ORAS
ポケモンORAS再評価論?歴代で最も出来が良かったリメイク作品は?
6: 2021/11/13(土) 12:50:34.09
ORAS再評価論

9: 2021/11/13(土) 12:50:53.95
orasがゴミなことは変わらないぞ
11: 2021/11/13(土) 12:51:12.92
>>9
イライラで草
イライラで草
12: 2021/11/13(土) 12:51:18.05
お前もバトフロないよね?
13: 2021/11/13(土) 12:51:31.96
>>12
元々ないけどね?
元々ないけどね?
24: 2021/11/13(土) 12:53:55.79
>>13
なお金銀
なお金銀
38: 2021/11/13(土) 12:56:11.17
>>24
プラチナから流用しただけだからね
orasでフロンティアやっても流用先がないから勿体ないし作らないよね
プラチナから流用しただけだからね
orasでフロンティアやっても流用先がないから勿体ないし作らないよね
【ポケモンORAS再評価論?歴代で最も出来が良かったリメイク作品は?】の続きを読む
ポケモン「ORAS」ってやたらネットで叩かれてるけど何が原因なんだ??
やりたいんやけどXYとどっちがええんや?
4: 2020/10/12(月) 02:19:55.95
ラティに乗って移動するやつすき
5: 2020/10/12(月) 02:20:08.36
BGMとかええよなoras
【ポケモン「ORAS」ってやたらネットで叩かれてるけど何が原因なんだ??】の続きを読む
ポケモンが神ゲーになる条件「不快なキャラ・ストーリー・ゲフリの悪ノリを入れない」←これしかない
1: 2021/04/17(土) 11:07:38.44
2: 2021/04/17(土) 11:07:57.42
いうほどBW2はストーリー不快じゃないか?
3: 2021/04/17(土) 11:08:03.10
ホップほんまうざかった
【ポケモンが神ゲーになる条件「不快なキャラ・ストーリー・ゲフリの悪ノリを入れない」←これしかない】の続きを読む
ポケモンのホウエン地方って一番住みたい地方だよな
ポケモンORASやってるんだがチャンピオンに勝てん・・・
メガメタグロス強すぎる
2: 2021/04/04(日) 22:48:39.266
地震うってれば勝てる
3: 2021/04/04(日) 22:49:05.339
ってかあれに勝てないってどんだけポケモン育ててないのよ
【ポケモンORASやってるんだがチャンピオンに勝てん・・・】の続きを読む
ポケモンORAS(グラA、音楽A、ミニゲームA、御三家A)←これにアンチ多い理由

1: 2021/03/08(月) 01:56:06.19
なぜ?
2: 2021/03/08(月) 01:56:24.53
全部Cくらいやろ
4: 2021/03/08(月) 01:56:47.27
バトルフロンティアなし
【ポケモンORAS(グラA、音楽A、ミニゲームA、御三家A)←これにアンチ多い理由】の続きを読む
ポケモンORASのAmazonレビューがヤバすぎてワロタwwwwwwww
アマゾンレビューより その1
あまりにもショックが大きかったので書きます。私はフィギュア付きの方をamazonで購入しました。そしてASも店頭で購入しました…
ポケモンは初代から一通り遊んでおり、中でもRSEは特に思い出深い作品でした。
発売前は「あの頃のホウエン地方が帰ってくる」という宣伝に期待し、3DSのクオリティでホウエン地方を冒険出来る事がとても楽しみでした。
新しい衣装になったキャラ、3Dになったポケモン、パワーアップしたコンテストやひみつきち…。思い出のゲームがリメイクされて遊べる。それだけでワクワクしていました。
ただ、公式サイトの一人の新キャラ…黒髪ロング、つり目、中二臭い格好、右足のアクセサリー…以前踏んだ地雷キャラに似ていて少し嫌な予感がしていたのですが
ポケモンブランドだから恐らく大丈夫だろうとその時は思っていました。RSEが楽しめたし、リメイクの方もきっと楽しめるだろうと、、、。
そしてORASが発売され、プレイした感想は 「あの頃のホウエン地方はどこにも無かった」 でした。
■今作で一番不満だったのがエピソードデルタという追加シナリオと新キャラクター「ヒガナ」です
エピソードデルタは ポケモンの世界に突如現れた隕石の衝突をヒガナというキャラクターがレックウザを呼び、隕石を破壊して世界の平和を守る という感じのシナリオです。
主人公やダイゴやミクリといったホウエン地方のキャラクターも出ますが、ヒガナに振り回され踏み台になるだけです。エピソードデルタはヒガナが主人公でありヒロインです。
画竜点睛の追加エピソードは任意のタイミングで始めることは出来ず、ポケモンリーグ制覇後『強制的に』開始します。殿堂入りの喜びも感動も達成感もぶち壊してきます。
これを終わらせないとリーグへの再挑戦は出来ず、バトルリゾートへも行けず、タイドリップ号にも乗れず、自転車を二台持ちにしたり教え技を利用することもできません。
テキストは三点リーダ多用の「……」ばかりある文章で読みにくく、一人称も二人称も変わるヒガナのセリフや本編と三人称が違うキャラが居たりします。
※物語は終始ヒガナageホウエン地方キャラsageの描写があり、進めれば進めるほどプレイヤーはダメージを受けます。本編をプレイしてキャラに愛着が湧いた人は尚更です。
ヒガナの行動はポケモンの世界観を無視したものが多く、思い入れのあるホウエン地方キャラに次々と不快な行動、態度をとります。
そしてヒガナが何か行動を取る度に「ヒガナはすごい!つよい!」という描写や発言が付いてくる事が多いです。
あまりにもショックが大きかったので書きます。私はフィギュア付きの方をamazonで購入しました。そしてASも店頭で購入しました…
ポケモンは初代から一通り遊んでおり、中でもRSEは特に思い出深い作品でした。
発売前は「あの頃のホウエン地方が帰ってくる」という宣伝に期待し、3DSのクオリティでホウエン地方を冒険出来る事がとても楽しみでした。
新しい衣装になったキャラ、3Dになったポケモン、パワーアップしたコンテストやひみつきち…。思い出のゲームがリメイクされて遊べる。それだけでワクワクしていました。
ただ、公式サイトの一人の新キャラ…黒髪ロング、つり目、中二臭い格好、右足のアクセサリー…以前踏んだ地雷キャラに似ていて少し嫌な予感がしていたのですが
ポケモンブランドだから恐らく大丈夫だろうとその時は思っていました。RSEが楽しめたし、リメイクの方もきっと楽しめるだろうと、、、。
そしてORASが発売され、プレイした感想は 「あの頃のホウエン地方はどこにも無かった」 でした。
■今作で一番不満だったのがエピソードデルタという追加シナリオと新キャラクター「ヒガナ」です
エピソードデルタは ポケモンの世界に突如現れた隕石の衝突をヒガナというキャラクターがレックウザを呼び、隕石を破壊して世界の平和を守る という感じのシナリオです。
主人公やダイゴやミクリといったホウエン地方のキャラクターも出ますが、ヒガナに振り回され踏み台になるだけです。エピソードデルタはヒガナが主人公でありヒロインです。
画竜点睛の追加エピソードは任意のタイミングで始めることは出来ず、ポケモンリーグ制覇後『強制的に』開始します。殿堂入りの喜びも感動も達成感もぶち壊してきます。
これを終わらせないとリーグへの再挑戦は出来ず、バトルリゾートへも行けず、タイドリップ号にも乗れず、自転車を二台持ちにしたり教え技を利用することもできません。
テキストは三点リーダ多用の「……」ばかりある文章で読みにくく、一人称も二人称も変わるヒガナのセリフや本編と三人称が違うキャラが居たりします。
※物語は終始ヒガナageホウエン地方キャラsageの描写があり、進めれば進めるほどプレイヤーはダメージを受けます。本編をプレイしてキャラに愛着が湧いた人は尚更です。
ヒガナの行動はポケモンの世界観を無視したものが多く、思い入れのあるホウエン地方キャラに次々と不快な行動、態度をとります。
そしてヒガナが何か行動を取る度に「ヒガナはすごい!つよい!」という描写や発言が付いてくる事が多いです。
2: 2021/03/28(日) 13:23:18.374
評価しようとすると意味が分からないね
【ポケモンORASのAmazonレビューがヤバすぎてワロタwwwwwwww】の続きを読む
グラードン(3.5m 950㎏)「お前、俺の事デカいサンドってバカにしてたよな?」
グラードン「ゲンシカイキ見せたろか?」
おんJ民(1.5m130kg)「ひいいい!ごめんなさいい!!」
これが現実
おんJ民(1.5m130kg)「ひいいい!ごめんなさいい!!」
これが現実
2:11:26:53 un3
グラードン軽い定期
3:11:27:27 ztj
体重負けてないやん
「ポケモンORAS」だけやった事ないんだけど面白い?ネタバレしない程度に感想くれ
どうなんだ
エメラルドは好き
エメラルドは好き
2: 2021/03/06(土) 17:52:58.345
想像力が足りないよ
3: 2021/03/06(土) 17:53:01.317
じゃあエメラルドで良いんじゃないかな、想像力が足りないよ
【「ポケモンORAS」だけやった事ないんだけど面白い?ネタバレしない程度に感想くれ】の続きを読む

