今回の訪問店は、名鉄国府宮駅から徒歩すぐ、踏切の脇に店を構える、そば松さん。
“そば”松という店名から蕎麦屋さんのラーメンか、と思われがちですが、中華そばの“そば”から店の名を取ったそうです。
創業は40年以上前とのこと。昭和40年台ということになるのでしょうか。建物は当時から変わっているとは思いますが、店の雰囲気は昭和の食堂って感じですね。
日曜のお昼に到着しましたが、外まで並びが出るほどの人気。地元のお客さんが多いようです。
店の外壁にも大きく掲げられている通り、看板メニューはカレーラーメン。創業当時から提供されている、名物メニューです。
たくさんの具が入った豪勢なヴィジュアル。うどん屋さんのカレーうどん、と言っても不思議ではない、そんな顔してますね。
和風出汁の効いたスープはトロミがついていて、まろやかなカレー味。これもまた、カレーうどんのツユのような懐かしい味わい。
中細の縮れ麺がスープとよく絡みます。
具材は細かくカットされた蒲鉾、ネギ、鶏肉、油揚げ、コーン。蒲鉾はノスタルジックの定番、鶏肉はしっとり柔らかで、コーンが意外にもスープによく合います。そして、カレースープをたっぷり吸った油揚げがウマイ。
これで550円なんだから、価格も昭和のままですね。
はだか祭りの町で長年愛された、歴史を感じる老舗の味。美味しかったです。
メニュー
カレーラーメン 550円 中華そば 500円
志乃田うどん 500円 鳥なんば 500円
あんかけ 550円 天ぷらうどん 650円
カレーうどん 560円 玉子うどん 500円
肉うどん 800円 親子なんば 560円
鍋焼きうどん 700円 天ぷらそば 700円
冷やし中華(夏季のみ) 700円 他
データ
住所:稲沢市国府宮2-2-6
電話番号:0587-32-0709
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:30
定休日:月曜日
駐車場:有り
そば松@国府宮
トラックバック
トラックバック一覧
-
1. そば松
- [Lunphoto]
- 2011年08月16日 21:57
- 先日 SHOW-WA さんのこちらの記事を見てから気になっていましたお店へ行ってきました。いかにも昭和から続いてきているおそば屋さんといった感じです。店名はそば松 メニューのメ ...
コメント
コメント一覧 (1)
おいしそう~
カレーにかまぼことコーンは始めて見ました。
40年以上のお店の評判はすごいですね~
このカレーラーメン食べてみたいです