ったライバルと最後の対決をするという熱い展開にもなっている
この構成があまりにも完璧過ぎる
一本道でプレイヤーの自由を奪い、縦軸を餌にしないと行動範囲の拡大が出来ないような作りのRPGは作りを見直すべきだろう
【初代ポケモンとかいう全てのRPGが見習うべき傑作】の続きを読む
馬鹿「ポケモン感って何?w」俺「これです」
1: 2023/05/10(水) 07:52:27.305
3: 2023/05/10(水) 07:53:22.972
レジェンド作品
4: 2023/05/10(水) 07:53:36.975
ニドキングってそんな強くなかったよな
52: 2023/05/10(水) 08:45:12.504
>>4
所詮ウサギだからな
所詮ウサギだからな
【馬鹿「ポケモン感って何?w」俺「これです」】の続きを読む
『ポケモン』とかいうガチの化け物コンテンツwwwwwwwwwwwwwwww
1: 2023/04/18(火) 10:15:34.48
20年ずっと一線級とかヤバすぎやろ

2: 2023/04/18(火) 10:16:49.84
照れるわ
3: 2023/04/18(火) 10:17:39.99
BW~サンムーン辺りはちょっと下火感あったで
剣盾からまた盛り返してきた
剣盾からまた盛り返してきた
5: 2023/04/18(火) 10:20:42.30
>>3
確かにXYとかサンムーンの辺りは全然話聞かなかったしな
確かにXYとかサンムーンの辺りは全然話聞かなかったしな
【『ポケモン』とかいうガチの化け物コンテンツwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む
ポケモン歴代最高傑作は赤緑という風潮
1: 2023/04/18(火) 01:43:15.88
どうなんや?

2: 2023/04/18(火) 01:43:53.50
確かにここから全てが始まったと言っても過言ではないが
【ポケモン歴代最高傑作は赤緑という風潮】の続きを読む
お前らが初めてレベル100にしたポケモン
昔ポケモンの青版で遊んでた時セレクトバグやり過ぎて再起不能レベルまで陥ったことがある
1: 2023/04/16(日) 22:25:26.248
カートリッジってそんな事も起きるんだな

2: 2023/04/16(日) 22:26:02.220
起動不能まで行ったことはねえわ
3: 2023/04/16(日) 22:26:09.439
何してもバグ画面リセットしても初めからやってもバグ画面
【昔ポケモンの青版で遊んでた時セレクトバグやり過ぎて再起不能レベルまで陥ったことがある】の続きを読む

